• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちゃーん☆の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

発煙筒交換 非常信号灯取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
発煙筒って一回も使ったことないです。

いや過去に一回だけGT-R一号機のユーザー車検の時に検査官に発煙筒はありますか?
と言われて有効期限を見せないようにして提示したことありました(^^;

2号機も発煙筒点検してみたらば
製造 1993/06月(;´Д`)
ちなみにFASTで車台番号からラインオフの時期わかるのですが93年06月生産車です(^^;

有効期限は97年5月でとっくに切れてます(^^;

これも当時物ですね(笑)
2
なんでモノタロウの送料無料にするために追加してみました。

非常信号灯
https://www.monotaro.com/p/5223/7544/
本体とお試し用電池付き
3
単4電池2本をこのように入れます。
4
点灯確認!
まぶしい!!

新品電池を使用の場合約20時間持つそうです。
お尻の黒い部分がスイッチになっていて
さらにマグネットが付いているのでルーフとかに立てて使うそうです。

BNR32はボンネットとフロントフェンダーがアルミで磁石つかないので
ちょっと困りますね(´・_・`)
5
旧発煙筒はここ。
27年間お疲れ様でしたm(_ _)m
6
非常信号灯はボルトオン。
発煙筒は太さが2種類くらいあるらしく
BNR32はそのままで大丈夫でした。
細身の発煙筒は非常信号灯の透明カバーを外すとスリムになるみたいですね。
7
取り扱い説明書はこんな感じ。
8
部品番号です。

あとはこの非常信号灯を使わずにいたいですね~

93年製造の当時物発煙筒はトランクに入れておきました。
使うことはなさそうだけど点灯確認したら燃え尽きて終了だし(^^;

廃棄処分はこちら
http://safety-flare.jp/sub4.html
処理費用について記載ないからわからないけど自動車販売店や整備業者に依頼する感じですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

車検(153300)

難易度: ★★★

降りるつもりだったけど車検取得してみた。。。

難易度:

30年目のユーザー車検

難易度:

スカイライン BNR34 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonchan32r 深夜の出発お疲れ様でした😀無事ついてよかったです。とんかつおいしかったですか🐖」
何シテル?   09/29 21:12
かちゃーん☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS BBS LM リペア 裏組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:52:27
納車前準備【オーディオ機器選定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:30:18
ダイソー スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:32:13

愛車一覧

スバル WRX S4 パンダ (スバル WRX S4)
WRX S4 GT-Sです。 スバル認定UCarで2017年11月登録 11765kmで ...
ダイハツ タント タンタン (ダイハツ タント)
嫁さんの愛車 ダイハツ・タントXターボ“SAⅢ”です。 ほとんどノーマルですがちょこち ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 15年前に一度BNR32乗ってて手放して ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z31 フェアレディZ 後期 2シーター 300ZR 純正5速 レカロバージョン モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation