• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2021年11月22日

アンダーコーティング(下回り塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雪国の融雪剤(塩カル)は、車のボディーの大敵です。
冬季に向けて新車の発注時にアンダーコーティング(下回り塗装)を注文しました。
新車の特典でメーカーオプションでの塗装です。(ディーラーではありません。)
2
マフラー部分
メーカー工場での塗装のため完璧な仕上がりです。
3
リアサスペンション周り
写真にはありませんが、ホイールハウス内の爪折り部分もしっかり塗装されています。
ディーラーやショップより価格は高いですが、きちんとコーティングしたい方にはお勧めです。
4
エキゾーストパイプ
5
フロントタイヤハウス
6
フロントサスペンション周り
7
フロント駆動系
次の車検までは問題なく持つでしょう。
次回からは自分でシャーシーブラックを吹くかデーラーやショップに任せて作業することとなります。
8
今年の長野市は、雪が積もる日が多いです。
塩カルの被害から少しは軽減されるはずです。
勿論、アンダーコーティングをしても融雪剤を散布された道を走った後など、下回り洗浄は小まめに行う必要はあります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シラザン50ダイヤモンド メンテナンス剤施工

難易度:

ゼロプレミアム(コート剤処理DIY)

難易度:

2024年4月VARNISHコーティング

難易度:

コーティング (4回目)

難易度:

ガラコ施工( ̄∇ ̄*)ゞ

難易度:

下回りの清掃コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月17日 7:18
こんにちは。
自分も融雪剤には悩まされました(>_<)
なので、自分の車はもちろん、
妻のキャンバスも納車前に、
スリーラスターの下回り塗装をして貰いました。
地味ですが、雪国ではやった方が良い
アイテムですよね👍️
コメントへの返答
2022年1月17日 22:19
こんばんは te61 @長野市です。
永く大切に乗りたい人にとって下回りの塗装は必須ですね。
前のワゴンR(MC 21S)には23年乗りましたが、サビが一つの理由で買い換えとなりました。
サビが出てからでは遅いので事前処置が賢明だと思います。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松崎から仁科峠へとワインディングロードを登る・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:58:25
6月17日(土)新潟~福島 道の駅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:38:01
みん友さんに会いに 道の駅上田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 15:22:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation