• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

フロントウィンドウガラス コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディコーティングの後はフロントウィンドウのコーティング。CCウォーターゴールドはガラスにも使用できますが、フロントウィンドウだけは安全のため使用不可です。 ガラスコーティング剤も色々出ていますが、私は撥水タイプのソフト99のガラコを使用しています。
2
洗車時のフロントウィンドウの水滴を
3
セーム革で簡単に拭き取って
4
ガラコと言っても色々なタイプがありますが、撥水タイプでも一番オーソドックスな「ぬりぬりガラコ」を使用。 フロントウィンドウの隅々までガラコを塗って
5
暫くしたら濡らしたタオルを固く絞って、塗ったガラコを拭き取ります。
6
最後に拭きムラを防止するため、乾いたタオルで仕上げの拭き取りをして
7
コーティング完成です。1月に1回のペースで施工。視界バッチリ、雨の日は走行中はワイパーなしでも水滴が飛んでいきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AMAで格安の親水フィルム買ってみた

難易度:

ムーンアイズ JCI 検査標章ステッカー

難易度:

シャンプー洗車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

難易度:

アースの注意点

難易度:

Anti-static system ファーストリアクター

難易度:

アーシングポイント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松崎から仁科峠へとワインディングロードを登る・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:58:25
6月17日(土)新潟~福島 道の駅ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 20:38:01
みん友さんに会いに 道の駅上田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 15:22:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation