• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh no! kazuyaの愛車 [三菱 GTO]

福岡の建造物風景

投稿日 : 2013年05月22日
1
午後2時頃 福岡ICにて

ココで九州道を降りて福岡の町へ。

が、ETCカード挿し忘れで足止めをくらってしもうた~。
幸い、後続車が居なくて良かったですけどね。
以後気をつけます。
2
福岡空港のCPを取りに。

飛行機の離着陸が結構多いかな。

って言うか飛行機よりこの左下の看板が目立ちますね。
文具!オフィス!って強調した感じです。
3
福岡ドーム

前回来た時は「Yahoo! JAPANドーム」となっていたけど、今年から「ヤフオク!ドーム」に変更された。
4
福岡タワー

ガラス張りの電波塔。
5
博多ポートタワー

港湾管制塔として1964年完成。
レトロ感たっぷりのタワーです。
6
都市高から見る福岡空港

デジカメでの動画も撮影中です。
7
大宰府IC

午後6時過ぎ、福岡市内のCPをある程度取ったところでそろそろ次の目的地へ。
8
鳥栖JCT

九州道→長崎道で一路長崎へ~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月22日 1:49
デジカメで、動画撮影って
意外とつかえそうやね〜

いつも、iPhone使ってるから
今度、試してみようかなぁ
(^ω^)
コメントへの返答
2013年5月22日 2:20
そうですね~。
まぁビデオカメラにはかなわないけど、最近のデジカメは動画性能も進化してコンパクトで気軽に使えるし結構イイと思いますよ。

自分のはSONYの「DSC-HX7V」ってヤツをヘッドレストに固定して使っています。
手振れ補正して、設定によってはフルハイビジョンで60フレームで撮れますからね。

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation