• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろにょろワンコのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

アワイチ(淡路島1周)

アワイチ(淡路島1周)3日(出発は2日)、ひとっ走り淡路島と徳島県鳴門市へ。

今回の目的は、淡路島1周と鳴門のうず潮を見に。
アワイチって、本当は「淡路島1周サイクリング」の意味らしいですね。

20年?ほど前、ミニちゃんで四国1周した帰りに高速で走り抜けただけの淡路島を下道で1周したかったの😄。

何度もビワイチ(びわ湖1周)で鍛えた走りで楽勝やろ😄。
あっ、ビワイチも本当は「びわ湖1周サイクリング」を意味するみたいですが😅。

自宅を出て下道を走り名神高速大津から西宮まで高速、
西宮から下道で神戸淡路鳴門自動車道垂水ICへ。垂水ICから明石海峡大橋を渡り淡路SAで2時間仮眠。

淡路ICでおりて大阪湾海岸線を走り南下し地図上の右半分走行完了。
うずの丘大鳴門橋記念館、道の駅うずしお、鳴門岬を見て淡路島南ICから鳴門北ICで徳島県入り。

大鳴門橋遊歩道・渦の道、大塚国際美術館を見て、鳴門駅、徳島阿波おどり空港まで走り折り返し。


鳴門ICから淡路島南ICまで戻り、播磨灘海岸線を北上して地図上左半分を走行し、淡路SAでアワイチ完走。

淡路島海岸線は、アワイチしている自転車が本当に多くて、蹴散らしながら走りました(噓です😅、しっかり間隔あけて、そ~っと追い越しました)。

往路。


復路。


走行時間には見学時間も含まれます。

出雲大社日帰りに比べたら、700キロの走行なので楽なもんですな。
仮眠する時間もあったし。

満足😄。

Posted at 2020/10/06 07:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イモタイム😄。
揚げたてきた〜😄!」
何シテル?   09/29 17:53
オドメーターの数字を増やすのを楽しみに走り回っている、 にょろにょろワンコです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 5 6 78910
1112 1314 1516 17
181920 212223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

空き時間で板取親子プチツー🏍️💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 09:30:39

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1991年に新車で購入。2025年6月19日に16回目の車検を終えました。 2025年 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
25万キロを走った80初期型VOXYから乗り換えました。 2022年12月27日、登録 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
12年間、27万キロ走行した初期型60VOXY煌から、乗り換えました。 通勤車両です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation