• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

さらば白熱電球

さらば白熱電球 120年の歴史に幕ですか・・・

地球温暖化やエコブームによって、蛍光、LED電球に注目、各社が続々と新商品を出す中、ついに生産終了。ってニュースでやってました。

時代の移り変わりを何か感じるなぁと思う今日この頃でした(´`)

ブログ一覧 | 気になったニュース | モブログ
Posted at 2010/03/17 22:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 22:43
え(゜o゜)
おらんち、まだ白熱電球いっぱい使ってるのに~
コメントへの返答
2010年3月17日 23:20
政府の呼掛けもあったみたいで、順次各メーカーも生産終了するみたいですよ。
電球切れた所から蛍光やLEDに替えてかないといけないですね(≧ω≦)
2010年3月17日 22:48
マジですか!

白熱電球の柔らかさが好きなのに…
コメントへの返答
2010年3月17日 23:24
時代なんでしょうね。柔らかい光が日本の木造家屋や和にあってたんですねぇ。

今後はLEDももっと改良されて色んな色調や価格も下がっていくんでしょうね( ̄ロ ̄)
2010年3月17日 22:53
時代の流れですね。

白熱電球は、昭和の香りがします。

家も車も、なるべくLED化にしてますが、

無くなると聞いたら、ストックしようかな?
コメントへの返答
2010年3月17日 23:29
時代ですねぇ(´`)
確かに昭和のイメージを思い浮かべます。

やはりLEDが普及しだして、かなり白熱電球の販売は落ちて来てるみたいですね( ̄ロ ̄;)

来年辺りには各メーカーが生産終了するみたいなので、後数年で姿を見なくなるでしょうね。

ストックしといたら、鑑定団で高額つきますかね(笑)
2010年3月18日 20:14
おじゃましまーす。お、終りなんですか。。。

一度特価品の電球型試してみましたが、ウチの和式便所に蛍光灯じゃ趣が無さすぎっす。

それ以上に問題だったのがションベン終わった頃に明るくなる・・・
うまく狙ったつもりでしたが結構こぼれていたらしく翌朝えらく怒られましたw

・・・明日、大人買いして来ます。


コメントへの返答
2010年3月18日 21:01
こんばんは。そうなんですよ、昨日ニュースみて驚きました。
うちも便所に蛍光灯使ってるんですが、確かに済んだ頃に明るくなってイマイチですよね(≧ω≦)それに白熱と比べると明かりが点灯するまでに時間がかかって、廊下なんかに使うと暗いし点くの遅いしになりました。最近LED電球も使って見たんですが、これは、白熱電球に近いオレンジ光もあるし点灯も速いのでいいかなと思いますが、値段がまだ高いですねぇ。

中々的に当たらないんですよね(゚_゚)(。_。)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation