• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川のまっつのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

ガクブル(;´Д`)滝汗💦

ガクブル(;´Д`)滝汗💦『ドライヴィジョン PowerECU』施工のため徳島県まで行ってきました(∩´∀`)∩

1時間前に到着してしまって(=゚ω゚)ノその辺をウロウロw

久々に高速道路走ったら結構ぐったりしました(笑)

ウロウロしてジュース買ってたら赤いインプレッサがやってきたので施工される方かなーと眺めていると西村店長さんでした(; ・`д・´)


助手席に乗られていた方の名前をうかがうのは忘れましたが、初期学習してもらって同乗走行してもらいました。まぁー道の選択を間違えてメチャクチャ狭い道に入って行ったのは内緒にしときますねww

元々VABはしたからのトルクがモリモリあるのであまり体感しにくいとのことでしたが、出だしや低速時の走行はノーマルじよりかなりスムーズになったように感じました。

で、ポイントになる高回転時の伸び(; ・`д・´) ガクブル|д゚)怖くて踏めませんwノーマルでもかなりの加速が体感できますしw

体感的にはSモードでノーマルのS♯ぐらいのイメージでしょうか( ゚Д゚)ノーマルだと音しずかなので気づいたら結構なスピードが(。-`ω-)

うちのSTIは完全ノーマルなので劇的な変化はといわれると特にわかり易いかと思えばわかりにくいですw。

低速時の乗り易さの向上、5000回転を超えてからのノーマルよりワンランク上の加速感といったところでしょうか。

まぁこれから学習が進んでいくと思うのでどうなるか・・・・・。まぁ街乗りメインなのでうまく学習が進むかな(゚∀゚)

ブローオフもノーマルなのでこんなものでしょうちなみに書き換え前の最大ブーストは1.45でした。


これ街乗りのどこで使いこなすんじゃ(/・ω・)/わぁ~(笑)

しかし、店長やはり商品の売り込みがうまいですねwwステージ3でよろしいですか(*´▽`*)って言われたのでw

ついつい、あ!はいっ って言ってしまいました(笑)


ここからちょっと噴いてるな( ̄ー ̄)



Posted at 2015/07/05 19:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 3 4
5678910 11
12131415161718
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation