• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でなんとかせねば(父&Jr)の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年11月22日

お化粧なおしタイヤカバー其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回の塗装から一週間程 乾燥させました。
途中、色の着き具合をみながら気になる所はカラー追い吹きをしました。
逆さま吊るしは、ゴミ対策
2
今日はクリアを塗装します。
気温は15℃ 湿度は80%↑
3
プレソル(脱脂剤)を目立たない所で試すと落ちそうになります。
シリコンオフスプレー脱脂、足付けも迷いましたがメタリックで表面ががさがさなので、そのまま吹くことにしました。
4
今回のクリアはレビンで使用のロックペイント
エコロックハイパークリア3:1を使います。
5
何となく使用量が判ってきたので基剤130g硬化剤43g(3:1)シンナー52g(30%)の調合。吹き付け量は225g。
吹き付けは、捨て吹き含め3回(上部は4回)で丁度、なくなりました。
6
塗装は工場長Jr.に任せます。
使用ガンはデビルビスルナ2
空気圧0.25MPa
パターン、吐出量2回転開け
※今後の考察
垂れが発生したため吐出量は1.5位まで絞ってみるか、パターンを広げるかしてみたいです。
7
捨て吹き後、セッティングは15分。
湿度と温度の状況が良くない為、通常より5分多めに取りました。自作の塗装台と地面に水撒きで埃の定着はかなり少なめ。
但し、小さな虫が2匹定着。
虫だけに~無視(=^ェ^=)~
8
吹き上がり。クリアがやや硬い印象だったので途中で残量を計算してシンナーを5%足しました。
9
光沢は(o^-')b !
縦面に垂れ2箇所。
やはりむずかしい➰
平面は、申し分なーい♪
10
色が濃いため、傷が目立つリスクがあるので垂れを修正するかは今後考えます。
11
こちらが施工前の状態
上部のクリアのはげと、傷が目立っていました。
12
装置しました。
だいぶ明るいメタリックを選択しましたが奥様と工場長Jr.からは好評です。
13
傷がありましたが
14
ね、傷んでいたんです。
15
傷は消えました(ノ´∀`*)
(ダブルアクションで研磨のみ)
16
バリアスコートを2日後に吹きました。
今回も父&Jr.頑張りました(⌒‐⌒)

カラートヨタ
ダークブルーマイカM
8P4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラダーフレーム錆び対策

難易度:

左後ドアインナー付近サビケア🥺

難易度:

リアワイパーその他ブラック塗装

難易度:

補修塗装

難易度:

備忘録 フロントアンダーガード、グリルガード修理。 2024.5.18

難易度: ★★★

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニャンコせんせい
可愛いにゃんこちゃんの寝顔☺
👍」
何シテル?   12/10 02:23
自分でなんとかせねばです。AE101レビン、パジェロV46WG、R56ミニクーパーに乗ってます!よろしくお願いします。 息子と整備をしながら楽しんでいます(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓位置の初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:06:06
シフトレバーのフニャフニャ感を改善しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 15:58:59
アウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 05:10:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
新車から29年(H6年~)、23万km乗っているAE101レビンGT-APEXです(^- ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事などで普段工具などを載せている車輌です。 ・ルーフキャリアを着けています。(購入時か ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
25万kmを越えました。 11/6画像更新 (スペアタイヤカバーに篠塚建次郎さんのサイン ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に、乗っていました。 仲間と共に整備。ポート/面研、いろいろ楽しんでいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation