• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

Fバンパー交換

Fバンパー交換 密林で見つけたショートバンパー。実に良き!
デザインもそこそこ良いのだが、何よりABS樹脂むき出しでも
十分使える表面処理。頻繁に藪漕ぎする身としては塗装は要らぬと感じてしまう。
バンパー本体の装着はものの数十分で終わるのだが、デイライトとフォグの結線で
数時間を要してしまいました。
フォグは降雪時の解凍が必須なのでハロゲン球のIPF製を選択。
こちらは30分程度で装着&結線完了。
問題はデイライトでした・・・・。

同梱されていたデイライト単体で電流値を計測した結果、
若干オーバーカレント気味?
常時点灯の配線に5.6Ω(1W)を念のため直列接続して耐久性向上に期待。
それでも夜間だと明るすぎるので、ヘッドライト点灯時は電流を60mA程度まで
制限するようCRDにより制限。程よい感じに減光されました。
写真だと分かりにくいですよね。

今回の予算。
バンパー14k円、フォグ(IPF製)13k円
定電流ダイオードとちくわ抵抗は手持ちを使用。
配線は電流値から換算してもAWG24で十分だったのでこちらも
手持ちの細い配線で処理。
ブログ一覧 | JB23 | 日記
Posted at 2023/06/25 18:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

POLO フォグ配線の改修作業(非 ...
227B コミュさん

CX-8のフォグをツインカラーフォ ...
ぽふぽふさん

残るはイカリングの配線のみ...さ ...
どん松五郎さん

今回のカスタム(エクステリア編)
おむすび先生さん

整形手術!
やっきーさん

雨の高速走行で、イカリング壊れる ...
どん松五郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トライトン http://cvw.jp/b/2698667/47563894/
何シテル?   03/02 08:49
最近は下手くそなりにもピアノを弾くことでストレス発散しています。 2018年11月現在、上級者向けの曲を猛特訓(笑) 中年となると暗譜が厳しくなっていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 そろそろ初車検(24000キロ走行)ボディーは 良い感 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2018年モデルを購入してみました。 コンフォートライン(HID仕様) トゥーランからの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation