• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO-AKのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

祝10万キロ🙌🙌🙌

祝10万キロ🙌🙌🙌今日めでたく10万キロに到達!!

中古で購入して、3年で約6万キロ走りました。
びったり10万キロの写真も撮れたし、満足です笑

次は20万キロ!!
Posted at 2023/10/25 22:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

FUJI 86/BRZ STYLE 2023/富士スピードウェイ

FUJI 86/BRZ STYLE 2023/富士スピードウェイFUJI 86/BRZ STYLE 2023@富士スピードウェイに行ってきました!

天気にも恵まれて、86乗りにとって幸せな一日になりました(笑)




AE86も沢山。皆さんキレイにしてます。


9時前にプラプラしてたら、オープニングの準備て脇阪選手がにいたり…

谷口選手に、飯田選手いたり、


怖そうな織戸選手いたり(失礼💦)


お祭り気分でした🙌

気になった車は… 
86 40周年モデル。

開発者の方曰く、ザックス製ダンパーが本当に会心の出来!らしいです。
自分と同じ世代でしたが、トヨタの方は賢いです。
話がすっと入ってきます。
知識も豊富で、素晴らしい方でした!

ZN6のリアのストロークアップには、ZN8のリアのロアアームが取付位置を変えて改善しているとか、
リアのスタビライザーは柔らかくすると内側のタイヤを接地できて安定するとか…
リアメンバーも剛性アップしてて流用可能等々…
乗用~モータースポーツまで、色々ご存知でした🙌 


お隣のレース用みたいな86は、


エンジンは水平対向ではなく、1.4リッターターボ😆
トヨタ対スバルみたいです。


気になったウィングは、リアスポイラーに切れ目を入れて取付られていたので、シャーシに直付けかと思いきや、ちゃんとトランク開きました。




トヨタのラリーカーでも見る、エアダクトは私も欲しいのですが、市販予定はなし😂


この車とても丁寧に作り込まれていて、なんでも見せてくれて、勉強になりました。 ありがとうございました🙇

その他気になったもの…
めちゃ軽いリチウムイオンバッテリー。3年保証ありで、5万円台。
軽量化するならコスパ高すぎ君な気がして、もの凄く買いたくなりましたが、ぐっと我慢しました!


参考出品だった、フジツボのボンネット支える棒! キレイな色で早く売って欲しい!


あと、買って帰りたくなったダクト全部で5000円!
でも、こんなに要らね~💦


土屋さんの86 初めて生で見ました。キレイにされてます。


水素86に、EV86も置いてました。


とても濃い一日になりました🙇 
トヨタ・スバルの皆さま ありがとうございました!
また来年も楽しみにしてます! 

来年はへそくりの現金を準備して、会場に向かうようにします(笑)💸!!
Posted at 2023/09/24 16:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

雨☔の中カート!!

雨☔の中カート!!雨の中、レンタルカートのレースに行ってきました!
完全に雨男達の大会なのか、前回は台風で中止で、今回も雨!!

でも、一日中走って大満足です🙆



カートしてる方、みんな情熱的で、いつもの走行会とは雰囲気違います。 
真剣勝負! 1周だけタイム良くてもダメ! そこが難しく面白いです! 

カートも、まだまだ勉強&練習足りず、うまく走れませんが、今回から、GPSロガー↓を導入して、データは取得しました😆


まだ分析中ですが、なかなか勉強になりますね!!
架空のベストは、(・∀・)イイタイムでした笑

カートはコース幅いっぱい使って大きく回り、ボトムスピード落とさない方がいいのかな… でもインベタ小回りも速いな… 
ロガーとても勉強になりそうです☺

今度はパソコン持ち込んで、その場で確認しながら走ると、勉強&練習になりそうな気がします!
Posted at 2023/07/03 00:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

バネ変更の効果確認@走行会

バネ変更の効果確認@走行会バネを5k→7kに交換し、いつものミニサーキットの走行会で走ってきました。
控えめなバネレートアップでしたが、動きはだいぶクイックになり、走りやすくなりました。 万歳!!

タイム的には約0.2秒の短縮でした!

◆タイム
・今回 38.747 (ヴィッツァーV-02R 、23/05/26)
・前回 38.959 (バリノVR08GP、22/10/21)

タイヤは違いますが、前回富士ショートでタイヤによるタイム差はほぼ無いことを確認したので、単純にバネの効果かと思います。

参考:ヴィッツァーV-02RとバリノVR08GPのタイム差 

備忘録として、各ヒートのタイム
※朝から、気温上昇とともに、段々タイム下がりますね
 ・38.893 9:45  セカンドベスト
 ・38.747 10:05 ベスト
 ・39.334 11:20 
 ・39.200 11:58
 ・39.529 12:56
 ・39.062 14:00
 ・39.483 15:42

S2000乗りのMさんと一緒に楽しみました!!

 
途中から、前輪を235幅→265幅を投入してみましたが、普通に履けました。
これからは前輪も265/35R18を装着します!!
次は、富士ショートでバネ交換の効果を確認したいと思います。
Posted at 2023/06/03 16:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

初クラッシュからの考察

初クラッシュからの考察少し前ですが、富士ショートの1コーナーでイン巻し、2コーナーのタイヤバリアに正面から突っ込んでしまいました💦

備忘録として、反省のメモ✏です

◆自己分析
・タイム伸びななぁとい、ちょっと漫然運転気味
・3ヒート目で、ブレーキの効きが甘くなってきていた
・1、2コーナーは通すだけで、3コーナーまでに止まればオッケー的な…荒い運転に…
・オーバースピード気味で侵入し、且つ、コーナー過ぎてから、曲がりが足りないかなと、少しハンドル曲げてしまった

・結果、ゆっくりイン巻きスピン気味となり、2コーナーで切り返せず、まっすぐバリアに突撃!!

◆反省点
・1コーナー、攻めつつも、後半が無理のない角度で丁寧に侵入すべし!
・ブレーキは、最後までしっかり効くブレーキパッドに交換すべし!
・タイム伸びなくても集中すべし!!
・バネ前後5キロだと、柔らかすぎる! ロール大きすぎる! 交換すべし!!

◆やったこと
・バンパー交換、フェンダー&ボンネット板金
 ※さよならお金君達…💸
・ブレーキパッド交換 IDIの500から、IDIのGT2に変更
・前後バネ交換 5キロ→7キロ に交換
 ※ほんとは8キロでオーダーしたのですが、HKS様より7キロまでを推奨され、7キロに落ち着きました😢
・アライメント調整

これで、リベンジするべし!!💪

キレイに直して貰いました


初めてのバネレート変更🔰
Posted at 2023/05/21 17:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 ラジエター交換 ZN6純正→GR86純正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2698854/car/3050630/8351346/note.aspx
何シテル?   08/31 22:37
RYO-AKです。よろしくお願いします。 S15ヴァリエッタから、86に乗り換えました。 ◆車両情報  ・86後期 ・HKS スーパーチャージャーK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後付けセンタースピーカーをインストールしました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:11:42
スーリー製 ルーフキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 16:55:10
足回り1G締め付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 11:42:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86後期を中古で購入しました。 宜しくお願いします。 ◆車両情報  ・86後期 ・HK ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
家族用です。 ゆったり気分でドライブできます🙂 キレイに乗り続けます!
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
日産 シルビア ヴァリエッタに乗っています。 ◆車両情報 ・S15 ヴァリエッタ ・エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation