• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

GW(横浜編)パートⅠ

なるほどザkanワールドへようこそ(^O^)/

司会の愛川欽也です(^_^;)


GW→ゴールデンウィーク
GW→ゲレンデヴァーゲン


今回のブログでは、どちらも正解(^O^)/




午後から、横浜の

山下公園前の産貿ホールへ





趣味の世界へようこそ(笑)

ミニカーやら、プラモやら、ブリキの玩具やら、大人の玩具やら?

あ、アダルトはアキバでした(^_^;)





大盛況



昔のプラモやら




コルベットやら(笑)



これsetで200万円だそうです(^_^;)

ホットウィール(アメリカ版トミカみたいな物です)のチーフデザイナー、ラリーウッドさんの私物だそうです。
製品化する前のデモカーだそうです。

ケースが100均みたいですが(^_^;)




で、今日の目的はこちら(笑)





現存している、実車はかなり少なく、昔のアメリカンレーサーです。

チータ

水前寺清子ではありませんよ(笑)


その昔、ビルトーマスが、シェルビーCOBRAの対抗馬として、作ったマシンですが、これが、大変な車だったらしく、レースに勝つ事すら、難しかった様です(^_^;)

熱対策が全く無く、エンジンからの熱風がキャビンに入り込み、長く運転する事が困難だった様です(^_^;)

カッコです、カッコ(笑)

スタイリングが好きなんです(^O^)/




(FBより)

(FBより)

これは、個人所有の車だそうです。

それも、奥様の(^_^;)

カルフォルニアって、陽気ですね(笑)




で、そのチータをデフォルメした、
こちらのモデルを、今回ゲットする為に、来ました(^O^)/





左はキット、右は100台作った、残り3台の1つですが、長い間お取り置きして頂きました(^_^;)



製作は、雑誌“モデルカーズ“の元編集長が、大の“チータフリーク”でして、その方がプロデュースして100台作りました。

その元編集長は15年来の友人ですが、
昔私の作品を、編集部に持参して、
それを観た編集長がとても気に入って、雑誌に載せて頂いたのが縁でした。




もう一つ、観たかったのは



ホットウィールカスタム(^O^)/



昔、これをやっていて、アメ車カスタムに目覚めました(笑)


実車には行きませでしたが(笑)











ダイソーのトレーラーカスタム(笑)
部品代100円でしょうね?



白や、ピンク(笑)のバットモービル(^O^)/




このシャツ、dacksさん持ってますよね?(笑)




ゲッチ先生から頂いたチョコの、1/18が有りましたが、スゲーデケーです(笑)

迫力有りましたよ(笑)

値段も(笑)




てな感じの

元祖、オタクオヤジのブログは、パートⅡへ続きます(笑)

(予告)

次回は、GWと自転車ネタです(笑)

あ、あとハワイアンなネタも少々(^O^)/


お楽しみにー(^O^)/




ブログ一覧
Posted at 2017/05/01 20:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年5月1日 22:02
こんばんは!

いやぁー楽しませていただきました^_^

童心に戻った気分です…私も幼少期には、ミニカーをメチャクチャ持ってましたが、もしかしたら40数年前のがまだ実家にあるかもです!
あっ、20年前でした!笑

あのチーター⁉︎も、
今ではあそこまでのナイスなバディーカーは出てこないでしょうね^ ^


コメントへの返答
2017年5月1日 22:18
お疲れ様です

お楽しみ頂けましたか(^O^)/

私、下半身と脳細胞が、子供なんです(笑)

でも、童心の心を忘れ無いように努めてきましたが、最近呆けで、忘れちゃいましたー(^_^;)

でも、なるべく童心の心を忘れない様にしたいものですね(^O^)/

お互いに(*^^)v
2017年5月2日 0:25
こんばんは^^

素晴らしい・・
the みんカラ的な内容ですね。。

・・もしかして禁断症状で
フツーになっちゃいました?(o´艸`)

・・それはそうと
ハイカラ(昭和語)なシャツですね。。
ボクへのお土産はソレですか?^^
コメントへの返答
2017年5月2日 13:01
お疲れ様です

dacksさんに、褒められても素直に喜ぶ私ではありませんよ(笑)

リハビリのお陰で、
禁断症状は無くなりましたが、
またヤクをやりたくなりました(^O^)/

ハイカラなんて、私ですら使いませんから。

え、コルちゃんの集まりでは着てるのでしょ?(笑)

渚のー♪

ハイカラー♪人魚ー♪

キュートな♪ヒップにー♪ズキンドキン

byキョンキョン

昔、可愛いかったなー♥
2017年5月2日 8:10
これは凄いですね(◎-◎;)

僕もミニカーは集めていましたが物が違いますね(;^_^A

またカスタムっていう事が凄いです(≧∇≦)b

プラモデルはよくたまにカスタムしてましたが…レベルが(^-^;)
コメントへの返答
2017年5月2日 13:06
お疲れ様です

GEさんもコレクターでしたか(笑)

ホットウィールカスタムは、奥が深いですよー(笑)

100か300円位のミニカーを、分解、塗装剥離、切断、接着、パテ埋め、サフェーサー塗装、表面削り出し、塗装、研ぎ出し。

それだけ出来るのなら、モノホンの車も、自分でやったらんかーい(笑)

て、言いました?(笑)
2017年5月2日 9:42
カンさん! こんなイベントをやるって情報どこで仕入れるのですか!?('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

4/30? もう終わってるじゃないですか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

行きたかった(´;Д;`)

なんで誘ってくれなかったんですか〜!!!!

超楽しそう(;´д`) yoshi.G ガックシ_| ̄|○
コメントへの返答
2017年5月2日 13:16
お疲れ様です

よっちゃん、いつお誘いしても来れないじゃん(笑)

でも、楽しかったなぁー(笑)

久々、楽しくて、もうー、また、カスタムしたく成りましたよー(笑)

Gネタでやるかなー(*^^)v

ヤッパリ、一人でコソクに秘密裏に、何かを致すって最高じゃん?(笑)

あー(^O^)/

楽しかったー(^O^)/

また次回も、誰にも言わないでー(^_^;)

いー行こぉーおっと(笑)

嫌味な奴(笑)

次回は7月30日です(笑)
2017年5月2日 11:45
おはようございます。なかなかの濃いイベントですね(・・;)

それなりの年齢の方が結構…以外と若い人は興味ないのでしょうか。

ミニカーは好きですが、こんな世界があったとは知りませんでした(ΦωΦ)
コメントへの返答
2017年5月2日 13:33
お疲れ様です

濃いも、恋?

とても濃いですよ(笑)

コレクターは年齢層高めですが、ホットウィールカスタムは、若い方が多いです(笑)

私は、昔、日本に輸入されたばかりの、このホットウィールで実際遊んだ世代なので(^_^;)、その当時の物も、コレクションしていて、愛着があります(^_^;)

ディープな世界へ、お誘いしますよ?(笑)
2017年5月2日 13:31
おおお〜、まさしく
なぁ〜るほど ザ kanワールドです!
素晴らしい世界ですよね(^^)
しかし、多趣味でらっしゃる♪
さぞかし色んな玩具を
持ってらっしゃるんでしょうね♪
またオススメの玩具、教えて下さいネ!
コメントへの返答
2017年5月2日 16:06
お疲れ様です

玩具は沢山有りますよ(^O^)/

モデルガンやら、ミニカーやら、フィギュアやら、リモコンやら、やらしー玩具やら?

あれ(^_^;)、大人の玩具♥はアキバへ行けですね(*^^)v

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation