• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

追突回避

先日の夜中、MINIで帰宅途中に眠気と戦いながら運転中に、前方信号右折待ちの車に危うく追突しかけました。💦
過去には、数回追突し😅、追突された経験が有りますが😁
今回初めて、自動ブレーキのお陰で、追突回避出来ました✌️
目が覚めて気が付いた時には、危険を知らせるブザーが鳴り、メーターに追突注意のマークが点滅、反射的にフットブレーキを思いっ切り床が抜ける位に踏み込みました。
約30cm手前(だと思います)でABSも作動したと思いますが
スピードは40〜50kmだったと記憶していますが、自動ブレーキが無ければ確実に追突していた筈です💦
正確には、自動ブレーキが作動している最中に目が覚め😅、人間がブレーキをアシストしたんだと思います。
その後、眠気が一気に覚め、自宅まで無事に到着しました。

これが
最近、運転中でヒヤリとした経験でした。
ブログ一覧
Posted at 2018/11/19 15:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年11月19日 16:41
ヤバいですね。

これは運転の仕方を考えないと
大変な事態になりそうですよ〜

車に追突するならまだしも
歩行者だと自動ブレーキも作動
するか?不安ですし、しなかった
想像すると、、本当に大変なので
眠気来たら、止めて寝ましょう〜
コメントへの返答
2018年11月19日 17:13
ヤバいです😅

実は、この日は眠くて一度SAで寝たのですが、その後のヒヤリでした😅

一度寝たら、起きて出発する前に車から降りてストレッチなり、何らかしないと駄目ですね🙇

確かに、人間には反応しないのですかね?😅

試しに、次回私の車の前に立っていて頂き、自動ブレーキが反応するか、試して頂けませんか?😅

反応しなければ、メーカーにクレー厶入れますので🙇
そこじゃないですよね🙇

自重して運転致します🙇


2018年11月19日 16:55
こんにちは。

大事に至らなくて何よりでした(^^)

交通事故の4割は追突だそうです。
自動ブレーキが普及すれば4割の事故が減る訳ですからどんどん普及して欲しいですね。

夜遊びはほどほどに(笑)
コメントへの返答
2018年11月19日 17:24
久々のコメントありがとうございます🙇

イタリアから帰国後、ブログアップが無かったので、心配しておりました。😅

御心配お掛けして、大変恐縮です🙇

やはり、追突は多いのですね?😅

私は、今回の車が初めての自動ブレーキ体験でしたが、三年前に、息子に買ったPoloは既にレーダークルーズコントロールや、自動ブレーキが着いていました。

息子も未だ試して事が無い、自動ブレーキを、今回オヤジが先に体験しまして、大変驚いた次第です😅

夜遊びも、息子より、オヤジが体験し過ぎていますので、これからは、ほどほどにして行きたいと思います😅

御忠告、誠にありがとうございました🙇
2018年11月19日 19:51
こんばんは^^

遊びすぎちゃいますか?
夜遊びばっかの不良だから・・・╮(╯-╰")╭

・・・って、
冗談は置いといて(冗談でもない?)、
運転には気を付けてクダサよ。。
ボクは眠い時、
諦めて停めて寝る以外
どうしようもないと思ってます。。
無理しないでクダサイね。。
もう若くないんだし。。(´゚艸゚)∴ブッ
コメントへの返答
2018年11月19日 22:26
こんばんは😄

ハイ、遊び過ぎ、遊び好きなんで、寝不足なんですわ😁

勿論、私一人の身体では無いので😅気を付けます🙇

が、マジ私も寝るのですが、この時は起きて直ぐに帰路に着いたので、眠気が取れませんでした🙇

若く無いのを、もう一度再認識して、女子と遊ぶ回数、時間を減らし、寝る時間を長くする様に心がけますです🙇

その上で、もう一度遊ぶ時間を増やす所存です😁

何卒、御指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げますわ😁
2018年11月19日 20:18
こんにちは!

それは年のせいですね!笑
なんて事はkanさんには当てはまらないかぁ^ ^

私も前車なの時、その機能で追突免れた事があります(・_・;
Geländeは、あてにならない追尾機能しかないので、不安ですが…

SASではないですか?
私も寝てる時に良くイビキかく時あるので、一回検査いかなくてはと思っとります!

ではまた(^_-)
コメントへの返答
2018年11月19日 22:32
お疲れ様です

ですね👍

歳のせいですよ👍

オー、ベンベンさんもオカマ掘るのを、阻止されたのですね?😁

誰のオカマ掘る予定でしたか?😅

イビキはたまにかきまが、私の場合は睡眠障害だと思います。😅

色々、エロエロストレスがてんこ盛りで、眠れ無いのかも知れません😅

安らかに眠りたいです😅

あ、それは死ぬ時ですね😣

2018年11月19日 22:01
危なかったですね(°°;)速度によりますがスバルの車は止まってくれるそうですが他は軽減と聴いております(>o<)(知り合いのテストドライバーからのお話し)
コメントへの返答
2018年11月19日 22:36
お疲れ様です

らしいですね👌

スバルのアシストが性能抜群らしいですね👍

メルセデスも、他外車は障害物に依って、駄目らしいですね😣

でも、私は今回はMINIに助けられました✌️😅

お互い気を付けましょうね😉
2018年11月20日 0:14
やはり夜遊びが原因だったのですね!
でもkanさん、生きてて良かった😭
ここは、みんカラみんなのカーライフ!
誰にでも起こりうる事ですよね!
掘っても掘られてもイヤだし、
ボクも十二分に気をつけます(`_´)ゞ
追伸…二十歳の頃に
掘られかけられた事あります😅
コメントへの返答
2018年11月20日 10:25
ハイ✌️

夜遊びが原因だと思われますが😅、この時はハッスルし過ぎたかも知れません😁

な、事はどうでもエエーっちゅーのッ😄

この位の事で未だ未だ、死んでたまるかぁー✌️😁

死ぬ時は、あっさり、ポックリが良いなぁー😅

え😲、ベンベンさんといい、貴方も誰に掘られそうに成ったのですか?😅
2018年11月20日 10:48
ハイ…二十歳の冬に
入社して未だ新規受注が無かったボクは
仕事欲しさに運送会社の腕っ節の強い
部長と飲みに行き…その後自宅に連れて行かれ…
石油ストーブの前に座ったら、肩を揉んでやると…
そしてネクタイ外され…太ももみたいな腕っ節でしたので
羽交い締めにされたら逃げれないと思い、
喉が渇いたと、お茶を入れてもらった間に
kan一発、無我夢中で逃げ出しました!
翌週からは会社の電話に何回も電話がかかってきて…
物凄く怖い経験をしました^^;
以上、掘られかけたお話しでした!
コメントへの返答
2018年11月20日 15:53
ヤベッ😅

それ、マジ危なかったですね😅

でも、その時そっちに開眼していたら、今頃私も掘られてましたね?😁

あ、イヤ掘らされてましたね😁

どっちでもエエねん✌️

kan一発って、あたしゃ、女子としか有りませんからね😅

掘削作業は👍😉
2019年1月8日 14:33
ヒヤリ、ハット現象ですね!!

気が付きゃ大分ご無沙汰ですね〜(笑)

溜まりに溜まったプログのコメントが捗ります。

気をつけて運転してくださいね!
こんなプログ見ると心配になります🥺
コメントへの返答
2019年1月12日 7:08
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します

って、かなり前までさかのぼりまして😅

コメ返しも、忘れてました🙇

私は相変わらずですが、よっちゃんはお元気?😅

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation