• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan13のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

ゆる飲みナイト(六本木純情編)

さて、連休も終わり、

2日間は真面目(大人しく)に仕事をしてました。


しかし、バカンスで遠出なんて……………

10年以上して無いなぁー(笑)


で、連休初日の夜は、六本木へ行って来ましたー(^O^)/


またかよ(笑)



以前、“水着のピアニスト”の演奏で歌っていた、ヨノアちゃんのライブでした。(^O^)/


ヨノアちゃんは、

外見と声は、アラレちゃんなのに、


歌は素敵なんです♥



ギャップ萌えーですね(^O^)/



そのヨノアちゃんが、3月生まれの彼女のファンの為に、お誕生日会を開きました(笑)



え?

勿論、私は9月18日、乙女座A型♥



って、またブログでお誕生日告知ですか?(^_^;)






最近流行り始めた(笑)、電車でGO(^O^)/

ゲー厶では無いですよ(^_^;)



皆さんも、お試し下さい(*^^)v


“楽に、楽しく、音を楽しむ”(^O^)/




“楽”の三段活用ですね(笑)





電車でGOなら、


目的地に着く前から、


“1人前夜祭”も出来ますよー(笑)





六本木に無事に着いた途端に、

またかよ?(笑)

ライブまで、時間調整でーす(*^^)v

そして、男梅サワー(*^^)v

今日は、♂×♂ですから、飲み屋さんのチョイスは、気楽です(笑)

ゲイでは有りませんよ(笑)




こんなマカロニサラダが、何気に好き♥



チキンナゲットみたいな、練り物です。



もやし炒め




串カツ

田中も行かなきゃ(笑)



厚揚げオンザ納豆(笑)

意外に美味しい(*^^)v





仲良く♥煮卵半分づつ(笑)

豚肉の煮物



昔の懐かしい、赤いウィンナー(笑)



鶏唐揚げ

まんまですね(笑)


このお店、昔の養老乃瀧グループのお店らしいので、リーズナブルかつリーナブルです。
同じやん(^_^;)



今日は、おやじギャグは出ませんでした(笑)

オヤジ✕オヤジでしたから(笑)

これが、女子と一緒だと、冗舌になるんですよねー(笑)

溢れる教養で、おやじギャグが、次から次へと出てくるんですよねー(*^^)v



いつから?




今日よー(^_^;)




シーーーーーーーン






さて、腹ごしらえも終わり、ちょっと良い気持ちに成り、目的地のライブハウスへ移動です。




ピンクの看板♥




これが、今日のテーマ(笑)

“ヨノアとゆる飲みナイト”(^O^)/




ワインは結局、2.5人で2本飲みました(笑)

ヨノアちゃんが、白人好きなので


イヤ、白ワイン好きです(^_^;)




お客さんと、適当ーに飲みながら、喋りながら、曲も皆さんで決めて、ゆるーいライブでした(^O^)/



ピアニストは、白井たかこさん。



年齢が近く、3月がお誕生日でした🎂🎉





3月お誕生日の面子



あ、ケーキを食べるの忘れてた(T_T)
お客のパテシエが作り、持参したのに(^_^;)


終電が近づき、途中で帰ってしまいました(^_^;)


電車でGOの、唯一欠点ですね(笑)




ん、チャー(笑)




アラレちゃんの、自撮り(笑)






お店のディスプレイには、昔の“MV”が流れていました(^O^)/


'70〜'80年代にヒットしていた、

ジャー二ーです(^O^)/



Don't Stop Believin(最近、TVドラマGleeなどでリバイバル)


Open Arms


Separate Ways

など、ベストヒットUSA世代には、

懐しいですね(^O^)/
(YouTubeなどで、どうぞ)



そして



お約束の……………






それでは皆様……




じゃーにぃー………………………(^O^)/

           by 井上 順
Posted at 2017/03/21 20:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

ホワイトデー(番外編)

今日は、誰が考えたかホワイトデー。

大体、女性から男性へチョコレートを渡す習慣だって、実は日本のチョコレート会社が考えて出した日(^_^;)
私の地元に在る、◯リーチョコレートだったと思います(^_^;)


それに、まんまと乗っかり何十年も苦労して来ました(笑)


まぁ、貰える事は良しとしますが、そのお返しを考えたのは、何処のどなたなんでしょうね(笑)


嫌味では有りませんよ(^_^;)




以前、神戸のみん友さんが、海老名を訪れた時に、ネタにお渡した“ギリそば”(笑)





賞味期限は未だ大丈夫ですが、今日のこの日に、ランチに食べてみました(^O^)/

お詫び
既に、以前千葉のみん友さんが、ブログで食レポしてますので、悪しからず(^_^;)




外包装を取れば、至って普通です。

混入物が入らない様に、工夫はされた様です。



以前、異物混入騒動が有り、その頃発売された全てのシリーズを食べました(笑)

混入物は、当たりませんでした(^_^;)


しかし、その時も、かなりバリェーションがありましたが、初期に発売された、イカスミ味そばは、結構お気に入りでした(^O^)/





中には、やきそばソースと後入れかやく。






勿論、このソースが、これから未知の世界へ、私をトリップさせてくれるのでしょう(*^^)v





見た目は、普通のかやく。




野菜やお肉は入ってない様です。(笑)






3分間、熱湯を入れた後、湯切りからお湯だけ捨て






先ずは、ソースをかけてみました。


臭いは、焼きそばソースでは無いですが、色は殆ど分かりません(^_^;)





よーく混ぜて





最後にかやくを振りかけて


完成です(笑)


実は、みん友さんの食レポが、頭から離れなかったのですが、一口食べたら


あ〜ら

意外や意外、私には大丈夫かもー(笑)


勿論、甘いですけど、よーくかき混ぜれば、ほんのり甘く(笑)、焼きそばとしも食べてると実感出来て、私は嫌じゃない味でした(笑)




なんてったって、変態ですから、

味覚も他のヒトと違うのでしょうね(^O^)/


勿論、ブログも(笑)



きょうのギリそばー(*^^)v


★1.5ー(^O^)/(2は無いです)


頂きましたー(^O^)/





完食しましたー(笑)

でも、ペヤング1杯では、ちょっと物足りず(^_^;)




賞味期限が昨日までの(笑)、セブンの“こしあんパン”(*^^)v


北海道産の小豆を使っていると書いてますから(笑)、私には真意は分かりませんが、美味しいです(^_^;)



すみません(^_^;)

先日のコメダの“ゆで卵”みたいに、食べ掛けをお見せしてしまいました(笑)


普通は、綺麗にパンを半分に割ったカットでしょうけど、変態ですから(笑)


ギッシリあんこが入っている所が、お気に入りです(^O^)/


クリー厶パンも有りますが、これも好きです。


昔子供の頃、これらの菓子パンは、中身のアンが空洞化していて(^_^;)、結構子供心に悲しい想いをしてました。(T_T)


未だ、変態に成る前でしたからね(笑)







そして、一緒にコーヒーを戴く(笑)




チョコ味の焼きそば、


こしあんパン


コーヒー



実は、コーヒーもここ1年位前から、やっとブラックで飲める様に成りました(笑)



う〜ん

ヤッパリ、変態なんでしょうか?(笑)


Posted at 2017/03/14 17:28:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

穴子料理(バットモービル編)

世の中、連休モード。

仕事もバタバタして来て、年度末の事も有り、なかなかブログ更新出来ずにいました。

その割りには、ちゃ〜んと遊んでいたので(笑)、ネタだけ貯まったという次第です(^_^;)



先日のオフに、新宿まで行く予定で


小田急線に乗る前にふと駅の時計を見ると






その時に気が付いたのですが

丁度、今から6年前の

正にこの時間に

3.11が起こったのだと。



急行に乗り、途中で車内放送で、“地震対策訓練の為、一旦停車します”とアナウンスされました。


6年前のあの日の事は、今でも鮮明に覚えています。

地震直後の事、被災地の事、その後の原発の事、計画停電の事など、あれから早くも6年が経過したのですね。


未だ未だ、終わってないのですね。
3.11はm(__)m



って、ブログを途中まで書いて、一週間が経ちました(^_^;)




さて、新宿と言えば、歌舞伎町(^O^)/






先ずは、またまた、パスポート要らずの海外旅行です。

ピンネタでは無いので、かん違いしないで下さいね(笑)

みんカラネタでも無いけど(^_^;)


そして、乗っても居ない飛行機の機内上映は“スーサイド・スクワッド”



ウィル・スミスは、射撃の名手の役ですが、ちょっと、この映画では物足りない役でしたね(^_^;)

やっぱり!メン・イン・ブラックとか(^O^)/



この女子は、ハーレー・クウィン嬢に成る前は、精神科医でした(^_^;)




それが、バットマン史上、最もお下品なジョーカーを好きに成り、

注)ジャック・ニコルソンの方が、良かったなぁー




イヤー、何とも(笑)




この先生、電気ショックで洗脳され(^_^;)




あ〜ら

ハーレー・クウィン嬢の出来上がりー(*^^)v


う〜ん

白衣姿も良かったなー♥





ジョーカーとナイトドライブ




この車は?

見た事無いです(笑)






そこに、突如現る黒い車(^_^;)

最新バットモービル(^O^)/


バットマン&スーパーマンに登場したバットモービルです(^O^)/



この映画は、バットマンの舞台に成る
ゴッサムシティでのお話し。

バットマンを悩ます宿敵達が、政府の秘密機関に雇われて、政府でも手に余る“悪魔”を、皆で力を合わせてやっつけるお話しです。(^O^)/


ま、私は昭和オヤジなので、'60年代TVの“タイツにマント”の初代バットマンが大好きです。(笑)


カッコ悪いですよー(笑)
昭和バットマンは。



こんな感じ(^_^;)

以前、タワレコで予約までして購入し、未だ観てないDVD(笑)



昔、観たからエエねん(笑)

注)DVD BOX右下に、バットモービルがオマケで付いてます。







初代バットモービルは




じゃ〜ん(笑)





初代はこんなに、素敵なんです♥
(これDVDのオマケの車では有りません)

車の嗜好も相変わらず変態ですね(笑)




アメ車をカスタムして、出来た車です。





ジェットエンジンですから(笑)、お尻から火を噴きながら疾走し、止まる時にはパラシュートが出てきます(笑)

まるで、ドラッグレースですね(^_^;)



カスタムしたのは、ジョージ・バリス。
彼は、LAのカスタムショップのオーナーで、数々のハリウッド映画のカスタムカーを後に、手掛けました。

確か、ナイト2000も。

注)残念ながら、2015年に89歳で、天国へ旅立ちました(T_T)



今から約10年前に、
“ヨコハマホットロッドショー”にジョージ・バリスがゲストで来日した際に、
バリス作品の往年のカスタムカーをミニカーで自作して、
ショーに持参して



バリスがこの私の作品を見て、
とても気に入ってくれました(*^^)v





ミニカーのシャーシにもサインしてくれました(^O^)/

シャーシは継ぎ接ぎだらけ(^_^;)




会場でバリスから頂いたビジネスカードにもサインして頂きました(*^^)v

カスタム界の重鎮でしたから

今と成っては、とても貴重なサインに成りました。

家宝にしてます(笑)








初代バットモービルの元ネタは、'50年代のアメリカンドリームカー、
リンカーン・フューチュラ。


この時代のドリームカーは、
戦闘機みたいなバブルルーフが流行り、未来的なデザインが沢山有りました。




64分の1

左のバットモービルはレジン製のキットですが、もう10年位放置プレー(^_^;)

ホイールは、知人が旋盤で作ってくれた、アルミ削り出しの本物です(笑)

死ぬ前に、完成するだろーか?(笑)




しないなー(笑)






43分の1

グレートアメリカンドリームマシーン社製(^_^;)

シャーシは味気ない作り(笑)





これは、バットマンとロビンフィギア付ですが、、昔のイギリスコーギー社の、バットモービルにフォルムを似せた後発品です(^_^;)




これが、大昔のコーギー製品(笑)



この時代は、シャーシも凝ってました







18分の1(笑)

色々可動部位が有ります。
後発で、この大きさのバットマンとロビンのフィギア付も発売されてます。

次回買おうかなぁ(笑)



歴代バットモービル

現代のスタイルも良いのですが、やはり私は初代に拘ります(笑)





前置きが長いし、

こじつけネタですが(^_^;)、

凄ーーーーーく寄り道しましたm(__)m



そう言えば、穴子料理でしたね(笑)
思い出しました(笑)


昨年10月、新宿歌舞伎町にオープンした長崎対馬の穴子料理のお店に行って来ま
した。(*^^)v




泡とジンジャー泡




何か?、形が(笑)



穴子チップ入りサラダ



穴子は入って無いです(^_^;)



穴子のお刺身&イカ




穴子の白焼き

下は岩塩盤

この食べ方も良いです(^O^)/


所謂、うなぎの白焼き風ですね(^O^)/




煮物



穴子の天ぷら他




そして、〆の穴子重

うなぎより小さいですが、脂も適度で美味しかったです。

何より、公共機関なら、お酒を飲みながら、食べられるのが、良いですね(^O^)/




そして、うなぎ同様にひつまぶし風でも



二度美味しい……………?





では、お約束の……………














“美味しいと、メガネが落ちるんですよ”

         by大村崑






デザートは柚子のシャーベット







私のデザートは、これからです(笑)





デザートです(笑)




ラム酒



定番です。



ホワイトデー間近に、シガーに生チョコを戴くこのオヤジ(笑)


只者では有りませんよ(笑)


試しに、シガーを吸う機会が有れば、一緒にチョコをどうぞ(*^^)v


実は、良く合います(笑)





で、

この日がプレホワイトデーだったので、ピアスをお返しにプレゼント(笑)

いつの話だよ(笑)


スペード型ピアス(^_^;)



最近の流行りらしく、片方だけです(^_^;)
違うデザインのピアスは、また次回です(笑)


ペアの方が安上がりな気もします(^_^;)







さて、帰りはロマンスカーで、最後の〆の、車内飲み(笑)

約40分で到着します。



あー、ブログ終われそうです(^_^;)


長ーい割に、車ネタでも、ピンネタでも無く、結局は落の無いこのブログ


いつまで続けられるでしょうか?(笑)


写真少な目、文章は要点だけにすれば、私のブログも、今の4分の1くらいに成りますね?(^_^;)

お詫)
次回からは、これらのネタは他のSNS“顔本の“ミニカー◯◯き”に投稿しようと思います。(^_^;)
向こうでも、嫌がられるだろーなぁー(^_^;)


あー、次のネタも貯まって来たー(笑)

m(__)m


Posted at 2017/03/19 20:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

舞台観賞(昭和オヤジギャグ編)

最近


なかなか、ブログアップ出来ず


ネタが無い

時間無い

気力が無い


の“三無い疾病”に罹患した為(^_^;)

過去ログが多く成りました(笑)

なります(^_^;)

Aflacに相談してみようかな?(笑)




言い訳は、この位で



先日のデイオフに

朝から、名古屋との文化交流に行って来ました(笑)




コーヒー

1.5倍ーい、1.5倍ーい
     
    byマルハーチー





で、モーニングのトーストをサクッと食べてしまい(^_^;)

食べ掛けの卵の“黄身”を“君”だけにお見せしまーす(^_^;)



シーーーーーーーーーン


………………………………………………(^_^;)



そして、夕方まで時間調整して

その後、いつもの新宿駅地下街のお寿司屋さんへ(^O^)/



0.5倍ーい、0.5倍ーい

       by高見山


ハーフなんで(^_^;)




ホタルイカの煮物が甘くて、柔らかくて、美味しかったです。(ふつうやん)


実は、白子が売り切れでやんのー(T_T)



あん肝は、外せない

“でも、キモいから食べられなーい”(^_^;)

なーんって言うチャンネーは、連れて行きません(笑)
(キモいって、昭和ギャグ?)




鮪の刺盛り

“ま、グロい”、なーんて言うチャンネーには、お会いした事ございません(笑)
(グロいは平成?)(笑)





イカ、えんがわ、車庫じゃないシャコ、卵

本日、朝から、2個目の卵(笑)



穴子も行きまーす。

ちょと満たされない心を、握りで満たします(笑)

意味不明(^_^;)



さて、新宿に来たのは、
あの、昭和生まれの(^_^;)、緑のサンタさんと

注)緑のサンタさんは、過去ログに出てきますが、撮影会だったな(笑)


これから中野で待ち合わせー(^O^)/


あの舞台女優が、自分のお勉強の為に、他の方の舞台を観に行くらしい。

一緒に行きませんかと誘われたら、断る理由有りませんよね?(笑)


てか、チケット代払わされました。(^_^;)


ただの、ネギ鴨やん(笑)



最近は映画も良いけど、舞台も観る様になったら、これはこれで有りかなと思います(笑)

勿論、演じる方に依って、演出がかなり変化しますね(^_^;)


なーんて、偉そうにー(笑)





中野駅の北口

南口には、あの有名な“サンプラザ中野”

イヤ(^_^;)

“中野サンプラザ”があります(笑)



北口は始めて来ました(笑)




商店街を抜け









あれ?、こんな所にジャングルジムがあった(笑)

てか、車検通るのですか?(^_^;)





更に、天井スレスレでっせー(笑)


H1は、珍しいですが、街乗りで使うのは大変ですねー(笑)









今日の劇場




ここの劇場の周りは、沢山劇場が集まってます。




ヤッパリ、今日もジョージ・クルー二ーからのお花は有りませんでした(^_^;)


前回、中目黒で彼女が、共演した俳優さんの舞台でした。(^O^)/




沢山の俳優さんが、出演しています





モコモコやん(笑)




舞台前の観客



そして開演



約100分の舞台でしたが、


推理あり、


笑いあり、


涙あり、


そして終演となり、


ちょっと捻りが入ったラストでした。


隣で観ている彼女と、私の意見が、


終演後のルノアール(笑)で


一致しました。(*^^)v






中野駅前、純喫茶ルノアール

まだまだ駅前などに生息していて、昭和なお客さんが結構入ってます(笑)

でも、コメダの様に、待ち時間は無し(*^^)v

ケーキセットで、2人で暫し評論会(笑)


彼女は、第一声、主役四人がイマイチ噛み合ってなかったと(^_^;)


確かに、ギクシャクしてました。



ペンションを舞台にした(笑)、推理コメディでしたが、笑いがイマイチ、観客に伝わらなかった。


まるで、私のブログの様ですね(^_^;)


前説で、笑うタイミングを指示されたのに、そのポイントで、全然観客が笑わない(^_^;)


初日公演だった事もあるかも?



練習不足だな(^_^;)



まーた、偉そうにー(笑)




これ、チーケーです(^_^;)





帰り際に、

今頃に成って(笑)、

バレンタインチョコと、

先日タイ旅行に行って来た時の、お土産を頂きました(笑)


チョコはまぁ良い´-_ゝ-)ウンウン


でも、もう直ぐホワイトデーだよ?(^_^;)


このタイバージョンプリッツは、先日タイ旅行に行って来た時のお土産(笑)らしく、箱から出した袋だったので、中身バリバリに折れてました(^_^;)
食べりゃ、一緒やね(笑)


ま、頂けるのは有り難い事です(笑)


      鴨は、辛いよ!
           by 寅さん







帰りの中央線には

ジャガーさん?(笑)


電車内全て、ジャガーさん広告だらけ車輌に遭遇しました(^O^)/


千葉とコラボ中らしいです。


今日も、1日遊びまくり、ネタも仕入れ、帰途に就きました。(笑)


お詫
今回のブログは、8日(水)に仕入れた物ですが、事実に基づき書かれた物です。
が、一部脚色されていますので、ご了承下さい。


脚本、脚色家に成ろうかなぁー(笑)

Posted at 2017/03/11 14:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

幹部会(真実編)

先日、全国G会オフin浜松の第二回幹部会が、横浜にて開催されました。




日曜日も、真面目に仕事をしている私は、幹部会に遅れる事、約30分(^_^;)

仕事とは言え、遅れて申し訳ない
m(__)m

車を駐めて、急いで店内へ





なかなか見つからないと、店内の2人を探して数分


アレッ?

   しぇ~✰

    ∧∧⊂ヽ
   ( ゚Д゚)ノ
    | ⊃ |
    | ⊂ノ
     `J

副幹事、もう、デザート???(^_^;)






何か、美味しそうッ(笑)




薄っすら、微笑んでスィーツ食べてるよッ!(笑)

良かったねッ(笑)



急いで席に着くなり、幹事から話しを聞いたら、副幹事は既に、ハンバーグとカットステーキと、ライスを食べ尽くしていたそうです(^_^;)



恐るべし、その食欲(^_^;)
ダイエット中なのに?

ケンロウさんも、真っ青だー(笑)
まっ、彼はこんなもんじゃ有りませんけどね(笑)











とちおとめパフェ♥

乙女座だからねッ(笑)


そして、私も仕事終わりで駆け付けたので、直ぐにカットステーキ、サラダを注文、勿論糖質制限で、ライスも写メも無しよッ(笑)


そして、糖質制限していても、スィーツを注文
∑(((⊙д⊙lll;)


行って、来ォーい(^_^;)
同じやないかーーーーーい(笑)





そして、会議は踊る(笑)




(ヒトの車の粗探し中)


会議はお開き


アットいう間に午前様(^_^;)











勝手な事言いながら(^_^;)


さっさと帰って行ったとさッ!(笑)




大丈夫ですよ、ちゃんとタイツは履いてますから(笑)

あ、でも冬はタイツ履く時は、パンツは履かない派ですよ?


すみません、アップしようと用意していたブログ以外の、イレギュラーブログでお送り致しました(笑)


これって、ブログか?(^_^;)
Posted at 2017/03/07 03:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「🚾の前でパシャ😅今日はブルーバードウィルスに負けない様に、久々ターンパイクへ👍」
何シテル?   03/12 15:31
kan1959改め、kan13です。 この度、改名致しました。よろしくお願い致します。 以前は、スポーツカーにも2台乗り継ぎ、サーキットなども楽しみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
56 78 910 11
1213 1415161718
19 20 21 222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

オカモト(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 06:33:07
A navigator's point of view 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:51:46
猛者現る。。   ダイエット6年と77日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 22:56:56

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
昔から、一度乗って見たかったMINIのJCWを現在サブで所有しております。コンバーチブル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation