• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

愛知県 危険物取扱者免状の書換方法

愛知県 危険物取扱者免状の書換方法 危険物の写真書き換え時期(10年)がやってきまして、書き換えに行ってまいりました。
初見で松坂屋やパルコで買い物するくらいややこしいので残しておきます。

本籍書き換えや氏名変更もだいたい同じなので参考にしてください。

私がとった大まかな手順は下記の通りです。
1.平日に休みをとる
2.免状や証明写真を用意する
3.愛知県庁本庁舎で収入証紙を買う
4.愛知県庁大手庁舎で手続きしてもらう


では車で行く場合をメインで書いていきます。

1.平日に休みをとる
消防試験研究センターのHPによれば、
「」問い合わせ時間 :平日 午前9時~午後5時(土日及び祝祭日は受付を行っておりません。)」と記載があるため、平日に午後休などを取得します。

2.免状や証明写真を用意する
消防試験研究センターのHPに従って、
必要なものを用意します。
申請書自体はセンターで記入させてくれるので、そのほかを用意します。

https://www.shoubo-shiken.or.jp/license/photo.html

3.愛知県庁本庁舎で収入証紙を買う
これはどこで買ってもいいですが、近場で調達します。



まず、最終目的地の大手庁舎に車を止めます。
駐車場(無料)がありますし、左奥の少し見にくいところに沢山の駐車スペースがあります。
丸の内からアプローチすると一方通行なので、東は清水口、西は浅間町からのアプローチがオススメです。
https://maps.app.goo.gl/4bKA2iQvAbTM4GBZ7
そして、大手庁舎では収入証紙を買えないので本庁舎に買いに行きます。



お隣の名古屋市役所の左脇(画像左奥)の通路を歩いて、愛知県庁本庁舎の玄関へ向かいます。




地下鉄名古屋城駅3番出口が見えてくるので、左折すると本庁舎です。
(地下鉄で行く人は3番から出てください)



見慣れた建物が現れます。
エレベーターで5階に上がり、右にUターンして売店をめざします。



この売店で収入証紙を買います。

4.愛知県庁大手庁舎で手続きしてもらう
大手町庁舎に戻り、エレベーターで6階に上がります。
愛知県消防試験研究センターに入り、挨拶をしたら丁寧に対応してくださいます。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/16 16:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライセンス更新と返納
三井沢一史さん

大型自動二輪 直接受験の申請に行っ ...
GB7HVCS925さん

【 盆連休 】失意に終わった外出・ ...
Cafe mocha - DEさん

帰りは戻らず、寄り道で(その1)
ySRさん

ニューヨーク観光 #2
NanoPicoさん

日本縦断下道旅行 (5日目 倉敷~ ...
《七夢》さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごい車。動的質感は高級ブランド超え(個人主観) http://cvw.jp/b/2699339/46248755/
何シテル?   07/15 12:20
E46 M3と普段乗りのエクリプスクロスPHEVの2台体制なのですが、 気づけばエクリプスクロスを案外気に入っていて、キャンプギアとしてカスタム。 M3は子供が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

LEDテープでグリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:08:27
三菱自動車(純正) ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:13:11
サイドミラー右 格納不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 12:32:33

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
足回りとハンドリングやりすぎてる三菱の変態SUV。 Mグレード、スターリングシルバーの ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
右ハンドル MTです。 2019年から乗っています。 選んだ理由は、E46という完璧な ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
足車にしてました。 車高調、ホイール、マフラー変えちゃったので、走りはなかなか気に入った ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2015年当時、セダン×ディーゼル× MTの素のグレードという激シブな選択をしました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation