• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonobonの"漆黒のエクロス" [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

LEDテープでグリルマーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1


以前はRAV4用のグリルマーカーを使用していましたが、車検で取り外した為思い切って仕様変更しました。
電源さえ取れれば下手な加工等もいらなくて簡単でした、しかもグリルの上部に取り付け出来てかっこいい👍

2


ダイソーのタッパがエーモンの調光ユニット2個入れるのにジャストフィットだったので感動した(笑)
ちなみに調光ユニット2個は要りません

3


今回はチキチキ電子さんのLEDテープを使用しました、輝度が明るいとの前情報もありましたので家にあったエーモンの調光ユニットを使用しました。

4


日中なら全開でも問題ないですが、夜間は明るすぎるので調光ユニットで6~7割程度での調整が良い明るさだと思いました。

5


グリルとボンネットの間に取り付けを行いますが、安易に取り付けるとゴムパッキンで隠れてしまうので、ここは慎重に作業を行いましたよ。

6


うまく取り付け出来ました
消灯時は物が小さいので目立たないので、取り付け感が出ないのもよい感じですね。

7


置く場所に困った調光ユニットですが、なんかここにすっぽり収まったので様子見・・・
というか多分このままです

8


正面からも一枚
やはりグリルマーカーは上部にあるほうがかっこいい!!
はじめからこっちでよかったですね💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理完了

難易度: ★★★

後退補助灯追加してみた

難易度:

コーティングのメンテナンス

難易度:

エアコン不調その後2

難易度: ★★★

フォグランプ配線の準備

難易度:

シーケンシャル化 ワイドウインカーをつけてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 7:15
カッコイイですね、気になるパーツです!
コメントへの返答
2024年5月27日 20:36
rennonさん
コメントありがとうございます。
コストも安いしおすすめできます
私もお気に入りです
(・∀・)イイネ!!

プロフィール

「KIMBLADEワイパーってどうなんでしょ http://cvw.jp/b/259183/47760949/
何シテル?   06/03 19:35
年甲斐もなくアニメやゲームが好きなおじさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダメ人間の情報サイト(聖衣神話) 
カテゴリ:聖闘士星矢~聖衣神話~
2008/03/22 07:30:40
 
魂ウェブ 
カテゴリ:聖闘士星矢~聖衣神話~
2008/03/22 06:59:39
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:ショップ
2008/03/22 06:52:42
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 漆黒のエクロス (三菱 エクリプスクロス PHEV)
初三菱、初PHEV、初SUV、初サンルーフw 静寂性にモーターの加速が素晴らしく惚れた! ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
【 メーカーOP 】 スマートエントリーパッケージ ナビレディーパッケージ アドバンスト ...
マツダ MPV マツダ MPV
電動両側スライドドア&アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム HDDナビ&BO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation