• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白R(しろあーる)のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

RECARO(THEVISITSUZUKA)訪問

RECARO(THEVISITSUZUKA)訪問代休の日、以前から行きたかった鈴鹿のRECAROさんを訪問しました。


こちらには沢山の試座可能なレカロシートが陳列されていました。
色々座ってスタッフさんにアドバイスをもらい自分に合ったシートを見つけるって感じですね。
ここTHEVISIT SUZUKAではシートの販売はされておらず購入希望シートが決まったらレカロプロショップを紹介してもらってそちらで購入、取付の流れです。


それだからか?スタッフさんのアドバイスや説明も割とシビアな話もありもの凄く参考になりました。
なかなかここで書いてよいのか?わかりませんが売らんかな!でなく本当に何が良いのか良くないのか?各シートの特徴や違いや性格をカタログ以上な説明をしていただきました。


自分は、最近レカロシートを新しく装着したところだったので色々感じる所を質問しました。
そして色々な説明や提案からポジション調整を実施いただきました。


かなり微細な調整でしたが凄く良い感じになりました。
ただNONEは、現車のパッケージ的に調整には難しさと限界もあるようです。
自分も今までレカロは何脚も使用し調整もかなりやってきましたが段々のわからなくなり迷路に入ります。なので今回からマイスターの方にお任せし自分がその設定に合わせてゆく方が結果、いい方向にゆくだろうと考えお願いしました。



今まで敷居が高いイメージで躊躇しましたが
行ってホントに良かったです。

レカロスタッフ様もお一人で多忙な中で作業対応いただき感謝でございます。
ありがとうございました。

レカロシート気になる方は行った方が良いと思います。


※HPでオープン日や休日確認してからいきましょう。






Posted at 2025/04/19 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

ZRV初顔合わせ。

ZRV初顔合わせ。

ZRVが納車後はじめて帰ってきました。
同じ3月納車の黄色さんと初顔合わせです。



しかし
父親が軽のNONEで息子がZRVって

うれしいような悔しいような…
ZRVデカいなぁ

Posted at 2025/04/18 21:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

元愛車

元愛車Dさん下取に出した水色NONEが掲載されてました。
いい方に巡りあって欲しいです。

手放してからサーフブルーいい色やったなぁとかオリジナルの素朴さが良かったなぁ
とか思ってしまいます。
Posted at 2025/04/14 23:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

Aピラーのシート?

Aピラーのシート?洗車していて


なんだろう?と見ていると





ピラーのブラック部にシートが貼られていて
何故か?長方形の切掛けが…
取り敢えず色々調べると
保護シートのようで普通は納車前に剥がすものらしく付いていました。

ピラーは艶ありブラック(ルーフと同じ)と思ってたので気付かずでした。

Dさんに連絡すると
「保護シートなんで剥がす剥がさないはユーザー次第」
って回答…
「そのままでも良いです」言われたが

経年でボロくなるし日にち経てば糊残って酷い事になるし
そもそも納車時に説明して「どうします?」という内容ではないのかな?

私の考えが古いのかな?
この対応が今風なのか?
マイDさん最近こんなんばっかしやわ。

契約時に間違えてて保険料金額変更。
点検パックコース間違いで変更出来ず。
タイヤサイズ変えると言ってるのに使えないパンク保証への加入。
オプション装着時に新車ガーニッシュ破損
他まだまだあります。
人間のやる事でミスはあるもの
こっちもいい歳やし多少は想定しているが
多分普段から寛容やから
何しても許されると思ってるんだろう。
高い車は買えてませんが近年その店舗からは家族車含め5台購入してます。

流石にDさん変更しようか思案中。
でもこのケースなかなか難しいですね。



Posted at 2025/04/12 18:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

独特の世界観

独特の世界観フロントマスク等、特徴的で好き嫌いは分かれる車だと思う。
元来ホンダ党?の我が家でも発売当時は、そこまで良いとは思えませんでしたが段々とカッコ良く見えてきた時にガンさんの絶賛YouTube見てぐらっときました。
Posted at 2025/04/11 00:34:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「シビックタイプRは、スーパーカー http://cvw.jp/b/2699385/48532797/
何シテル?   07/08 21:48
前期型FK8シビックタイプRの純正とNONE RS(JG3)オータムイエロー(2025年3月にJG3オリジナルのサーフブルーより乗換)の2台にまったりのんびりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:41:30
ペテン師ヤンさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:35:55
KUTOOK N-ONE用 フロントグリルガーニッシュ グリルロアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:33:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年3月納車。 3年乗ったNONEオリジナル(JG3ノンターボ)から乗り換えです。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
削除してしまいましたので再登録しました。 2019年7月式(前期)の純正状態を維持してい ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022年2月19日契約→4月9日納車のオリジナルです。 ス**さん、ダ***さんも行き ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
日本輸入初年度に購入。 確か700台 黒モールが目印

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation