• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goma53の愛車 [シトロエン DS5]

整備手帳

作業日:2019年5月13日

ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
リアアクスルのブッシュ交換を行いました。

初期モデルと比べてかなり乗り心地が良くなっているという2016年以降のDS5に使用されているブッシュに交換してみます。
2
これがハイドラスティックブロックってヤツ??んー見た目全く普通のブッシュですね。
しっかし、こんなデカいブッシュ自分で交換できるかなぁ

交換方法を色々と考えてみましたが、手持ちのツールだけでは無理そうだったので、素直に汎用のベアリング・ブッシュツールをebayで購入しました。たぶん二度と使わない気がするけど(笑)
3
本来はリアアクスルを完全に下ろして作業するようですが、今回は車体にぶら下げた状態でやってみます。

邪魔になるものを諸々外して、ショックアブソーバーだけでぶら下がった状態にしてリアアクスルを下げました。
4
扇の形のワッシャーを外してブッシュを抜く前に位置決めのマーキングをしておきます。
さて、どうやってブッシュを抜こうかなぁーと。

写真のブッシュの裏側はツバが付いているので、そのままでは用意したブッシュツールで抜けません。ツバの部分を折り曲げるか切断しないと無理っぽい。
んー、これはメンドクサイ。
5
で、色々考えたのですが、アクスルを観察するとスプリングコンプレッサーの爪がなんとか引っ掛けられそうでしたので、スプリングコンプレッサーでブッシュ抜きのカラーを押し込んで見ることにしました。

ラチェットでスプリングコンプレッサーを少しづつ締めていくと、ガキンッと固着が外れて見事キレイに抜けました。我ながらグッジョブです。カラーは外形78mmを使いました。
6
ブッシュの新旧比較

旧ブッシュは穴がないです。オイル封入ブッシュかな?
ブッシュの裏にたわみを抑えるようなワッシャー(工程4の画像)が付いてました。これでカッチリ感を出したかったのでしょうかね。対して新しいブッシュはワッシャーもなく、いたって普通のブッシュに見えます。
7
新しいブッシュを圧入しました。
作業中の写真を撮り忘れてしまいましたが、ブッシュの圧入は用意していたブッシュツールで何の問題もなくスムーズにいけました。

あとは全て元に戻します。アクスルを下げる前にリアブレーキホースも外していたのでリアブレーキのエア抜きをして、最後に1G締めして完了です。
8
早速試走してみました。

リアがとても静かです。なんか普通の車に乗ってるようです。ある意味DS5感がなくなり(笑)乗り心地は相当改善しました。おそらく誰が乗っても乗り心地にさほど不満はでないレベルじゃないかと思います。

ハードな作業でしたが、良い結果が出てとても満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目(9年)の車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検 入庫

難易度:

バッテリー充電 LO?

難易度:

車検 

難易度:

冷間時にキュルキュル音が発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月24日 14:09
いつもお世話になります。
ブッシュの型番を教えていただければ幸いですけど
コメントへの返答
2019年5月24日 19:59
品番は一番上の部品図にのってますよ。3番の一番下が新ブッシュです
2019年5月26日 9:22
ありがとうございました。
2019年5月26日 10:28
あれ、最初の質問、文末が「ですけど」になっていました。
大変失礼いたしました。
(スマホ入力で違う候補をおしてしまったようです。すみませんでした。)
コメントへの返答
2019年5月26日 12:20
全然気にしてませんよー
2019年11月20日 22:55
失礼いたします
先日、定期点検時にリアアクスルブッシュを交換しました。
段差等の衝撃後の変な揺り返しがなくなり、すぐに揺れが収まるため、これまでで一番効果があったと同時に、求めていた落ち着いた乗り心地となりました。
色々教えていただきありがとうございました。
https://www.redpoint.co.jp/blog/28746
コメントへの返答
2019年12月13日 17:51
乗り心地が改善できたようで良かったです。最近はあまり車いじりもしてませんが、今後はds5を長く乗れるようメンテしていきたいですね。
2021年1月29日 14:37
はじめまして。
購入されたベアリング・ブッシュツールをお教え頂けないでしょうか?これは古いブッシュを抜くのには使えないのでしょうか?
2021年1月29日 15:34
あるいは、スプリングコンプレッサーを新しいブッシュを圧入するのに流用は無理でしょうか?

プロフィール

「いつの間にか復活してた!
https://www.accessoires-midiauto-citroen-ds-eurorepar-dopra.com/
何シテル?   04/30 11:48
goma53です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 19:19:41
無名 LEDヘッドライトアダプタホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 08:11:06
NOVSIGHT H7 LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 08:11:02

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ユルフワの癒し系
シトロエン DS5 シトロエン DS5
唯一無二のデザインが気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation