• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
スズキ
その他
ホンダ
BMW
カワサキ
ヤマハ

トヨタ GR86  

イイね!
トヨタ GR86
現在のFR練習用です。参戦中のJAF公式戦でシリーズ優勝したら買うと嫁さんに約束して、2020シーズンの筑波選手権で達成したので新車購入しました。 パワーや性能のバランスがちょうど良くて、ドライバーが振り回して遊べる。 久しぶりに面白い車が発売されたなーと思いながら乗っています。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年04月22日

BMW S1000RR  

イイね!
BMW S1000RR
2024年モデルK67 忙しくて年1回くらいしかサーキットに行けなくなってしまったので、貯めたお金でドイツのオモチャを増やしました。 いつも白を選ぶところ、嫁さんの推しに負けて赤に。 パワーウェイトレシオは1切っていて 0-100 km/h加速3.2秒、最高速度 300km/hオーバーのトンデモ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年03月28日

買い物車 (スズキ スイフトスポーツ)  

イイね!
スズキ スイフトスポーツ
普段の足車でFF練習用です。 2型セーフティなしベース車を新車購入。見た目はノーマルで速く走れる仕様が好みなので、ドレスアップ要素もなし。 買い物用のためあまりゴチャゴチャやらずに、そこそこ走って壊れない車にしたいと思います。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年08月08日

ヤマハ WR250X  

イイね!
ヤマハ WR250X
丈夫で整備も楽なオフ車を探していたところ、走行5000km以下の程度が良いWRを発見。 軽量フレームに単気筒で10000rpm回るエンジン、レーサーのWR250Fをそのまま市販したのかと思えるバイク。 2017年に絶版となり中古市場も高騰しているようで、ここまで気合いの入ったオフモタはもう出な ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年01月20日

筋トレ号 (その他 自転車)  

イイね!
その他 自転車
SCOTTのエアロロード、初代FOILに乗っています。 フレーム断面が丸ではなくカムテール形状なので、風の抵抗が少ないらしい?です。 主に筋トレ用に使っていますが、年に1回開催される「ツール・ド・ちば」にコレで出場したりもします。 フレーム:HMFカーボン ホイール:シマノRS81(リムハイト ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2017年04月21日

ホンダ NSR250R SP  

イイね!
ホンダ NSR250R SP
20代の頃、サーキットを走るのに使っていたバイク。 当時お世話になっていたバイク屋さんが作ったマシンを譲ってもらいました。 ハンドルネームの菊マックスはその時にバイク屋さんが付けたサーキットネームで、写真のステッカーを作ってくれてスクリーンとヘルメットに貼っていました。 カウルや色も全部変わっ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2025年04月06日

ヤマハ SR500  

イイね!
ヤマハ SR500
10代後半から20代前半に町乗りで使っていたバイク。 エンジンは522ccにボアアップ、このバイクで初めてFCRを使ってキャブセッティングにハマり、その後のバイクでもずっとFCRを使うキッカケになりました。 セパハンにロングタンク+シングルシートのかなり前傾ポジションでしたが、当時は苦も無く乗 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年07月27日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
180SXをクラッシュさせた時期にはちょうど4枚ドアのドリフトが流行っていて、興味があったので現金5万円で無事故のC33を買いました。 元はオートマのオッサン車なので、整備士のクルマ仲間に協力してもらってクラッシュした180SXからSR20DETエンジンと5MT、サスペンションやLSDまで使える ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月24日

日産 180SX  

イイね!
日産 180SX
SR20DETを積んだ中期型。18歳で免許を取ってローンで買った初のマイカー。 ハッチバックなので兄弟車の13シルビアよりボディが弱く、5点のロールケージを入れていました。 最初は馬力を上げてケツを滑らせるだけで満足していましたが、19歳の時に参加した茂原サーキットのグリップ・ドリフトの混走大会 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月24日

買い物車 (スズキ スイフトスポーツ)  

イイね!
スズキ スイフトスポーツ
お買い物ファミリーカー兼、FF練習機。 次の車までのつなぎで買ったはずが、サーキットを走らせても楽しめるのでハマりました。 JAF公認競技で使用している関係で、レギュレーションに合わせて手を入れています。 エンジンチューン無し、タイヤはダンロップZⅢという縛りで走っていましたが、2021年シーズ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年10月02日
 
1 2 
 

プロフィール

「久しぶりにGR86の足を調整して、沼の周辺を走っていたらクロさんの1900と2回すれ違った。チェック走行のコースが同じなんだろうな(笑)」
何シテル?   08/17 19:33
菊@MAXです。 16歳で2輪、18歳で4輪にはまり。19歳の時にサーキットを初走行して走ることの奥深さにはまり、ジムカーナやドリフトの大会に出て練習していまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
現在のFR練習用です。参戦中のJAF公式戦でシリーズ優勝したら買うと嫁さんに約束して、2 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
2024年モデルK67 忙しくて年1回くらいしかサーキットに行けなくなってしまったので、 ...
スズキ スイフトスポーツ 買い物車 (スズキ スイフトスポーツ)
普段の足車でFF練習用です。 2型セーフティなしベース車を新車購入。見た目はノーマルで速 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
丈夫で整備も楽なオフ車を探していたところ、走行5000km以下の程度が良いWRを発見。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation