• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

カップ麺 お湯の量は?

カップ麺 お湯の量は?  まるちゃん、のカップ麺、ごっつ盛り、これ78円~98円で売っております。これ、非常食として最適です。

 しょうゆ味かと思って買ったら、坦々麺も出てたんですね。これ、実際、お湯を何ml必要なのでしょうか?
実験してみました。

 すると、400mlで規定線よりも少し下、麺は完全に隠れますので、非常食として食べる場合、400mlと覚えておけば完璧です。
 つまり2Lのペットボトルの水があれば、ごっつ盛りのカップ麺を5個作れるということです。

 でも、カップヌードルの方がお湯が少なくて済むと思いますが、カップヌードルは連続して食べるとお腹が痛くなります。
 これはスープの濃さの調整がカップヌードルの場合、出来ないからです。

 ごっつ盛りは、非常食に使う場合、スープや粉の調味料をやや残し、他の料理にも使える利点があります。
 
 しかも食べ終わった容器は紙ではないので何かに使えそうです。 
ブログ一覧 | 新ゆっちトーク | 日記
Posted at 2011/03/18 10:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

ゲットならず Orz
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 21:43
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

そういえば・・・ここ半年食べてません。
カップ麺、こちらは全て売り切れだったりします(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月18日 23:47
ティンクさん、こんばん~は♪
 カップ麺、半年も食べていない、それはすごいです。私は最近、やたらとお腹が減ります。
 カップ麺、札幌には豊富にありますが、このごっつ盛りの担々麺味、美味しくないです。
 あと、貼る使い捨てカイロの普通の大きさ版が売れ切れしておりました。
 この後、何が品切れになるのか?、その日もその日で違うのが不思議な現象です。
 
 

プロフィール

ゆっちページは、書き込みは極力控えてもらってます。ページは観覧ご自由に。どうぞ観覧下さい。  ドイツ車の中でも今回はフォルクスワーゲンの独特な世界観を楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
フォネクスワーゲンの独特な世界観を更に楽しむ為にドイツ車を乗り継ぎます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation