• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろいろな味がありますのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

車内に常備

車内に常備
いよいよお盆期間の始まり、今年は普通にやれ!と、ご先祖様から文句が来そう。 変な事件も増えて来たし気を付けなければいけません。 今日のブログは眠気!、この2つの商品がオススメです。 エスエス製薬の「エスタロンモカ」 これは錠剤で1回あたり2錠、1日4錠までとなっております。 第一三共ヘルスケア「カ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

車内の空調はどうすればいいか?

車内の空調はどうすればいいか?
一応人前では中華肺炎ウイルスを怖がっておく! 人を乗せたりする方は空調をどうすればよいか?、答えは簡単。風量を大きくすれば良いのです。車内の空気を暴れさせるイメージ。空気をよどませないことです。  窓を開けるのも運転において注意散漫になるのでエアコンの風量を上げて走行しましょう。  エアコンフィル ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 15:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2020年04月25日 イイね!

マスク関連

マスク関連
 来月中旬から使い捨てマスクか買いやすくなります。理由は手作りマスク。もう高く使い捨てマスクを買い取るお店が無くなり、日本国内製造のマスク生産が店頭に並び始めるからです。  転売ヤーの中華そばの人々や●●ザ関連の薬局もマスクから他の品へシフトする。これが5月中旬以降となります。  昨年11月から今 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 15:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年08月10日 イイね!

はみ出し平気男

はみ出し平気男
この車、後から見たらスズキのランディという車なんですね、知らんわ! さて、本日のブログはきのう、対向車線に車が接近しているにも関わらず自転車を避けるために平気で斜線をハミ出してくるバカな男について書きます。 写真の速度はブレーキをやや踏んで31km/h、スズキのランディ(知らんわ!)男はパッシン ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 11:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年05月28日 イイね!

リアのドラレコ

リアのドラレコ
リアのドラレコで長期実験していたことを発表します。  写真イラスト上のドラレコは普通フロントにつける大き目のものとお考え下さい。 そのタイプとイラスト下は上級機種の前後ダブル録画タイプの横長の小さ目の物とで、後ろに停車して来るクルマのドライバーがどのような態度、停車位置や威嚇などを比較してみました ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 23:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年05月28日 イイね!

妙に減りの早いガソ〇ン

妙に減りの早いガソ〇ン
 ガソリンスタンドですが今まで出〇のセルフで入れることが定番になっていましたが、他の出〇スタンドに変えたら、ガソリンの減り方が遅いんです。 あれ?気のせいかな、季節によりガソリンの質も変えるといいますし、みたいなそんな感じでいたのですが、POLOにしてハッキリわかりました。  気のせいではなかった ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年05月19日 イイね!

「空」映してんの?(ドラレコ)

「空」映してんの?(ドラレコ)
 今日、5%オフになっていたイオンの駐車場でイラストに描いた可哀そうな車を見ました。  ドライブレコーダーがひん曲がって空の方向を向いているクルマを・・・・! 助手席側だから室内ミラーで死角になっていて気付かないんでしょうね、でも、フロントガラスとか拭かない?気付けよ!  有人ガソリンスタンドで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 13:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年05月17日 イイね!

足元にドラレコっていんでなーい!

足元にドラレコっていんでなーい!
最近の高齢ドライバーや幼い子が・・・のニュース! ゾーン30の道路には移動型の小型オービスが・・・・・ 事故を起こした高齢男性は「車が勝手に動いた」と大嘘を発言しますよね。これ便利な言葉だと思います。流行語大賞決定! 今後、ハイブリッド車に乗り換え事故を起こしたドライバーは同じ発言をすることでし ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 12:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年05月17日 イイね!

クルマの掃除機、その2

クルマの掃除機、その2
これが本体です。掃除機本体にLEDついており夜も掃除ができます。 ノズルの毛はハサミで切って短くしてあります。短すぎると失敗しますので注意。 毛には後から水をかけながらや石鹸を付けけヤスリ掛けを施してあります。 フィルターが金属なので、ゴミを捨てる際、縁石にポンポンすると毎回洗わなくても済みます ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 11:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年05月16日 イイね!

クルマの掃除機

クルマの掃除機
クルマの掃除機、種類はピンキリですが、フィルターがステンレスになっている3,000円前後の商品。これでいいと思います。 ダ〇ソンのコードレス掃除機にホースをつけて掃除すれば最高!なんて思うかも知れませんが実際のところ、クルマにもよります。広いクルマ、狭いクルマ。 私の結論ですが足元やリアカーゴなど ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 12:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記

プロフィール

ゆっちページは、書き込みは極力控えてもらってます。ページは観覧ご自由に。どうぞ観覧下さい。  ドイツ車の中でも今回はフォルクスワーゲンの独特な世界観を楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
フォネクスワーゲンの独特な世界観を更に楽しむ為にドイツ車を乗り継ぎます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation