
今日、5%オフになっていたイオンの駐車場でイラストに描いた可哀そうな車を見ました。
ドライブレコーダーがひん曲がって空の方向を向いているクルマを・・・・!
助手席側だから室内ミラーで死角になっていて気付かないんでしょうね、でも、フロントガラスとか拭かない?気付けよ!
有人ガソリンスタンドで給油した際とか窓ふきしてもらったら指摘されること間違いないほど、空を映しているのに・・・・
ドライブレコーダーというのは基本(そうでない機種もあるよ)、衝撃レベルの設定で 自動的に溜まるイベントファイルにより、常時録画されるサイクルがどんどん小さくなるんです。それにより事故時や当て逃げされた場合、録画されていない!ということが多々あるんです。
こうならない為には定期的にドライブレコーダー内のmicroSDカードをフォーマットすることです。2~3枚フォーマット済のmicroSDを車内に置いておく方法もあります。(差し替えで映像確認の管理体制)
国産ドライブレコーダー以外を付けている方は尚のこと、この部分を徹底することです。
ちゃんと録画されているかの定期的チェックやアマゾンで買った場合、不良品は早めに交換してもらう。
中華製のメーカーの場合、アマゾン経由でも中華メーカーとのメールのやり取りの際、交換に応じず、新たに購入して下さい。70%OFF+1,000円引きに誘導する場合もあるんです。
日本人を馬鹿にしている中華企業!
ドラレコは付けたら付けっぱなしで操作も分からないではダメです。操作が分からない方は保険会社のドライブレコーダーを検討しましょう。
Posted at 2019/05/19 13:59:52 | |
トラックバック(0) |
超日常 | 日記