• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろいろな味がありますのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

札幌のドライバー達の傾向

札幌のドライバー達の傾向 札幌はきのうの積雪で道路状況は良くありませんでした。写真は後方ドライブレコーダーの映像を切り抜いたものです。ちなみに動画の画質はFHDで写真にすると画質は落ちてます。
このスズキのクルマは、雪で2車線が1.5車線になっているにもかかわらず、横に入れろと言わんばかりの煽り運転。かなり近づいております。
 これ女性なんですよ、タバコを吸いながら運転、40代女性。この女性ドライバー、私がブレーキを踏むとどうなるかを想像できないのでしょうか?、交差点のツルツル路面で止まれずに追突したら、この女性、目玉飛び出るほどの請求が待っていることも想像できないのでしょうか?
 物の価値、リスク管理の出来ない人はおバカとしか言いようがありません。

 さて本題の札幌のドライバーの傾向ですが、車間距離が本当に短くて、本州のドライバーから見ると荒い運転、脇道から出で来るクルマは左右の確認不足で本線にゆっくり入って来ますし、ヘタクソなドライバーが増えてきました。
 煽り運転ですが、これも増えており、写真のように女性ドライバーの他、老人ドライバーも例えるならばモラルが無くなり妖怪化してきました。

 CMで保険会社のドライブレコーダーでオンラインで映像を保険会社側が確認するものが出てきました。確かに便利だと思います。
 昔、両親の時代の煽り運転と言えば、主にタクシードライバーやダンプのお家芸だったと聞きます。つまり、大昔から煽り運転は普通にあったのです。
 
 
Posted at 2019/01/24 23:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年01月18日 イイね!

今朝の札幌は砂丘みたいになっていた。

今朝の札幌は砂丘みたいになっていた。 今朝の札幌は地吹雪で雪が均等に積もらず、全く雪の積もっていない所と写真のように吹きだまって鳥取砂丘みたいな所がありました。この歩道は歩けません。仕方ないので車道を歩きます。
 札幌管区気象台の発表では昨夜から5cmの降雪。でも、吹ぎだまりでは20cmを遙かに超えております。
 とっても不公平な雪の積もり方~!(怒) 東京のテレビ局のニュースでは北海道に来て「前が全く見えません」「ホワイトアウトです」「息も出来ません」「メガネをコンタクトレンズに替えました」「立っていることもままならないです」

 私の意見!「おまえ、今すぐ東京に帰れ、ホワイトアウトという言葉を言いたいだけだろう」 「北海道は吹雪けばそれが当たり前だし、その準備は出来ている」 「今時の雪は軽くて雪かきは大変ではないぞ」 「北海道民は天気予報で吹雪こうが大雪だろうが準備と計画的行動が出来るんだよ」と。
ですから、季節的に当たり前を大げさに作り上げる天気のニュースって馬鹿馬鹿しいと思います。 
 
Posted at 2019/01/18 10:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年01月11日 イイね!

タートルロード

タートルロード タートルロード株式会社のトラックに意地悪されました。ドライブレコーダーはこの写真よりも高画質でしっかり記録しております。

 私が大きな道路に出ようとしたところ、このトラックが左折してきました。真正面にこのトラックが居る状態で数秒間にらめっこ状態。タートルロード株式会社のドライバーは頭を下げることもなく、一切の合図もありません。仕方ないので私はバックして更に右後ろに移動しました。するとこのドライバーは写真の状態でガンを飛ばしながら急ブレーキをわざとかけ威嚇してきました。写真はその様子です。
 馬鹿め、社名がクッキリ映っているぞ!、ナンバープレートは今日の降雪で全て見えず46-71か46-77だな。高画質のドラレコは映るんだよ、顔の表情も何も名もが・・・・・
 こういうイカレたドライバーのいるタートルロード株式会社の社長さんが気の毒でなりません。
あなたの会社に多大な損害を与えるであろう、このドライバー!、ちゃんと教育しても無駄でしょうが、うちの車に何か損害を与えた場合、即犯人扱いになるのでご注意を。



 





Posted at 2019/01/11 19:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年01月08日 イイね!

後ろの映像

後ろの映像 後ろの映像を撮ってますか?、ドライブレコーダーは前方映像が支流ですが私はあおり運転が流行る前から後方映像を撮ってました。
なのでノウハウもバッチリ。これは今日の映像で、不平不満の溜まったトラックがベタ付けして来た際の映像です。
 このぐらい高画質でなければ全く意味がありません。古いドライブレコーダーを使っている方は今すぐ映像をチェックしてみて下さい。ユピテルだから大丈夫なんていうのは駄目です。ピントが合ってない映像にビックリする方が居るはずです。
 ピントが合っていないドライブレコーダーは返品しましょう。中には「水の中かよ」と思うほどボヤけた映像になってしまったものもあるんです。
 ドライブレコーダーの映像は定期的に見てピントが甘くなっていないか?を確認しておきましょう。

 リアの映像で後方のドライバーの顔、スマホをいじっていないか?、よそ見をしていないか?、煽っていなかったのか?など決定的な過失を判断することが出来ます。
Posted at 2019/01/08 16:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記
2019年01月08日 イイね!

ベストなスノーブラシ

ベストなスノーブラシ このスノーブラシはとても使いやすく最高だと思います。昔はこの木の棒タイプが支流でしたが、Tの字の使いにくいブラシ、全体がプラスチックで重いとかフニャフニャしているものが出てきて、木のタイプは絶滅していました。
 そんな中、オートバックスでこれを発見!、早速購入しました。やっぱ木のタイプは使いやすくてスピーディ、バランスが良く最高です。
 写真の青いプラスチックの部分は窓ガラスの氷をガリガリと削るものなのですが、これを積極的に使うと窓ガラスやワイパーにキズをつけてしまいます。なるべく使わないようにしつつ、事前にプラスチックの部分のバリや角をカッターやヤスリで丸みを作るDIYをしましょう。
 これで使い心地は更にアップします。間違いなく買いの商品なのでチェックしてみて下さい。
Posted at 2019/01/08 16:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超日常 | 日記

プロフィール

ゆっちページは、書き込みは極力控えてもらってます。ページは観覧ご自由に。どうぞ観覧下さい。  ドイツ車の中でも今回はフォルクスワーゲンの独特な世界観を楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
フォネクスワーゲンの独特な世界観を更に楽しむ為にドイツ車を乗り継ぎます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation