• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiramasa-Topの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2017年8月28日

中古 CUSCO ZERO2 車高調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
半ば、衝動買いヤフオクで中古車高調を買ってしまった。程度はボチボチ、錆びは少なめでした。ピロアッパーはクラクラでした。
2
ピロアッパーのスフェリカルベアリングが、ヤフオクで出ていたので交換
3
左側だけ錆びが少しでていましたが、サイズの合うソケットで叩いて抜けばOK。粗方、錆びを取って組付け。絶妙なクリアランスで軽く叩けば入りました。
4
ブラケットの上側ボルトを偏心ボルトでなく、下側と同じボルトが必要でした。
5
リヤ側もつけようとしたら、変・・・・ロアーアームと干渉しています。かなり、付けにくい。無理やり付ける感じ
6
削って干渉しないようにしました。
CNとCP、共通ではないのだろうか?
左が削った方、右は削ってない方。
7
削った後でも隙間が、けっこう狭いので、あのままでは、異音がでるのでは、ないでしょうか・・・・
8
5か所ほど、緩めて、仮想1G締め付けをしておきました。撮影したスマホが傾いていたみたいで画像がイマイチですが、実際は垂直にジャッキアップしているので、ご安心を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hiramasa-Topです。よろしくお願いします。 新車で買ったⅤを起業の為に、泣く泣く売却・・・ 苦節14年半、遂にⅥを購入。すっかりオジサンですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation