• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tksato80のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

夕日

夕日夕焼けが
すごいキレイでした(⌒~⌒)
Posted at 2010/06/26 09:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

某クラブオフで・・・

某クラブオフで・・・山形でさくらんぼと肉そば食ってきました(^-^)

某クラブオフ、主役はあくまでもWISHなんで

この角度の写真は使えません(爆)



というわけで、自分同様OBでVOXY乗りのこの方とノアヴォク談義をしてきました。



WISHは今でも大好きだし、誘われればオフ会にお邪魔して写真撮ってきますけど

やっぱりノアヴォクの情報交換も、そろそろしたいですね~
Posted at 2010/06/21 01:41:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

最近のイチオシ!

最近のイチオシ!今週末の某クラブオフまで特にネタが

無いんで、最近ハマってものをご紹介します!


最近特にはまってるのがコレ、

リプトンのアプリコットティーです(^-^)



お客さんとこに行ってご馳走になって以来、

すっかりファンになってしまいました。

ロー○ンとかのコンビにで、普通に売ってます。


甘すぎずクセも無いので、ハマってます♪
Posted at 2010/06/17 00:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

V8エンジン搭載?!

V8エンジン搭載?!今日は上司同行でお客様を訪問しました。

自分の会社の社用車は予約制なので

いつも乗る車が違うんですが、

今日はトヨタのプロボックスでした。


助手席に乗った上司が、おもむろにカバンから何かを取り出し、

シガープラグに差し込んだものは・・・


代替で借りてる携帯の画素数が低くてイマイチなんだかわからない

写真ですが、FMトランスミッターです。


タダのFMトランスミッターではなく、エンジンノイズに同調して

アメリカンマッスルカー(?)を連想させるエンジンサウンドをスピーカーから

出す機能があります。


表示されてる「900」の数字は、周波数です。

MP3プレイヤーやiPhoneを接続して音楽をFMラジオに飛ばすんですが、

再生してる間はこのエンジンサウンドが鳴りません。

(当たり前ですけど(^-^;))


軽自動車でやるとかなり笑えるらしいです。

どうりで、いつもクリッパー(日産の軽バン)を好んで予約するわけです。


ちなみにこの商品、スウェーデン製だそうで、現地では1,000円くらいで

売ってる「おもちゃ系」のものらしいですが、日本では某オクで4,980円で

売ってるそうです。

V8 アメリカンマッスルカー系 と、V10 イタリアンスポーツカー系の2種類が

あって、結構セットで購入されてるということでした。


Youtubeで「Sound Racer」で検索してみたら結構でてきました。

外人さんが超~うれしそうに説明してくれてます(^-^)

V8とV10の比較をしてるのもありました。



Posted at 2010/06/09 22:55:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

装着っ(^-^)

装着っ(^-^)昨日届いたブツを装着しました。

ブツは「嶋電アース+カミナリ」です。






前の車でもカミナリっぽいものをつけていて、その後アーシングしてたんですが
今回はアレ以上に効果がはっきり感じられました(^-^)

すぐに感じた効果とは・・・

・エンジン音が静かになった
・なめらかに加速するようになった
・コンポの音がクリアになった

今のところこんな感じです。
ちなみに、装着に要した時間は・・・5分くらい♪

ちょっとその辺走ってみて、加速のなめらかさを確認してました。
いつもよりも気持ち「踏んで」走ってみたんですけど、普段ほとんど動かない燃費計の
数値が 9.7 から 9.8 に上がりました。

微妙っちゃ微妙ですけど、かなりゆっくり気をつけて走らないと0.1上がらない車なので
もうちょい様子を見てれば効果がもっと出るかもしれません(^-^)


嶋電アースは落ち着いたシルバーのケーブルで、黒いフェライトコア(磁石)みたいのが
くっついてます。

普通のアーシングケーブルと違って短いので、エンジンカバーをすると見えなくなりますが
それはそれで良し!って感じです。

「カミナリ」はバッテリーに直付けしてバッテリーの上にペタっとつけれるように
両面テープがついてます。
比較的がっちりつきそうな両面テープなので、バッテリー交換するとき取れなくなる
可能性がありますが、それはそのとき考えようかな、と。

今日のところはこんな感じです(^-^)
Posted at 2010/06/06 11:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁は今日も仕事です http://cvw.jp/b/270081/48485202/
何シテル?   06/14 14:33
車買い替えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
678 9101112
131415 16171819
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

tksato80さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 07:49:01
ヘッドライト加工!! その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 08:38:08
R35見ちゃいました(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:55:21

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム 嫁タントカスタム1号 (ダイハツ タントカスタム)
2025年の5月まで乗ってました。 それまで普通の軽に乗ってた嫁が、RSを試乗して一目惚 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
今回は大人しく乗ります。
トヨタ ノア 80ノア号 (トヨタ ノア)
11月に契約、12月納車でした。 先代ノア号も良い車でしたが、80ノア号もとても良い車で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
いろいろな人にお世話になった、大切な愛車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation