• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろまる@RK5のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

師走ですね

こんばんは😃🌃しろまるです\(^^)/


今年も残りわずかですね🎵

家の掃除は先週からちょっとづつ進めて本日大体終わりました( ´∀`)/~~



あとは年賀状を印刷するだけなのですが物置からプリンター出すのが面倒でいつやろうか……(笑)



取り敢えず今日はリア友でありみん友でもあるZER0CR0君を呼び出し秘密のBlu-rayを渡しました❗


そう…

大人のBlu-ray……💖









嘘ですが(笑)


Blu-rayの中身はダビングした火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』です(о´∀`о)


普段オレはドラマを観るほうでは無いのですがこれは凄い面白かったです✨



ガッキー凄い可愛い❤


あまりにガッキー可愛い言ってたら嫁さんからは


『だったらガッキーと結婚すれば良かったでしょ❗』


と拗ねられました………





勿論フォローはしましたが(^o^;)ヨメガイチバンニキマッテルダロォ



話は逸れましたが、ZER0CR0君がラスト2話から観始めてハマったから全話観たい!となりまして今日ダビングしたのを渡す流れになったのです(ノ´∀`*)



最初イオンスーパーセンターの駐車場で待ち合わせしたのですが年末の人混み……



隣のUドームで合流🚙


しばらく色々語り合い(σ*´∀`)


本日はサブ機のワゴンRと2ショットを撮り解散





次回はクラウンと撮りたいですねぇ~(*≧∀≦*)



体が冷えきったので焼酎のお湯割りで体を暖めます⤴⤴
Posted at 2016/12/25 19:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

解氷スプレー

解氷スプレー雪国では割りと必須アイテムですよね(^^;

これがないとフロントガラスの氷が溶けるまで延々と暖気をしなければならず燃費に響くので特に急いでいるときに重宝します✨



最近はネットでアコードワゴンのフロントブレーキローターを眺めていますが(笑)


アコードワゴン(CM型)とアコード(CL型)のフロントブレーキローターの品番が同じことに気付きました❗


と言うことはもしやアコードセダン用にリリースされているカスタムローターやキャリパーもぽん付け可能なのか……❗❔


もしそうなら夢が広がりますね(ノ´∀`*)


ちなみにリアは品番が違うようです💡



それにしても通販サイトを見ているとディクセル製でアコードワゴンcm2フロントローターは16インチ用しかないようですが

タイプSもタイヤは17インチだけどローターは16インチ用なんでしょうか……


どなたか情報持っていませんか??



気になります❗(*≧∀≦*)

Posted at 2016/12/16 21:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

懐かしの…

皆さんこんばんは😃🌃しろまるです\(^^)/


何シテルでも記述の通りアコードワゴンは只今車検の為にディーラーにお泊まり中です(о´∀`о)

担当の整備士(お友達)から大体終了したから日曜には車返せるとの電話が📲


ただフロントブレーキのローター&パッドが交換時期が近づいているから部品を用意しておいた方がいいかも~とのことで(;・∀・)


妄想が膨らみますね~


安定のディクセル製か思いきって無限製にしちゃおうかななんて……(笑)


まぁ嫁さんと相談ですな(^o^;)



話は変わり、アコゴン居ないので昔のガラケーを眺めてたら懐かしのインテ画像を発掘してあぁーこんな時もあったなぁとか

あの時はこんなやりとりが……


なんて思いだしなんだか感慨深くなりました


以降、ただの思い出なので興味無い方はスルーして下さい(σ*´∀`)








『チーム ゼロスタイル!』


当時、同い年の奴らで結成されたスポーツカー集団
凄い楽しい時間を過ごしました(ノ´∀`*)

現在は殆どがファミリーカーになり開店休業状態(笑)


『初めての車高調』


金が無いのに車には金掛けちゃう典型的な車バカです\(^^)/
工賃が高過ぎるので友人達と数時間かけて交換しました(^。^)y-~



『GTウィング&LEDテール装着』


このアングルの画像、メッチャお気に入りです💖
やっぱ車はリアがエロいと最高ですよ‼



テールが明るすぎて夜メッチャ目立つ……(^o^;)



『イカリングヘッドライト投入』

流行りのイカリングを入れたくてヘッドライトごと購入💴

いつもの友人達との青空ガレージ(*≧∀≦*)



目力ゲットだぜ🎵



近隣に同じような車が居なかったので自己満足度高かったですね(ノ´∀`*)(笑)


またクーペに乗りたいなぁ✨

Posted at 2016/12/03 23:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

トラブル続き

こんにちは、しろまるです\(^^)/


今日の天気は予報を裏切りいい天気です☀


しかしオレの心は曇り空です(笑)


なぜならばタイトル通りトラブル続きなので(^^;



まずは昨日のお昼ころに嫁さんからLINE

「なんかアコードの左後ろのタイヤがパンクしてるかも」と



な、なんですとー💦

気になって仕事どころじゃなくなりましたよ(笑)


帰ってから暗いなかチラッと見ると確かに空気ないしなんか刺さってる……?



んで今朝早く起きて早速ジャッキアップです



タイヤをクルクル回して……



有りました❗ネジみたいなのが刺さってます



タイヤ外したついでに早いですがスタッドレスに交換です

うちの会社は11月中にタイヤ交換を行わないと12月から車両通勤が禁止になるのでどのみち来週くらいには交換するつもりだったので(  ̄▽ ̄)


この夏仕様18インチが……



冬仕様17インチへ!

このスタッドレス、去年買ったばかりですがホイール1シーズンで腐食しちゃいました(´д`|||)
安いホイールはだめですな😵
来年はタイプRとかユーロRの純正狙おうかな~(ノ´∀`*)

んでパンクしたタイヤは修理の為にお世話になっているタイヤガーデンへ持ち込み



そこでおっちゃん(店員)から衝撃の事実が❗❗

「このタイヤ、パンクしてからも走ったでしょう~
ワイヤー部分がダメになってるよ~」


( ; ゜Д゜)なん……だと……


結局タイヤは廃棄……今年買ったばっかなんですけど(^o^;)

ホイールは無事でした✨

新しくタイヤ買わないとだなー(泣)


次のトラブルはスティングレーで本日起きました❗

一人で買い物して、さぁ帰ろうかなとエンジンを掛けようとプッシュスイッチオン🔛


プシュン……と言う音と共にエンジン掛からず

え、なにこれ、どゆこと(;・∀・)

色々試してみたがダメでこれはまさかバッテリー?

でも毎日使ってるし、てかさっきまで動いてたのに( ;∀;)



結局、スーパーの近くにあった日産に飛び込みました(笑)

初めて訪れたディーラーでしたが丁寧に対応してくれて感謝感激です(о´∀`о)


ちなみにジャンプスターターでエンジン1発始動でしたが日産の駐車場でまた不動車へ


急遽バッテリー交換を頼みやって貰いました

突然の1万3000円の出費💸痛いです⤵が仕方ないですね(^-^)/

嫁さん曰く、最後にいつ交換したか覚えてないだそうで(笑)

もしかしたら10万キロ無交換?

まぁハズレバッテリーだったのかもしれませんw


取り敢えず車用のモバイルバッテリーの購入を決意しました(  ̄▽ ̄)スターター機能付きのやつね


で、3つ目のトラブルは自分自身に起きました❗


と、言うのもわたくし親知らずが埋没しているうえに横向きに生えているのですが

その上部分に当たる歯肉が腫れあがり地味に痛い😭💔


ご飯食べるときは勿論、口閉じてても舌に干渉して痛い😵💥

歯医者さん行ってきましたよ、えぇ…(*_*)


結果、どうやら歯周ポケット的なところに細菌が入り込み悪さしていると👿


抗生物質と痛み止めだされ特に治療せず終了✋

でも治らなかったり頻繁に再発するようなら親知らずを抜くことになりそうです…


なんでこんなものが生えているんだろうか……



という事でトラブルだらけの週末になりました(;´_ゝ`)


ToLoveるだったら良かったのに…(笑)←分かる人にだけw

Posted at 2016/11/05 16:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

少し間が空きましたが

こんばんわm(__)mしろまるです\(^^)/

最近はROMってばかりでしたが日曜日なので少しは更新しようかと(笑)


と言っても小さい弄りをちょいちょいですが(^o^;)



まずはスティングレー用に新しく車載レーダー探知機を買いました❗


今まで使っていたのは8年くらい前に買ったものでミラー型です
モデル古いせいでオービスが撤去されたところで喧しく鳴ってみたり
逆に新しく設置されたところは勿論鳴りません(笑)


新しく購入するにあたって色々調べてみた結果……



COMTECのZERO302Vを購入しました(  ̄▽ ̄)

今回のはオンダッシュタイプですがそもそもミラー型を買った経緯に

当時、会社の同僚が32GT-Rやステージアに乗っていたのですがその時ミラー型のレーダーを付けており

初めて見たオレはカッケー❗(*≧∀≦*)ってなったわけで

某黄色い帽子屋さんでセルスターのミラー型を買ったわけです💴

当時は金があったので迷わずハイスペックモデルを選び諭吉3人とサヨナラした訳ですが

今は諸事情により1万4000円のレーダーへ(笑)



でもオンダッシュタイプにしたことで画面が見易くなったし何より更新無料🆓


ここも決め手の一つですね(ノ´∀`*)


ユピテルは同等の性能で安価なのですが更新が有料というね……


またOBD2コネクターを繋ぐことで車両情報を表示できますがスティングレーでは必要ないかな?




あと最近やったのはスティングレーの運転席と助手席にあるネオン管の光源隠しですね(^-^)/


ネオン管を直に設置していたのですが眩しいこと眩しいこと(*_*)


なのでL字のクッション材を買ってきてネオン管の長さでカット✂


奥側だけ照らすようにしました(^。^)y-~


目論見通りいい感じの明るさ💡


嫁さんからの評判もいいです(笑)


次はポジションをピンクにしようかなー(о´∀`о)


Posted at 2016/10/30 18:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりですf(^_^; http://cvw.jp/b/2700938/41719002/
何シテル?   07/14 13:26
しろまる@RK5です! ステップワゴンスパーダ(RK5)に乗ってます(ノ´∀`*) 車歴 ワゴンR-RR(MC型,MH型)→インテグラタイプR(D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS X-treme Ultinon LED T20 Amber / WY21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 22:44:38
ホンダ(純正) シフトノブ本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 22:32:38
 ウィンカーミラー ポジション化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 22:29:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
大きくなる我が子の為に初のミニバンを購入 過去の車たちのように少しづつ弄っていきたい ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁の車です 少しずつ弄ってます(σ*´∀`)
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
とある中古屋さんで発見し一目惚れ✨😍✨ ホイール以外どノーマル状態で購入 ちょっとづつ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴン(タイプS)に乗っていました! 街中であまり見掛けないそのフォル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation