• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

手動変速機の呼び方

手動変速機の呼び方 そういえばフィルくんがお家に来てからよく思うのですが、
例えばフィルくんがお家に来た時にタマタマ挨拶した近所のおじさんが
フィルくんのシフトノブを窓越しに見ながら
「あっ、これミッションか!、えらい渋いなw」と言われたり、
某嘔吐後退に勤めてる親戚にフィルくんのコトを聞かれて説明している時に
自分「一応マニュアル。」
親戚「あ、フィールダーにミッションてあったんや。」
などとよく言われます。

あと以前からもタクシーに乗った時に運ちゃんとお話していて何と無く
自分「そういえばこのクルマはマニュアルなんですね。」と聞くと必ず
運さん「え?、ああミッションになりますねぇw」
というカンジで返ってきます (((^^;

自分は専ら区別する時は
「オートマorオート・AT(エーティー)、マニュアル・MT(エムティー)」
と呼びますが、
MTをミッションと呼ぶ人が多いのはコチラだけなのでしょうかね??? (・・??
それとも3ペダルMTは「ミッション」と呼ぶモノなのでしょうか?? (?_?)

個人的にはミッション=トランスミッション=変速機ですので
イマイチしっくり来ません (((^_^;

他の地域でもMTをミッションと呼ばれる方は居られるのでしょうか (´・ω・`)???


※ちなみにその近所のおじさんもクルマ好きなお方ですが
印譜くんのマニュアルモードのコトを聞かれて説明したら
「ほー!、ミッションのモードが付いとんのやな」と仰られてました (;・▽・)
ブログ一覧 | ボヤいてみるネタ | 日記
Posted at 2011/07/17 06:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 7:19
これは僕も疑問に思っていました。
「マニュアルトランスミッション、オートマチックトランスミッション」が正しい名称ですよね(^_^;)
前に何度かマニュアルを「ミッション」と言っている人にツッコミを入れた事はあります(笑)

「横文字苦手!」と言ってる人に多い感じもありますね(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月17日 20:54
「ロールケージ」を
「ロールゲージ」と言うのに
近いカンジでしょうかね? (((^^;
確かに
MT・AT・CVT・DSG・SST・DCTも
「ミッション」ですモンね (((^_^;

自分も最初MT車のコトを
「ミッション車」と言われた時は
意味が分からず「変速機が…??」
ってなっちゃいました (;・▽・)

※ある意味
慣用句的な言い回しなのでしょうかね (・・??
2011年7月17日 7:38
僕も昔からマニュアルを「ミッション」って言ってる気がします(^_^;)

逆にマニュアルって言われるとしっくりこないかも(+o+)

でも正確にはマニュアルですね(>_<)
コメントへの返答
2011年7月17日 21:14
昔は変速機といえばMTが当たり前で
シフトノブとクラッチペダルで
直接変速機を操作する感覚から
MTのコトを
「ミッション」
と呼ぶのでしょうかね? (・・??

まあ個人の感性的な部分も
あるでしょうからね (((^^;
2011年7月17日 7:43
自分はミッション・MT・マニュアル全部使いますw
人によって使い分けますが、ミッションと呼ぶ人が多いですね~
コメントへの返答
2011年7月18日 21:11
気になってぐぐってみましたが、けっこう一般的?な呼び方のようですね (((^^;

2chでも
結構そのような板を見掛けました (;・▽・)
2011年7月17日 8:56
全国的にミッションで浸透してる気がします。
間違ってるんですけどね。
自動車学校でもミッション車とか言ってるし(^-^;)
コメントへの返答
2011年7月18日 21:22
やはり全国的な呼び方のようですね。
自分も教習所で指導員さんに最初、
「次のミッション頑張りや」と言われた時は
任務の遂行を的な意味で
捉えちゃってました (((^^;
2011年7月17日 12:32
こちら(神奈川)でもミッションと言う人が
居ますね~
比較的、年高者が言ってる気が・・・

若い人はAT限定免許ばかりなので
マニュアル(ミッション)の話が出ません(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 21:40
言われてみますと
確かにMTをミッションと呼ばれるのは
ご年配の方に多いような気がします。
他にもMTをクラッチ車、ATをノークラ車と呼ばれる方が居られますね (((^^;

自分の友人もAT限定免許ばかりで
半クラや断クラというコトバが通じません (((^_^;
2011年7月17日 13:25
おいらはマニュアルっかオートマとかですねぴかぴか(新しい)

でもふいにあれはミッション車って言われてもマニュアルかぁとわかるのでわーい(嬉しい顔)
全国ミッションというひとがいると思いますうれしい顔
コメントへの返答
2011年7月18日 21:49
信Stiさんも
マニュアル&オートマなのですね (^-^)

調べてみて分かりましたが、
けっこう昔から全国的にメジャー?な呼び方のようですね (((^^;
2011年7月17日 13:46
>ミッションと言ってますけど

でも本当はマニュアルかもですね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年7月18日 21:58
最初の頃は「ミッション車」と言われても
意味が解りませんでしたが、
最近はミッション車=マニュアル車で解るようになりました♪ (^-^)/
2011年7月17日 19:50
自分はマニュアルとおーとま(注 ひらがなで)って言ってますが、親とか車が好きくない友達はミッションって言いますね~
コメントへの返答
2011年7月18日 22:13
そういえばATを「オートマ」と呼ぶのもある意味、
ヘヴィメタルをヘヴィメタと言うのに近いかもしれませんね (((^_^;

「おーとま」ですか~、
何だかカワイイ感じになりますね ( ・▽・)
2011年7月17日 22:41
私は、「魔入有る」と「王と馬」ですねw

強いて言えば「(トランス・ミッション)どっち?」みたいに使うかな?
今時こんな質問する事無いでしょうけど(^_^;

コメントへの返答
2011年7月18日 22:22
自分も「魔乳或」と「嘔吐魔」ですw

トランスミッションというコトバも訳し方によっては
「変身任務」ですモンね (((^_^;
2011年7月18日 10:27
「オートマ」の事を「トルコン」っていう人も
まだまだいますから

雰囲気ですね

私は年寄りだから「ミッション」って言います
コメントへの返答
2011年7月18日 22:39
確かにMTを「クラッチ車」「ギア車」、
ATを「ノークラ車」「トルコン車」と呼ばれる方も
ご年配の方を中心にマダマダ居られますよね。

やはり雰囲気というか感覚的な部分が大きいようですね (・・??
2011年7月18日 14:39
愛知でもMTは「ミッション」って普通に言いますよ。
でも若いのは「マニュアル」って言うのが多いかな。

自分の場合MTは「ミッション」、ATは「トルコン」か
「オートマ」って言う事が多いです。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:51
やはりMTを「ミッション」と言うのは全国的なモノなのかもしれませんね。

コチラではMTを「ミッション」と言う方と「マニュアル」と言う方は
半々ぐらいなカンジでしょうかね (・ω・)/
2011年7月19日 7:39
おはようございます(^-^)

確かに“ミッション”って言ってますね…(;・∀・)

※僕は“マニュアル”で通してますが(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 13:10
こんにちは (^-^)

ソチラでもMTを「ミッション」
と呼ばれる方がおられるのですね (((^^;

※ちなみに自分はATを「オートマ」ではなく
「オート」と言うコトが多いです ( ・▽・)
2011年7月19日 9:31
おはようございます。

私は、
ATはオートマ
MTはマニュアル
と言ってます。

こちらは
ミッションとは、あまり言わないかもしれませんねーp(^^)q
コメントへの返答
2011年7月19日 13:29
こんにちは (^-^)/

最近では「3ペダル」・「2ペダル」
という呼び方が
定着してきているようですね ( ・▽・)
個人的にはこの呼び方が
一番解り易いかと思います♪

ソチラではMTを「ミッション」
と呼ばれる方は少ないのですね☆ (^-^)

プロフィール

「@ねこぴー★さん
ありゃ、マジですか(T-T)」
何シテル?   10/06 02:01
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation