• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mechanix@GDA-G改のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

頂けません (*_*)

みん友さんの「にっしー@GC8」さんのブログを読んで思ったのですが、
印譜くんも色々イジッてますので
他人事ではありませんね (x_x)

モチロン印譜くんはトヨタカローラさんでの
ディーラー車検にも毎回通っていますし、
にっしー@GC8さんのGCちゃんも
ちゃんと運車法の基準を満たしていて、
同じようにディーラー車検にも
毎回通っているとのコトですので
不正改造車ではありません。

ですが“見た目が派手”という理由ダケで
コップさんに止められてイチャモンを付けられるというのは
風評被害以外の何物でもありませんので
頂けません (*_*)

ウチの印譜くんもロールケージや
緑のマッドフラップ等で目立っちゃいますので
不正改造車排除強化月間ちうは自分も
いつ“被害”に遭うか分かりませんので
怖いですね… (´;ω;`)

コップさんもこんなコトをしているヒマがあるのなら、
飲酒運転の取り締まりの強化や
高速道路の追い越し車線を延々と飛ばしていく高級車や
追い越し車線で煽ってこられるお方を
取り締まって頂きたいです (((-_-;

この記事は、まじかよぉ!おおおおいいいい( ;´Д`)について書いています。
Posted at 2013/06/04 20:44:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤいてみるネタ | 日記
2012年12月23日 イイね!

悪魔のメリークリスマス

毎年この季節になると聴きたくなっちゃいます (((^^;

悪魔のメリークリスマス(完結編)

妖しげな きらめきが 街を包む Holy Night
破滅への 秒読みが 鈴の音に消され

(Holy Kiss) 甘い吐息
(Holy Vow) 熱い鼓動
(Holy Shit) 天に昇る歓び
一人また一人 惑わされてゆく 聖なる愛に 犯されて

Merry Christmas 心ゆくまで 賛美に満ちた夜 分かちあえ
Bastard Christmas 待ち焦がれてた 結ばれる日が 今 やってきたよ
安らぎの歌も 終わりまで聴けぬ Ah, Just make love insane !

争いが絶え間なく 続く遠き Holy Night
飢えた子の まなざしは 銃声に呑まれ

(Holy Kiss) 平和のため
(Holy Vow) 自由のため
(Holy Shit) 自分らの神のため
誰か水をくれ 傷を舐めてくれ せめて抱きつく 胸をくれ

Merry Christmas それは何の日? 群がる蠅を追う 力なく
Bastard Christmas 祈り虚しく 崩れ落ちる我が家 燃え上がるよ
母を焼く焔 胸がえぐられる Ah, Just give me your smile.

(Holy Kiss) 飼いならされ
(Holy Vow) 踊らされて
(Holy Shit) 操られた人形
神の貞操は 既に奪われた 十字をかざす聖人に

Merry Christmas 命尽くまで 酒池肉林の実を むさぼれよ
Bastard Christmas 小雪舞い散る 憧れの時 今 燃え上がれよ
キャンドルの炎 揺れてゆらめいて Ah

Merry Christmas 命舞い散る ため息の街 今 燃え上がるよ
母を焼く焔 胸がえぐられる Ah

Bastard Christmas 待ち焦がれてた 夢を叶える日が やってきたよ
安らぎの歌も 歪んだ響きに Ah, Just make love and die !

Merry Christmas ! HA!!HA!!HA!!HA!!HA!!HA!!



“キャンドルの炎”と“母を焼く焔”の対比が重いです (((-_-;
イツも思うのですが、やはり閣下が書かれる歌詞はメッセージ性が強いですよね (;・ω・)

ちなみに閣下の最高シャウトはhihiG#ですので
鋼鉄神ロブ・ハルフォード神父と同レベルの人外だったりします (;・▽・)

ですので主に欧州では
鋼鉄神(メタルゴッド)に対して
鋼鉄悪魔(メタルデビルorメタルデーモン)と呼ばれているようですね (((^^;


聖Ⅱが解散するまでは、お茶の間で金属音が聴けましたが、
現在ではメジャーな国産正統派HR/HMバンドがいませんので
また聖飢魔Ⅱのようなジャパニーズスチールを奏でるHR/HMバンドが出てきて保水です (*_*)


※PainkillerやMetal Meltdownの閣下バージョンも聴いてみたいです♪ (^-^)/
Posted at 2012/12/23 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤいてみるネタ | 日記
2012年11月20日 イイね!

カゼ引いちゃいました (+_+)

お熱はあまりありませんが、
チョット涙目になりながらお医者さんへ
行ってきます (´;ω;`)

コレからの季節のカゼはヤッカイですので
皆さんもお気を付け下さい (((-_-;
Posted at 2012/11/20 10:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤいてみるネタ | 日記
2011年07月17日 イイね!

手動変速機の呼び方

手動変速機の呼び方そういえばフィルくんがお家に来てからよく思うのですが、
例えばフィルくんがお家に来た時にタマタマ挨拶した近所のおじさんが
フィルくんのシフトノブを窓越しに見ながら
「あっ、これミッションか!、えらい渋いなw」と言われたり、
某嘔吐後退に勤めてる親戚にフィルくんのコトを聞かれて説明している時に
自分「一応マニュアル。」
親戚「あ、フィールダーにミッションてあったんや。」
などとよく言われます。

あと以前からもタクシーに乗った時に運ちゃんとお話していて何と無く
自分「そういえばこのクルマはマニュアルなんですね。」と聞くと必ず
運さん「え?、ああミッションになりますねぇw」
というカンジで返ってきます (((^^;

自分は専ら区別する時は
「オートマorオート・AT(エーティー)、マニュアル・MT(エムティー)」
と呼びますが、
MTをミッションと呼ぶ人が多いのはコチラだけなのでしょうかね??? (・・??
それとも3ペダルMTは「ミッション」と呼ぶモノなのでしょうか?? (?_?)

個人的にはミッション=トランスミッション=変速機ですので
イマイチしっくり来ません (((^_^;

他の地域でもMTをミッションと呼ばれる方は居られるのでしょうか (´・ω・`)???


※ちなみにその近所のおじさんもクルマ好きなお方ですが
印譜くんのマニュアルモードのコトを聞かれて説明したら
「ほー!、ミッションのモードが付いとんのやな」と仰られてました (;・▽・)
Posted at 2011/07/17 06:22:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | ボヤいてみるネタ | 日記
2011年03月15日 イイね!

心配です… (>_<)

3/11に発生した東北地方太平洋沖地震ですが、
関東以北の方々が心配ですね (-_-;

特に津波の被害が甚大だった宮城、岩手、茨城、
更に核災害にもみまわれている福島などにお住まいの方や
その被災地に近いトコロにお住まいの方々も心配です (´・ω・`;

関東地方の方々も大丈夫でしょうかね…

長野などの甲信越地方も心配です (((´-ω-`;

Posted at 2011/03/15 12:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤいてみるネタ | 日記

プロフィール

「@ねこぴー★さん
ありゃ、マジですか(T-T)」
何シテル?   10/06 02:01
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation