• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mechanix@GDA-G改のブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

んんwwwwwwww

んんwwwwwwww昨日ちょっと呉まで
カレーを食べに行った時のお話です(^-^)

JR呉駅の近くにある海上自衛隊の史料館
“てつのくじら館”の売店に寄ったのですが、
さすが呉鎮もとい呉地方隊でした(;・▽・)






曙さんがお相撲さんみたいな体型になってて
“曙違い”になっちゃってますね(((^^;


提督が行方不明というコトでしょうか(・・??

ちなみに帝国海軍時代でいう鎮守府が現在の海上自衛隊の地方隊・地方総監部で、
所謂“提督”と呼ばれる海軍中将や海軍大将が海自では
海将や海上幕僚長ですので、
呉地方総監部の総監さんが失踪したら
大騒ぎドコロじゃ済みませんね(;・ω・)

※呉地方隊の総監さんが“リアル提督”なのかどうかが気になります(笑)
Posted at 2014/09/11 10:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記
2014年07月25日 イイね!

ぶっ飛んでましたよね(((^^;

自分が小学校低学年(90年代前半ぐらいでしょうか)ぐらいの時に
フジテレビ系で深夜にやってた“世界で一番くだらない番組”という番組を
よくVHSに録画して観ていましたが、
子供心にもカナリの狂気を感じていました… (;・▽・)

この“ナウシカちゃんをさがせ”は当時はよく解ってませんでしたが、
ダッ○ワ○フに風船をいっぱい付けてそのまま飛ばして
発見した人に粗品を差し上げるという企画は
下らないと言うか狂ってますよね (((^^;

あとドザえもんは回を追うごとにドラえもんが
泥だらけになってたような気がします(笑)

この日光テレフォンショッピングと、



便所道具株式会社も…、


中々にインサニティーな内容で改めて観てみると
あの“ごっつええ感じ”がマトモに思えちゃいますよね (;・ω・)

※ちなみに2001頃に“北半球で一番くだらない番組”というのも
放送されてたようです (^-^)/
Posted at 2014/07/25 21:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記
2013年07月14日 イイね!

イッパイ居られました (^-^)/

イッパイ居られました (^-^)/グランフロント大阪でrilakkumaさんとお別れした後のお話です (^-^)

グランフロント大阪で開催されている
「THE世界一展」というイベントとのコラボで
某文字が流れる動画等で有名な
初音ミクさんが
グランフロント大阪にあるナレッジキャピタルに
7/12~8/6ぐらいまで
遊びに来られている様でした ( ・▽・)

けっこうイロイロなトコロで



ミクさんをお見かけしましたが、
THE世界一展の初音ミクブースには
こんなの

や、こんなの


もありました (^-^)/

もちろんミクさんだけではなく

リンちゃんやレンくん、ルカさんに
カイトさんやメイコさんのコトも
紹介されてました (^o^)

ちなみに、このポスターに

書かれていた通りにGoogle Playから専用のアプリをダウンロードして
アプリを起動してスマホの画面越しに見ると

なカンジでミクさんを
見つけられちゃいます♪ (o^▽^o)

他にもイロイロな場所に




















ミクさんが居られました♪ \(^-^)/

モチロンTHE世界一展の初音ミクブースにも

ちゃんと居られました (^o^)/

自分はミクさんを全部見つけちゃいましたので

なブツを頂いちゃいましたが、
この

ステッカーにも



ミクさんがいました♪ (^-^)/

あとナレッジキャピタルにあるこのような

ステージではイベント開催期間中の
10時か11時~20時の間にアプリを起動して
スマホ越しにミクさんの
バーチャルライブが楽しめます♪ (*^o^*)

※専用のアプリは今のトコロandroid端末のみの様ですが
スマホの貸出しもあるようですので、
ガラケーやi Poneの方々も
行かれてみては如何でしょうか (^-^)
関連情報URL : http://kc-i.jp/event/miku/
Posted at 2013/07/14 16:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記
2013年05月09日 イイね!

バカウケ?でした (((^^;

今日は会社の方々に先日北海道で仕入れてきたお土産をお渡ししてきましたが、
そのお土産というのが
例のゆるキャラの

“メロン熊”関連のモノでしたので、

「工エエェェ(´Д`)ェェエエ工 こんなんゆるキャラちゃうわー! (;´Д`) 」
「何これっ!?、怖っ!! ((((;゚Д゚)))) 」

と、想像以上に評判は上々?でした (;・▽・)

思っていたよりも大騒ぎになっちゃいました (((^^;

やっぱりカナリの戦慄が走ったようです (;・ω・)






※次からはベタにラーメンや白い恋人あたりに
しましょうかね (((^_^;
Posted at 2013/05/09 22:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記
2012年09月02日 イイね!

新学期というコトで…

新学期というコトで…またまた登校してきちゃいました (^-^)/

ちなみにケータイとカメラを忘れてお出かけしちゃったので
画像は以前撮影したモノです 。・゚・(ノд`)・゚・。

H.T.Tメンバーの名前が入った上靴などが置かれてました (^-^)


さわちゃん先生です (^-^)/


放火後ティータイムもとい放課後ティータイムですね ( ・▽・)


土曜日というコトもあり“コスプレイヤー”な方々もけっこう来られてて賑やかでした (^-^)/

ちなみに学校の駐車場で気になるクルマを見掛けました。
パッと見はGTウイングを着けた鷹目のGDBかGDAでしたがフロントグリルがWRX系のメッシュと違い
普通のプラ製で、
ボンネットのI/C冷却用のダクトエアダムが無く、フェンダーもスクエアで
バンパー周りもWRX系と違って大人しい感じでしたので
GDBやGDA等のWRX系ではなく普通の鷹目の1.5iをWRXっぽくしたGD3でした (;・▽・)

ですが個人的に5ナンバーの“エボ4”的な格好良さがある様に思えました♪ (^-^)

ですのでしばらくジロジロと怪しげにそのインプレッサを眺めてました (((^^;

するとそのインプレッサのオーナーさんが戻って来られましたので
思い切って話し掛けると気さくにイロイロと教えて下さいました♪ (^-^)/

けっこう人見知りだったりします (((^^;

その方は以前は確かGDA-Aにお乗りでそれからイロイロと乗り継いで
現在の鷹目のGD3に乗られるようになられたそうですが、
ヤハリWRX系と違ってパーツを探すのにも苦労されたようです (;・ω・)

NAなだけあって歯切れの良いボクサーサウンドでした☆ (^o^)/

あとフィルくんで登校しましたので同じ1.5Lの5MTというコトもお話ししましたが
同じく不満なトコロは“高速道路でのパワー不足”でした (((^_^;

それから一時間余りも駄弁っちゃって日焼けで腕がヒリヒリしちゃってるMECHANIXでした (・・;

※画像が無いのが残念です (;-ω-)
Posted at 2012/09/02 02:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記

プロフィール

「@ねこぴー★さん
ありゃ、マジですか(T-T)」
何シテル?   10/06 02:01
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation