• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mechanix@GDA-G改のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

WRフェス

WRフェスフェチじゃ無いですよ、フェス。フェスタひらめき

昨日はEVOgirlさんに誘われて、
鈴鹿ワールドラリーフェスタに逝ってきました (^-^)
僕は少し遅れて逝ったので皆さんとは少し離れたトコロに印譜を止めましたが、
場内でEVOgirlさんやアトスさん達と合流、
それからこぅめぃさんとも合流しますた^^

やっぱりプロのデモランはイツ見ても凄いっす (^_^;)
AWDの印譜や絵簿をまるでFRマシンみたいにクルクル回すんですもん f(^_^;

それにしても皆さん乙彼様でした~exclamation×2 (^o^)ノ

それとそれとセリカとかも見ましたぴかぴか(新しい)
WRマシン勢揃いですねw
Posted at 2007/11/24 20:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 印譜ネタ | 日記
2007年11月19日 イイね!

ナナハチとゼロイチ

ナナハチとゼロイチ並べてみますた (^-^)

そこで思ったのですが、
エクシアの左手が空いてるので何か持たせたい…

それで前に作ったウイングガンダムの箱を見たら
まだ作ってなかったバスターライフルがランナーにッw

とりあえず組み立ててスミ入れして
エクシアに持たせてみると…

ちょwww似合うwwwww

ちなみにバスターライフルの破壊力は
一発が5~10Mtなので大気圏内で使用すると、
衝撃波を伴った爆風で半径100km以内の建造物は全壊、
爆心地温度は摂氏7000℃にもなるので、
AEUの演習場もろともグラハムも蒸発して終りですね (;^_^A
Posted at 2007/11/19 18:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビーネタ | 日記
2007年11月18日 イイね!

顔周りとか

顔周りとかやっぱりツリ目印譜とカブってますねw

ってかまんまツリ目印譜www

涙目印譜はジムとかかなexclamation&question o(^-^)o


Posted at 2007/11/18 20:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記
2007年11月18日 イイね!

1/144 HG GN-001ガンダムエクシア

1/144 HG GN-001ガンダムエクシアこちらも仕上がりました (^-^)

基本的にRX-78ガンダム同様、
素組みがメインですひらめき

ちなみにGN-001型は
富士重工製で、
2305年11月に
同・富士重工業にて落成された機体である。
(だから嘘wwwwwwww

機体中央のGNドライヴとかがクリアパーツで再現されてるってのが新鮮でしたね☆


Posted at 2007/11/18 20:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビーネタ | 日記
2007年11月17日 イイね!

顔周りとか

顔周りとか確かにCP9A系絵簿とカブってますねw

胸部辺りにスリーダイヤマーク貼ったら似合いそう(bk


Posted at 2007/11/17 14:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ的なネタ | 日記

プロフィール

「@ねこぴー★さん
ありゃ、マジですか(T-T)」
何シテル?   10/06 02:01
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456 78910
11 121314 1516 17
18 1920212223 24
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation