• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfonthの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

フロントグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントグリルを交換する為には、フロントバンパーを取り外す必要があります。
前準備として、外した時にバンパーや周りに傷を入れない様にするために、ライトやフェンダーをマスキングしておきます。あと下には段ボール等を敷いておきます。
そして、バンパーの取り外し。
これはabeoさんのHPを参考にしたので、そちらを見てください。
abeoさん「バンパー脱着方法(B8)」のHP
http://minkara.carview.co.jp/userid/250823/car/492672/1121146/note.aspx
2
で、バンパーが外れました。
次に大体の位置にフロントグリルを仮合わせてみると何と!!!
フロントのコアサポートが透けて見えてしまう事が判明・・・。
色がシルバー・・・。まあ当然っていえば当然。
で、塗装する事に決定。
色は艶消しのブラックを選択。艶有だと出来上がった後にコアサポートが主張してしまう恐れがあるので、主張させない為にマットブラックにします。
塗装が飛んで余計な所に付かない様にする為に、新聞紙でマスキングしてからコアサポートをシリコンオフスプレーにて脱脂。
3
2回ほど塗装して完成
先程のようにフロントグリルを仮合わせしてみると・・・。
大成功!!!です。コアサポートが存在感を消しています。
4
そしてナンバープレート取付。
当然の事ながら日本仕様の穴は無い為に作るしかありません。
一番簡単なのは穴を開けて裏からメスネジで留める。
でも、これだと整備性も悪いし、超ダサい!!!
そこで使用するのが、このハンドナッターなる道具。
リベット工具に似ているが別物。使い方はよく似ています。
まず、取付位置を決めて所定のサイズで穴を開けてそこにハンドナッタ―でメスネジを作り固定する。
これで、従来通りナンバーネジだけでナンバープレートを固定でき整備性も純正と変わりません。
5
で、あとは外したのとは逆手順でバンパーを取り付けて完成。
外気温センサーだけが元の位置に付けられずに移動しましたが問題なし。
エアグリルガイドと同じハニカムデザインになっていい感じ!!!
やはりコアサポートはマットブラックで正解だと思います。
6
こちらは交換前。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ装着

難易度:

S4グリル復活

難易度: ★★

サイド ストーンガード装着

難易度: ★★

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

DSP投入(音質向上計画 第1弾)

難易度:

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月22日 23:52
強さと統一感のある男前フェイスになりましたね。とてもカッコいいです!
コメントへの返答
2015年6月23日 8:51
有難う御座います。
やっと思い通りの感じになってきました。

プロフィール

「[整備] #86 ハンドルグリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/270139/car/2904698/5786940/note.aspx
何シテル?   04/30 14:57
車を持つのが好きなのか?いじるのが好きなのか?運転するのが好きなのか?と、分からなくなってきました・・・。でも車好きなのだけはは分かってる、遊ぶ事が大好きで、興...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

welch1さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 15:25:17
インナーハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 15:21:11
お手軽質感UP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 15:20:11

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アウディA4からの乗換えでメイン車両。 ドノーマルでの購入、これから色々と手を入れていく ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ゴルフトゥーランを自爆により廃車! 車庫の関係上からエスティマを選択。
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
釣りやバーベキューなど荷物が多い時や大きい時に発進。基本的に参号機なので年に数回しか出動 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
訳あって新車で購入。 最初は良いかと思ったがトラブル続出!! ディーラーの対応最悪!!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation