
お盆も中日の14日となりましたが‥皆さん、御先祖供養には行かれましたか?
我が家は‥昨日、夕刻よりお寺にて‥『精霊迎え』のお盆の法要を行い‥
昨日に続き‥本日は‥『当山総代世話人僧侶物故法要』に家族3人にて参加し‥‥朝より午前中いっぱい‥お寺のお手伝い&お参り‥です!
法要後→今年も変わらず‥交代にて‥木魚を叩きながら→『光明真言』と言う‥御経を5分間交代にて唱えさせて頂きました。
hiro-kuma→家内→娘‥他、檀家さんにて‥ローテーションにて‥実行!
法要後の1時間‥皆で頑張りました‥👍️
午前中にはお行も終了!
お寺の帰り道‥北区硯川に有ります‥『ペット霊園 蓮華の里』に立ち寄り‥
昔‥一緒に過ごした‥ワンコ4頭の供養を済ませ→お盆の供養とお迎えをしました。親父は昨日〜 ワンコ達は今日〜我が家に帰って来てるはずです!‥👍️
さてさて‥家族3人‥お腹も空いて→
一度、訪ねてみたかった‥食堂へ‥🚗💨
今回、訪ねたのは‥西区上熊本の県立総合体育館の中に有る‥食事処‥
『THE食堂』‥リーズナブル&ボリュームが売りの食堂に初めての来店です。
場所は‥県立総合体育館の建屋のお隣‥プールの施設に併設されています。
入口は余り目立たず‥こんな感じ‥
ほぼ全てのメニューを網羅したメニュー表も有りました‥
入口 入って直ぐ左手に券売機‥
ここで、好みのメニューの食券を購入し→奥の厨房にて→食券を手渡し→注文→お呼びが掛かったら受け取るパターン!
※食事が終わったら→食器は棚へ各自て返却します。
横にはメニュー表も有ります!
メニューはいっぱい‥バラエティーに飛んでいて‥
価格もリーズナブルな‥¥680定食、¥780定食、¥880定食、¥980定食、¥1200定食‥に‥
赤身ステーキ¥1280(150.g)〜¥2680(450g)
赤身ハンバーグ¥1280(150g)〜¥1680(300g)‥ライスセット¥300(ライス、サラダ、味噌汁付き)‥と色んなメニュー 価格もピンキリです!
食堂の中も広く‥広いテーブルも‥
ボルダーズ(Vリーグ)の試合の時には混み合うかと思いますが‥平日&ボルダーズの試合日以外の土日祝もゆっくり食事出来るかと思います。広い駐車場(無料)も有りますし‥お勧めです。
さてさて‥各自→食券を厨房の受付に手渡し→10分程‥でお呼びが掛かりました。
家内がチョイスした‥『ホルモン定食』
娘がチョイスした‥『冷やし胡麻うどん定食』
hiro-kumaがチョイスした‥『唐揚げタルタルハヤシライス定食』
食券を渡す際に→大盛に!‥と頼めば無料にて‥ご飯を大盛にしてくれるみたいです。
知らんかったので‥普通の量にて頂きました。
次回は勿論、大盛頼みます!‥(笑)
お水はセルフです!
ソース、お醤油などの調味料、スプーン、お箸、ホーク&ナイフなど‥壁際のテーブルに置いて有ります。
肝心の味は?‥
なかなかの拘りの味でとっても美味しかったし‥価格もリーズナブルでボリューミーで‥特にご家族連れには、お勧めです!‥👍️
その後‥
家内の実家のお寺‥中央区帯山に有ります‥『廣徳寺』にて‥御先祖供養
私の母方の実家のお寺‥東区健軍に有ります‥『真光寺』にて御先祖供養‥
これにて‥お盆の御先祖供養のミッションも終了!
明日は‥家族3人‥ゆっくり自宅で過ごす予定です。
また、明後日より‥hiro-kumaはお仕事です‥💦
やはり、お盆のお休みは‥1週間位は欲しい‥(笑)
Posted at 2025/08/14 23:12:57 | |
トラックバック(0)