• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kumaのブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

菊池市へ‥(2024/12/11㈬)🚗💨

菊池市へ‥(2024/12/11㈬)🚗💨年末の恒例行事!

ご先祖供養&お墓掃除も兼ねて‥

家族3人‥朝から菊池市へ向け移動です!‥🚗💨



九州道に沿った‥取り付け道路の裏道を抜けて‥熊本菊池線へ‥🚗💨



熊本市の自宅から‥約1時間!
順調に菊池市へ‥🚗💨



予定通り‥10時過ぎにはご先祖の墓地の有ります、隈府城跡に到着!



お墓掃除の道具に線香、ロウソク、数珠にお経の教本を愛車から降ろし‥準備します。



公園南側遊歩道沿いの木々も良い感じで紅葉モードに‥🍁



さてさて‥ご先祖供養の墓地へ向かいます。



階段を登り切った先の木々の紅葉の色が濃くて綺麗です‥🍁




森の奥深い場所に位置する‥ご先祖の墓地は‥予想通り、凄い量の枯葉に埋もれていましたが‥家族3人!協力&手分けして‥効率良く作業を行い‥約1時間程で‥掃除→お経読み迄終わり→予定終了!



家族共にスッキリ気分で駐車場へ移動です!



自宅を出発した時には、雨が降り出すのでは無いかと思わせる様な曇り空でしたが‥菊池市に向かう途中から天気も上向き☀!帰りは晴れ間も見えて来ました‥👍😃✨これも得積みのご利益でしょうか‥🙏



公園遊歩道の入口付近の紅葉がとっても綺麗で‥🍁✨️

この風景を横目に‥菊池市から一路離脱!‥🚗💨

ルート325号線を大津向けに南下します‥🚗💨



途中で寄り道!‥🚗💨



昔からのお付き合いの‥なるみ店長が勤務しているお店‥美味しい手作りのポテチのお店『Comida de Batata 菊池店』を訪ねました。



熊本市中央区にもお店が有りますが‥こちらは、2年前にオープンした本店みたいな感じ!



お店の中も新しく綺麗な店舗です。



手作りのポテチは‥約30種類のフレーバーで味付けされています。



今回は‥新発売の『タルタルバジル味(大)』のポテチと‥



定番の甘い『ハニーバター味(大)』を購入!

因みに‥このハニーバターは‥hiro
-kumaのイチオシのお気に入りフレーバーです。



娘は‥『ストロベリースムージー』、家内は‥『コーヒーフラッペ』、私は‥『レモンラッシー』を頂きながら‥店長と懐かしい苦労した昔話に花が咲き🌸‥1時間程、楽しい時間を過ごしました。



最後の目的地‥菊陽町に到着!





『菊陽町総合交流ターミナルさんふれあ』に到着!



さんふれあのフロアの中に‥『菊陽温泉さんさんの湯』も併設されていて‥ランチ後に入る事にしています。



さてさて‥温泉に入る前に‥食堂でランチを頂く事に‥😃👍🍴✨




何とビックリ!‥😃👍✨🍴

温泉とのセット料金¥1
100で‥この4種類の定食が頂ける様です!



食券を自動販売機にて購入!



お客もボチボチ‥テーブル席も空いていて、ゆっくり食事できそうです。



hiro-kumaと娘は‥『チキン南蛮定食』を‥



家内は‥焼き魚定食をチョイス!



久しぶりの‥家族3人揃ってのランチは美味しかったです!‥😃👍✨🍴



ランチ後‥久しぶりにゆったり温泉に浸かり、身体のオーバーホール!上がった後は‥休憩室でのんびり、炭酸ジュース飲みながら家族と待ち合わせ!



途中‥東区小山町のスタンドで‥愛車に満タン給油後→予定通り、17時前には自宅に到着!

明日からまた辛い仕事が始まりますが、土曜日迄の3日間!‥仕事頑張りたいと思います。








Posted at 2024/12/11 21:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

年末 12月になっちゃいましたね!‥💦

年末 12月になっちゃいましたね!‥💦
今年も12月!‥あっという間に‥師走になっちゃいましたね‥(汗)




今日は週末の日曜日と言う事で、会社の同僚くんと‥熊本ダイハツ浜線店にて待ち合わせ!



今回は‥同僚くんの愛車‥
アルファロメオのヘッドライトのクリーニング‥ヘッドライトの曇りを除去する研磨作業でお邪魔しました。



日曜日と言う事で、事前予約されていたお客さんで、満席です。



同僚くんは、5才の子供さんを一緒に連れて来ると言う事ですので、4人がけのテーブルを確保!

間もなく‥同僚くん親子も到着し‥作業時間は、タフトを試乗したり‥店内でゆっくりしながら、1時間程で作業終了!

元のレンズの劣化(曇り)が酷すぎて、7割位しか除去出来ませんでしたが、同僚くんも納得‥ 完全除去は難しかった様です‥(汗)

残りの曇りは、本人が手作業にて除去するみたいです。

さてさて‥お腹が空いたので、ランチへ‥🚗💨



同僚くんの息子さんの要望で‥近くのマックでランチです!‥😃👍✨🍴



同僚くんは‥『ビッグマックセット』息子さんは‥『ハッピーセット』を‥hiro-kumaは『ダブルのサムライマックセット』を‥久しぶりに食べました。

たまに食べると‥なかなか美味しい。

サムライマック‥なかなかの味でした!‥😃👍✨

醤油風のソースが◯でした!

帰りに‥家内と娘にテイクアウト!

お土産に‥

『濃厚デミ&タルタル グラコロセット』を買って帰りました。

なかなかの大好評でした‥😃👍✨🍴

さてさて‥遂に年末の12月....

師走と言われる今年も最後の月となっちゃいましたが‥

みん友の皆さん‥今月も宜しくお願い致します🙇






Posted at 2024/12/01 19:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

今月(11月)も色々と‥(2024/11/17㈰)🚗💨

今月(11月)も色々と‥(2024/11/17㈰)🚗💨今月もあっという間に‥半ばを過ぎてしまいましたね!‥💦



‥と言う事で‥早起きして、我が家は家族3人‥毎月恒例のお寺の大祭に参加です!‥😃👍✨



家族3人‥しっかり、お経を唱えてお参りしました。



御住職と奥様と‥昨今の出来事などをお話したり、ご報告したり‥今月の予定を掲示板で確認して、本日は予定終了!



その後‥西区→北バイパスを通り抜け‥一路、光の森方面へ移動です!‥🚗💨



今日は‥みん友の『Dr.』さんが四国からご出張も兼ねて、熊本にいらっしゃり‥連絡を取り合い、一緒にランチする事になりたした。



その前に‥『お菓子の香梅 ドゥ·アート·スペース光の森店』にて‥お買い物!



Dr.さんへのお土産を購入です!



その後‥『ゆめタウン光の森』へ移動‥🚗💨



丁度、日曜日と重なり‥駐車場はどの階も満車状態でしたが、辛うじて確保出来ました。



さてさて‥ゆめタウン光の森のモール内1F レストラン街に有ります‥『鎌倉パスタ ゆめタウン光の森店』にて‥Dr.さんと待ち合わせ!



一昨日に事前予約を入れていたので‥席は確保し、安心です。



入口には、ランチコースの案内も有りました。



取り合えず‥テーブルに座り‥ランチメニューを眺めていると‥Dr.さんが到着され‥



各自、好みのパスタを注文します。



パスタ+サラダ+ピザ‥がセットになった‥『セット3』を4人ともにチョイス!



注文後‥直ぐに、野菜サラダが到着しました。



野菜サラダは‥こんな感じです。



hiro-kumaとDr.さんは‥『ボロネーゼ』と‥



ピザが運ばれて来ました。
これは、hiro-kumaがチョイスした、はちみつのピザ‥Dr.さんはマルゲリータだったかな?



娘がチョイスした‥『蒸し鶏と焼きネギの和風クリームソース』



ピザは‥『ベーコンのバジルクリームピザ』を‥チョイス!



全員、揃って‥頂きまぁ〜す!

Dr.さんと前回、お会いしたのは昨年の3月位だったと思いますので‥約1年半ぶりの再会です。

なので‥積もる話もいっぱいで終始尽きる事も無く‥楽しいランチタイムでした。

やはり、気の合った友人とのランチはとっても楽しかった!‥😃👍✨

Dr.さん‥お互いの所在地が遠くなり‥なかなかお会い出来ませんが、また‥近いうちにお会いしましょう!

お土産‥有難うございました🙇



さてさて‥Dr.さんともお別れし‥

我が家は‥本館→南館へ移動します。



久しぶりに‥南館へ‥



『クレヨンしんちゃん おらのあそべる ゆめぱーく』に立ち寄りました。



しんちゃんのグッズ見たり



何時もの様に‥『Loft』へ行ったり‥



見て回り‥楽しみました。

この後は‥帰りに‥愛車に満タン給油して‥帰路へ‥🚗💨

楽しい休日も終わりました。

さぁ〜明日も頑張ろう!‥😃👍✨

みん友の皆さん‥今月(11月)も宜しくお願い致します!‥🙇









Posted at 2024/11/17 22:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

久しぶり!‥家族で県南へ(2024/11/12㈫)🚗💨

久しぶり!‥家族で県南へ(2024/11/12㈫)🚗💨

久しぶりに早起き!



家族ドライブで県南へ向け出発!‥🚗💨



中央区→東区へ繋がる東バイパスを南下‥🚗💨



時間は8時過ぎ‥通勤ラッシュと重なり‥車が多いです‥💦



東区から東へ移動‥🚗💨



熊本御船インターチェンジから高速を走ります‥🚗💨



ナビのオペレーターは‥何時もの様に‥娘が担当です!
ナビの画面も‥高速モードに変換です。



車は意外と少なく‥スイスイ走ります‥🚗💨




約1時間程で‥九州道と南九州道の分岐点! 我が家は‥そのまま、九州道(鹿児島 宮崎方面)へ‥🚗💨



順調に九州道を南下し‥人吉に入りました‥🚗💨



降りる‥インターチェンジは‥
『人吉球磨スマートインター』



インター出口より→国道219号線へ‥🚗💨



さてさて‥トイレ休憩も兼ねて



『道の駅人吉』に立ち寄る事に‥



トイレ休憩後は物産館を探索‥




入口には‥『球磨流域13市町村 妖怪スタンプラリー』のお知らせが‥



娘と家内がスタンプをGETです!
でも‥なかなか来れない場所なので‥完結は無理かなぁ〜(笑)



hiro-kumaは職場&友達へのお土産を見て回り‥




この辺りのお菓子を購入しましたが‥名物に美味いもの無し‥みたいな‥(汗)

その後‥



その足で‥ランチと温度を一緒に楽しもうと‥事前にサーチしていた‥『ゆのまえ温泉 湯楽里』を訪れましたが‥レストランは、地元の会社の宴会予定が入り貸切でランチ出来ないと断られ‥(汗)

湯前町の町中方面へUターン‥(汗)



前日にGoogleで検索していた‥地元民が通う‥新鮮な魚料理が味わえるお店!‥『魚八』さんにお邪魔です。

ランチタイムでしたが、辛うじて駐車場は1台分空いていました



厨房の隣には‥大きな生け簀が有ります。



魚も泳いでいます‥😃✨👍



畳敷きの和室に案内されました。



テーブルにはランチメニューが‥




ランチメニュー ‥

ランチは5種類

寿司セット¥900
天丼セット¥900
日替り定食¥850
この日は、魚の白身フライ
刺身定食¥980

ランチメニューは全部
¥1000以下とリーズナブル!




取り敢えず‥お勧めメニューの

刺身定食¥980を3人共に注文しました。



新鮮な刺身

はい魚、鯛、鰤、鰹の4種類




サラダ、茶碗蒸し



あら汁、漬物



久しぶりに‥リーズナブルな和食(刺身定食)ランチを楽しみましま。

山奥の内地のお店で‥新鮮な刺身が食べられるなんて‥ラッキーでした‥😃👍✨🍴



さてさて‥またまた、‥先程、訪れました‥『ゆのまえ温泉 湯楽里』にUターンして来ました。




丘の上迄、登る道の見晴らしの良い路肩で‥愛車をパチリ‥📸



『ゆのまえ温泉 湯楽里』に再度、到着!



駐車場からは徒歩で‥



中心部が温泉、レストラン、売店などの共有施設で‥両サイドが宿泊施設になっています。



施設に到着!



入口には‥色んなインフォメーションがいっぱい!



発券器にて‥入湯券(¥500/大人)を3人分纏めて購入



向かって‥左側が男湯
右側が女湯‥右側奥が家族湯となっています。

温泉の源泉はナトリウム塩化物泉、グリーンぽい色の濁り湯で、温泉の微粒子も一緒に吐出しています。源泉の温度は41.3℃と丁度良い感じの温度で、内風呂も広く、日替りの湯は、『奥球磨ヒノキの湯』でした。源泉/循環からの吐出ですが、湯口からは大量の湯が等々と吐出しています。大浴場は、マー油のボディーソープ、シャンプー、コンディショナー等、脱衣場にはロッカー(¥10)ドライヤー2ヶ所完備しています。

https://www.y-yurari.co.jp/

↑ ↑ ↑

『ゆのまえ温泉 湯楽里』
のURLリンク




風呂あがりは‥隣の休憩所でコーヒー牛乳飲みながら一服出来ます。



2時間程、入浴した後に‥隣の売店にて‥同じマンションの友人にお土産を購入!

さてさて‥時間を見ると、15時近く‥

ぼちぼち、熊本市向けに移動です!‥🚗💨



『ゆのまえ温泉 湯楽里』より→国道219号線を人吉 熊本方面へ‥🚗💨

時間帯的に西陽が強く眩しく‥運転が大変です‥💦

助手席の娘にも容赦なく‥西陽が当たり可哀想です‥💦




行きは‥人吉球磨スマートICで降りましたが‥帰りはナビに従い‥人吉インターから高速に乗る設定にしたので途中から→219号線から離脱し→県道33号線の裏道を通るルートになりました。

ナビ通り



県道33号線を走る事暫く‥やっと、人吉インターの看板と遭遇



この交差点から右折すると直ぐに‥人吉インターに入ります‥🚗💨



無事に人吉インターのゲートが見えました。



ゲート通過後直ぐに‥福岡方面と‥鹿児島&宮崎方面への分岐点
我が家は福岡方面へ‥🚗💨



無事に九州道に乗り‥80km〜90kmにて‥安全運転でぼちぼち走行します‥🚗💨



人吉インターから1時間もかからず‥八代へ‥🚗💨



熊本市向けの車両も少なく‥順調に走行します。



移動中に陽も暮れて来ました。



娘の要望で‥夕食はお寿司を食べたぁ〜い!‥と言う事で‥熊本市の手前の『城南スマートIC』で九州道を降りる事に‥



スマートICのゲートを無事に通過! 料金¥1560なぁ〜り!



無事に‥娘から要望がありました、『はま寿司 熊本嘉島店』に到着!




煮穴子、えんがわ‥



ウニ包み‥



カニ‥



好みの握りが次々と‥(笑)



hiro-kumaも‥食が進みました‥(笑)



大好きな‥赤貝



とろサーモン



娘が大好きな‥だし巻きたまご

結局、3人で‥¥5000近く支払いました‥(笑)

久しぶりにお腹いっぱい!



久しぶりの家族ドライブ&人吉(湯前)巡りに温泉に最後の締めははま寿司で‥😃👍✨🍴

楽しく家族で1日を過ごす事が出来ました‥👍✨😃



















































Posted at 2024/11/13 14:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

久しぶりに‥🚗💨

久しぶりに‥🚗💨先週末の休日出勤の代休で本日はお休みとなりました‥😃👍✨




久しぶりに‥娘と家内の休みにも重なり‥久しぶりに平日ランチへ‥🚗
💨

と‥言う事で‥娘のお気に入り‥
『Cafe&Restaurant ガスト 熊本戸島店』を訪ねました。



平日の日替りランチメニューは‥月曜日〜金曜日迄の5種類のランチメニュー‥オール¥520です!
全品 日替りスープ付きです。

今日は火曜日のランチメニューのNo.82番『若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ』だったのですが‥品切れ‥💦

と言う事で‥



代わりに‥83番『ミニチーズインバーグてり焼きソース&海老フライ』に変更となりました。



家内は海老が苦手‥💦
と‥言う事で‥ライトミールランチの中から‥『オムライスビーフシチューソースランチ』をチョイス!
このセットで‥¥820 日替りスープ付き。



娘は‥大好きなOnly One!‥

『ねぎとろ丼ランチ(¥920税込)』
味噌汁漬物付きをチョイス!



ドリンクバーもリーズナブルなクーポンを使い‥¥91で‥

お財布&家計にも優しい価格です。



オーダーは端末にて注文!



その後‥何時もの様に‥猫ロボットが運んで来てくれました。
品物を取ってから‥頭を撫でてやると喜びます!‥(笑)



火曜日の日替りランチが運ばれて来ました。




チーズインハンバーグ&海老フライ‥


ご飯は‥大盛りで‥(笑)



飲み物は‥野菜ジュース&リアルゴールド!



家内の注文した‥『オムライスビーフシチューソースランチ』が運ばれて来ました。



‥その後‥娘が頼んだ『ねぎとろ丼のセット¥920税込』も‥運ばれて来て‥



注文したメニューを運んで来るのは‥お馴染みの猫ロボット!



あっという間に‥3人分が届き
頂きまぁ〜す!‥😃✨👍🍴

家族3人‥話をしながらゆったりランチ!‥👍😃✨🍴

楽しくランチタイムを過ごせました‥👍😃✨

その後‥通りがかりのセルフスタンドで愛車に満タン給油し‥コスモスでお買い物!



久しぶりに‥家内のお母さんが入所しているグループホームを訪ねました。

今日は、介護用のオムツとお菓子を持参し、家内と娘の2人だけ、お母さんと面会出来ました。やはり、家内の名前と娘の名前を覚えているものの‥本人が誰なのか?判別出来なかった様です‥💦



その後‥hiro-kumaの月イチ健診で行きつけの病院を訪ねました。



下が高いですが‥上は丁度良い感じ!‥😃👍✨

体重も‥洋服を着た状態で‥71.2k
先月より‥1キロ+でした‥💦

薬も1ヶ月分貰い‥診察終了!



そのまま‥同じ東区の‥『さくらの森』でお買い物する事に‥



hiro-kumaは‥中のTSUTAYAで新作のDVDをチェックしたり‥雑誌を立ち読みしたり‥家内と娘はDAISOでお買い物!

あっという間に‥楽しい休日が終わりました。

今週末の土曜日も休日出勤が確定し‥今週は後4日間働かないと‥💦

またまた、疲労が溜まるばかりですが‥

みん友の皆さん‥週末まで頑張りましょう!

今年も‥後2ヶ月となりましたが‥宜しくお願い致します🙇



























Posted at 2024/11/05 22:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ムーエス さん

もう〜9年目を過ぎ‥11万km超えました。調子もバリバリです。」
何シテル?   08/19 21:26
ちょい悪オヤジのhiro-kumaです。 コメントして頂ければ…100%ご返信させて頂きます! オフ会も…喜んで参加させて頂きます! ※基本…来るものは拒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ループ スムースショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:26:30
キーマーク警告灯が点灯したまま・・・犯人捜し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:25:17
3月20日 春分の日!(2025/03/20㈭)🚗💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 10:42:10

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム MOMO《2代目》 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタムRS トップエディション SAⅡ (LA-610S ) パールホ ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOMO《1代目》 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴ エアロダウンカスタムRS (4AT) 通称型式 L902S-GPSX パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation