• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZI☆(かざパパ)の"PAPA" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

オイル交換(隼5W-40)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回入れたオイル

商品説明
ハイスペックエンジンオイル「隼」は 日本車の特性に合わせて どんな運転環境でも車両の最高パフォーマンスを実現 日本のエンジンオイル専門メーカーから研究開発された 高性能エンジンオイルです。 高速走行時も優れた潤滑性能と密封性能を同時に発揮! ドライバーに最高の走行経験を提供します。
商品詳細
●5W-40 SP/CF ●ベースオイル:エステル(Group V) + VHVI(Group III) 100% ●100%化学合成油 ●モリブデン配合 ●20Lペール缶 ●SP/CF 5W-40 代表性状 ・密度15℃:0.8506 g/cm3 ・動粘度100℃:13.4 ・動粘度 40℃:80.1 ・粘度指数:171 ・色 相(ASTM):L2.5 「エステル」は停止されたエンジンの中でも潤滑性能を維持、 車のエンジン損傷の約8割を示す「ドライスタート」からエンジンを守ります。 超高粘度指数のベースオイルは 長距離高速走行でも複雑な都心の運転状況でも 最強の潤滑パフォーマンスを発揮します。 ●モリブデン:強化された油膜で優れたエンジン保護能力 ●GF-6(省燃費性能)規格:日本車に最適化された最強レベルの燃費節減効果を発揮 ●RC規格(Resource Conserving):エンジンや非ガス装置などを保護、 愛車の寿命をより長く守りたいドライバーなら必ずRC規格をご確認ください。
2
ペール缶から小分けしたオイルの色は、こんな感じです。
100%化学合成油 ・モリブデン配合で1L400円台なら安いかな。
3
岡山への遠征(1,531.2km) 含む、2,150.3km走行して交換
ゲージではそれ程汚れて居ないと思ったのですが、意外と汚れて居ました。
4
走った感じは、エンジン音が静かに成り、振動も減った様な…
次回の交換目安は、88,000kmです。
オイルは、在庫のMobil Super 1000 5W-30(鉱物油)に変えて、比べて見ようかな🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイルキャッチタンクの配管引き直し。

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINICON外し!何か変わるかなぁ〜😅」
何シテル?   05/19 13:23
かざパパです。 ソニカの弄りやオフ会の活動を親子でさせて頂いて居ます。 長男が就職により家を出てしまい、ドライバーがひとりに成ってしまった為、行動範囲が狭ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクルーム灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 20:54:28
ホイール仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:09:11
ダイハツ ソニカ Ⅲ号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 08:33:16

愛車一覧

ダイハツ ソニカ PAPA (ダイハツ ソニカ)
2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平成19年式!距離2万 ...
ダイハツ ソニカ Ⅲ号車 (ダイハツ ソニカ)
通学に使う車を検討していたら、じっ太さんがⅡを売却するかも!?と言う話を聞いて、次男が飛 ...
ダイハツ ソニカ Ⅱ号車 (ダイハツ ソニカ)
平成30年7月7日(土) 七夕のこの日、我が家に2代目?いやいや2台目の青ソニが遣って来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ストリームの車検が近づき、車検にするか、代替するかを検討。 維持費の関係で、MAX・ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation