• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の"銀クルさん" [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2008年3月30日

Fワイパーウォッシャーノズル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Fワイパーのウォッシャーノズルをボディ同色にしてみました。


以前、みんカラのどなたかがやってたんですが、ちょっと探せませんでした(汗


で、ブツを眺める。(@@)


確かノズルの前後の「ツメ」があって、カードのようなモノで前後から『グッ』っとやると取れると聞いたことがありました。

でも、取り合えずボンネットを開けてみると、それぞれのノズルの下くらいに穴が。

小さいので小指を入れてみると、何かに触ります。

どうやら、「ツメ」の後ろ部分のようです。
2
『グッ』っとやってみると後ろのツメが外れて「コン」っと半分浮き上がってきました。

良し!

では次! 前のツメ!

でも、なかなか取れません(泣

グリグリやっても取れません(泣

でも、「構造は後ろと同じハズ!」ってことで、一端元に戻し、前方からボディにキズを付けないようにそ~~っとマイナスドライバーでつつくと、

「コン」っと浮き上がりました!

ヨシヨシ!

では後ろのツメ。

で、ゴムホースをグリグリして取って片方完了!

ただ、もう一方の時に、マイナスドライバーが手から滑り落ちてボディに小キズが(泣

名刺とかを先に刺せば完璧だったのに(泣
3
ブツを室内に持ち込み、色を塗りますが、タッチペンしかありません。

ハケです。

まぁ、小さい部品なので良いコトにします。

でも、ノズル表面がやけにピカピカしてるので、塗料の乗りを良くするためにペーパーを掛けます。

手元にホビー用の#1200、#1500、#2000の耐水があったので、取り合えず#2000で水を付けて磨いてみると、、、、、

そうです、水を付けてコスコスすると、結構表面がキレイになるのです。

で、水は止めて、コスコス。
4
選択バサミで倒れないようにして、ハケ塗り。

シルバーという色は、ハケの運び具合で黒く線が付いて見えます。

あちゃぁ~~~ と思いつつ、しかたないので続行。

2~3回(場所、具合により)塗るとなかなかの出来になったので、良しとしました。
5
ゴムパッキンは塗りませんでした。

一晩乾かして

ボディに取り付けて

はい! 完成!

接近ガン見禁止です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月31日 4:42
今度接近ガン見希望します☆(禁止と言われると、つい…)(^^;)



僕のは出来上がり品ポン付けです。(汗)


ここ替えるとスッキリしますよね☆


( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年3月31日 8:37
だめぇ~
(XДX)

ポン付けモノも考えたんですが、ボンビーなのと、買いに行くのが面倒だったので(笑

スッキリしますた(^^)
2008年3月31日 8:22
おいらも、ハケーンした際には、ガン見いたしますね♪

さすがですね~、コダワリがアツイっす(^^ゞ
黒だと、同色化するところは逆に少ないっす~

自分も、プチイジリした~い!!
コメントへの返答
2008年3月31日 8:39
こちらも ダメェ~~~ッス
(X∇X)

コダワリだなんて、、、、

タイヤ交換してワックス掛けたら、何かプチ弄りしたくなって、、、、(笑

黒はメッキパーツが映えるじゃないですか!
シルバーは、、、、
2008年4月2日 16:16
オクを覗けばいくらでもゴロゴロしてるのに自家塗装…

DIY魂ですね♪ ^^ 素晴らしいです☆☆☆

 
コメントへの返答
2008年4月2日 19:24
そうですよねぇ~…

DIY魂と言って貰えれば聞こえはイイですけど、貧乏根性というのが正解かも(笑
2008年4月5日 0:25
わたしもこのネタやりたいっす~!!

家には1C0のスプレー缶があるのでシュシュっとやってみます。
コメントへの返答
2008年4月5日 23:39
是非逝ってみましょう!!

缶スプレーあるんですか!?
絶対スプレーの方がキレイに仕上がりますよ★

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation