• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の愛車 [スズキ GSF1200]

整備手帳

作業日:2012年4月27日

(バイク) フロントビキニカウル・ステー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっっっすいビキニカウルを買ってしまったせいか、カウルの左右がぷるぷると揺れます(T。T)

そこで、ステーを追加してみます。

まず、厚紙から型を起こして、50cmの汎用ステーから切り出して、曲げて、色噴いてと、こんな感じで左右分作ります。
塗料の載り具合とか、タレとか見てはいけません。
2
こんな感じで取り付けです。

型紙を起こして、ほぼ完璧な3次元ステーを作ったつもりだったのですが、実際の取り付け時は、やはり、
うりゃっ!
っと一声かけないと取り付けできませんでした冷や汗

でもって、効果の程はというと、完璧です!指でOK

全くぷるぷるしません!ウィンク指でOK

久しぶりの逸品です。目がハート

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GSF1200 GIVIボックス取付

難易度:

キャブ清掃 続き~

難易度:

GSF1200 ギヤシフトターミナル他交換

難易度:

エンジンオイル、ブレーキ・クラッチフルード交換

難易度:

リヤサスペンション交換

難易度: ★★

キャブレターOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月27日 20:03
完璧な仕上がり具合ですね♪

私の純正カウルもそこら辺からブルブル震えてますね・・・

ゴムパーツを全て交換しようかと思ってるんですが、なかなか気力が湧いてきません・・・(泣)
コメントへの返答
2012年4月27日 23:40
なかなか良い仕上がりになりました指でOK

純正でもぷるぷるするんですか目


ゴム類を・・・・気が遠くなりますがまん顔

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation