• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

備忘録 dyson V10(SV12)を修理してみた②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録です。

1週間ほど前に修理を試みたdyson(ダイソン)ですが、結局、ネットを俳諧して
2
トルクスドライバーT8とトリガーのセットを購入しました(笑)

トリガーは、リブを長くして強化対策品だそうです
3
で、早速、ここまでは難なく進みました。
2回目なのでね(笑)

分解は前回の整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/270156/car/2901384/7412410/note.aspx
4
問題の深い位置にあるT8を
5
この度購入したトルクスドライバーで回して取って
6
トリガーユニットが取り出せました!
ちょっとグリグリして抜くコツが必要ですが
7
こんな感じ。
純正と比べると、確かにリブが長いです。
でも、我が家のは、弱いとされている部分の破損はありませんでした。
8
純正をハズして比較
9
強化対策品を取り付け
10
バッテリーに刺してみる・・・・
ほほぉ・・・・
11
トリガーユニットをバッテリーからハズし、組み立てるために本体にセットしますが、この作業時にキッチリ深い位置までユニットを押し込んでセットすることが肝心のようです。
12
で、組み立てて完成ですが、実際の動作確認としては・・・・
はい、変わりありません!
基本的には動くのですが、時々、動かない時がある・・・・
原因は・・・・
よく分かりません。
バラしても、決定的な不具合、破損個所はなかったので・・・・
しばらく様子をみます(ーー;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【U62Tミニキャブ:家族の車】トー簡易測定⁉

難易度:

【DWー5600E GーSHOCK:長年の相棒?】電池交換♪

難易度:

【U62Tミニキャブ:家族の車】またフォグランプトラブル!

難易度:

現行ハイエース、社外から社外ナビにしたらパノラミックビューのVIEWスイッチを ...

難易度:

【アストロプロダクツ アルミエアーサブタンク:ガレージの工具】米式バルブ追加

難易度:

【DA17Vエブリィ:実弟の車】リアデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月11日 19:27
( ◉ ω ◉)凄っ。こゆの好き。
コメントへの返答
2023年7月11日 19:51
こんばんわ!
こーゆー家電バラシは好きですか!
子どもの頃、動かなくなったラジカセとか、目覚まし時計とかバラして、よく分からないまま組み直したら、カナリの確立でネジが余って、中で何かが「カラカラ」してたものです!(爆
(≧▽≦) ァハハハッ!!
2023年7月11日 21:30
カラカラ(笑)«\(´ω`)/»«\( ´)/»«\( ´ω`)/»
コメントへの返答
2023年7月11日 21:52
(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)(  )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)
2023年7月12日 11:32
意外にバッテリーだったりして😓
不調だとバラシたくなるのよねー😅
コメントへの返答
2023年7月12日 11:36
お疲れ様です。
やっぱりバッテリーの可能性ありますかね?
強さ3段階あって、弱だとあまり症状出なくて、強だとカナリの確率で出ます。
そーか!
バッテリーか!
ググってみます!

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation