• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポックル@ND RFのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

NDロードスターRF始動開始!


どうもポックルです。
少しずつ暖かくなってきましたね。
昼間なんかは着込んでいると少し暑いぐらいです(´△`)

とは言っても、ふとした時に雪やあられが降っていてよく分からない時期です(´・ ・`)


さて、本日18日はX21さんに出していたロードスターを引き取りに行っていました。

X21さんに3時過ぎにお邪魔し、作業場を拝見させて頂いた瞬間に言葉を失いました。

そう!そこに居たのは持ってきた時とはまるで雰囲気が違う、ピッカピカに輝く真っ赤なロードスターが!!



(すいません、興奮しすぎて1枚しか写真撮ってませんでした。笑)

写真では伝わりづらいですが、本当に別の車の様な出来に興奮しまくりでした(☆∀☆)

今回施行して頂いたのはD CRYSTAL COAT プラチナとハイブリットコーティング、ホイールコーティングを施行して頂きました。

あとサービスでウィンドウ撥水加工も施行。

とにかく出来る箇所、全てのコーティングを施行して頂き施行した証明として作業風景の写真も頂きました。

ハイブリットコーティングではボンネット裏やトランク裏は勿論、ホイールアーチ内や車体裏までコーティングして頂けるようなので、文字通りフルコーティングです。笑


そしてコーティングの出来を確認し事務所にて簡単な説明をして頂き、いざ出発です。

これで2回目の運転でしたが、やっぱりガチガチに緊張しました(-_-;)汗

ガチガチに緊張しつつも、2Lに変わったエンジンのパワフルさやロードスターを運転する楽しさを感じつつ家に到着。

帰ってきた時にはもう真っ暗であまりロードスターを見れませんでしたが、もう綺麗過ぎます(。ӧ◡ӧ。)


という訳で本日からロードスターRF本格始動です!

三重県でRF 魂赤 RSでBBS履いてたら多分僕かも知れません。

是非見かけたら手でも振ってやって下さい。爆

それでは(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


Posted at 2017/02/18 22:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

NDロードスターRF 納車しました!!

NDロードスターRF 納車しました!!
どうもポックルです。
昨日の事になるんですが、題名にある通り遂にRF納車してきましたʕ•̫͡•ིʔྀ

昼前ぐらいにお邪魔したのですが、天気も良く絶好の納車日和でした( ¯∀¯ )

そして担当の方に軽く説明を受け、いざ実車とご対面!






奥にも同じグレードのRFと新型CX-5がありましたが、やっぱり自分の車が一番カッコよく見えました。←親バカ 笑

そういえばこの店舗には新型CX-5が3台も置いてありましたよ。
外には上の画像のソウルレッドと白、店舗内にはマシーングレーが置いてありました。


(暗くてすいません。そして、白色の画像はありません。笑)

話が逸れてしまいました。。。汗

そんなこんなで自分の車の写真を数枚パシャりと。









と、まぁなんだかんだやっているうちにコーティングの予約時間が迫っていたのでDから退散しコーティングショップへ。

コーティングショップは巷で有名で周りの人から評判が良いX21さんへ。

ボディーとホイールは勿論ですが、少々値は上がりますがボンネット裏やトランク裏まで
施行してくれるとの事なので全てお願いしました。笑

早くて14日に出来上がるとの事でしたが、平日は仕事で取りに行けないので18日に引き取りに行く事に。

なのでまた1週間程お別れです。泣




今からまた待ち遠しい日々が始まります。

今日と言うか昨日から晴れてロードスターオーナー!!

ロードスターに似合う男になるよう頑張ります。(☆∀☆)

これから宜しくお願い致しますm(_ _)m



Posted at 2017/02/11 13:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

納車日決まりました!!


こんばんは、ポックルです。

気が付けば去年から全く更新してませんでした。汗
まぁ車自体が無いとネタになるような事もないですね。(-_-;)


それはそうと本日Dから連絡があり、明日にDに到着し日曜以降なら納車が可能との事(☆∀☆)

ならば「最速で納車お願いします!!」
と言いたかったのですが、なるべく縁起がよく、都合がいい日に納車が良かったので10日まで延期してもらいました(*_*)

本当は7日や13日の大安が良かったのですが、Dやコーティングショップがそれぞれ定休日らしく、両方と都合が合う10日という事になりました。

そんなこんなで遂に納車日決定致しました。(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

なんだかやっと現実味を帯びて来た感じですね。笑

11月10日に予約し、2月10日に納車。
これって結構遅いんですかね?
初めての新車なのでよく分かりませんʕ•̫͡•ིʔྀ

と言う事で2月10日からロードスターオーナー!!
皆さん仲良くしてやって下さいm(_ _)m




ところで、RFそこそこ売れているそうですが、私はまだ1度しか見たことありません|ω・`)
田舎より都会の方が売れてるのかな?


Posted at 2017/02/03 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

NDロードスターRF試乗してきました。

NDロードスターRF試乗してきました。
どうもポックルです。('0')/

僕のアイコンに設定されているモコ君ですが、寒い時期は僕の布団に潜り込んで来てとても愛くるしいんです。(✽´ཫ`✽)親バカ

ですが、昨日とても変な寝かたをしていました。
それがこちら。




ワンちゃんも仰向けで寝ることあるんですね
(*´艸`)笑


さて、本題に戻りますか。汗

今週の木曜日ぐらいだったかDから試乗車の用意が出来たとの連絡があり本日お邪魔してきました。

実は用意出来た試乗車が色もグレードも僕のと全く同じと聞き、試乗はせずにルーフの開閉だけしに行く予定で行きました(-_-;)

ですが、着いてみると魂赤では無くマシーングレーのRFが止まっているではありませんか。(☆∀☆)

詳しく聞くとこの週末だけ他のDと試乗車を交換しているらしく、こちらに来ていたのはVS AT マシーングレー。







という事で速攻オープンにして試乗してきました。笑




乗り心地などは詳しくは分からないので他の方のブログを参考にしてください。爆

オープンにしていたんですが、風の巻き込みも少なくコタツに入ってるような暖かさでした(๏д๏)

シートヒーターもすぐにポカポカになり快適そのもの。




10分程の試乗を終えてからしばらく見ていたんですが、軽く十数回は開け閉めしましたね( ¯∀¯ )

カタログで見るだけなら内装色は黒一択と思っていたんですが
実写で見るオーバーンの内装も似合っていてとてもカッコよかったです。


そして僕のRFの納車日もやはり1月末で間違いなさそうです。

自動防眩ミラーの不具合はRFには該当していないとの事で、これによる納期の遅れはないそうです(^^)


いよいよ来週発売日ですね。
街にNDロードスターRFが走る日がそう遠くないと思うと楽しみですね。


それでは来週も頑張っていきましょう!
Posted at 2016/12/18 23:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

NDロードスターRF納車日


どうもポックルです。

もう随分と寒くなってきましたね。
結構山の方に住んでいるのでフロントガラスは勿論、道も凍ってくるようになりました(*_*)

冬という事もあり、イルミネーションも活気付いてきましたね。
という事で自宅周辺のイルミネーションを一枚。




さて、題名にもありますようにRFの納車日が大体ですが分かってきました。
結論から言いますと1月になるそうです、それも後半(-_-;)

まぁ自分のはRSですので、部品の供給などで遅れる事は分かっていたのですが...って感じですね。笑

あまり明確には言われませんでしたが巷で話題の自動防眩ルームミラーの不具合による遅れもあるかもしれませんね。
自動防眩ルームミラーの不具合は全車種共通らしいので他の車種の方も遅れているのかも(´・×・`)


ちなみに今注文した場合は4月納車らしいですよ。
そこそこ売れてるのかな?


とまぁ、なんだかんだでやっぱり年内納車は無理でした。
今の内にパーツでも買って首を長くして待ちたいと思います。笑

また、何かありましたら連絡させて頂きます。
ではでは( ´・ω・`)ノ
Posted at 2016/12/16 08:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先輩の去年末に納車されたAXELAとツーショット(☆∀☆)」
何シテル?   02/20 12:43
NDロードスターRFオーナーです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアーホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:10:08
バンパーグリルにラジエーターフィン保護用ネットを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:05:42
FJ CRAFT 【X5】 スズキ ハスラー MR52S MR92S ダッシュボードマット ダッシュマット 日本製 カーフィール加工 (ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 15:32:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
グレード:RF RS ボディーカラー:ソウルレッドプレミアムメタリック メーカーセット ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の愛車。 ですが、私の好きなようにカスタムをし私が楽しんでおります。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
母の車です。 イジって欲しいと頼まれたので、ついでに愛車登録をしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation