• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揖斐太郎のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

谷汲山へプチTRGで高見峠でオリャ

谷汲山へプチTRGで高見峠でオリャシートを換えたんで 近所の谷汲山TRG
低い〜 172.5の小生でも 窓から見える
のは 首より上くらいかしら 左回りが
見にくい見にくい ってんで
行く途中にある 高見峠で オリャ














以前 みんともさんの Hound@さんが投稿
された 真似をしてみました
しかし カッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)
次は編集で 煙幕をつけよ
Posted at 2017/10/15 16:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

谷汲山へプチTRGで高見峠でオリャ

谷汲山へプチTRGで高見峠でオリャシートを換えたんで 近所の谷汲山TRG
低い〜 172.5の小生でも 窓から見える
のは 首より上くらいかしら 左回りが
見にくい見にくい ってんで
行く途中にある 高見峠で オリャ














以前 みんともさんの Hound@さんが投稿
された 真似をしてみました
しかし カッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)
次は編集で 煙幕をつけよ
Posted at 2017/10/15 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

ブリットシートに換えて意外な恩恵



目線が低くなって どうかな〜って
まっ慣れだけやしと 座ってみて




意外な恩恵が‼️
音響目的で 三菱サウンドナビを
ダッシュポケットを取っ払い
むりくり 付けているんですが
今までは 音響のみの電装品でしたが
目線が低くなり ナビ画面が ほぼ
全て見えるようになり、こりゃまた
ありがたいです
たんなる自己満足です

しかし、今まで平気だった
センターディスプレイの上に
ある ユピテルレーダーが 異様に
視界を妨げるし よわった(笑)
Posted at 2017/10/15 16:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

ブリットシートに換えちゃいました

ブリットシートに換えちゃいました今日は朝から雨雨で 何時もの藤橋を断念
ってんで 火曜に届いた ブリットシート
を朝から交換作業開始です
7時に開始で町内12時時報で丁度終了
途中 猫さまが ゲロしたり ガッチリを
見たり 作業が進まない・・
さあ 純正シートを外してと
おっ お宝発見 合計450円ほど









手前のネジの固い固い やっとこさて
奥をイザ 外しに覚悟してと なんと
ゆるゆる で 丁度良い機会でした
次はシートベルトセンサーと
エアバッグセンサーを外してと
指がつりソーで 何とか取れて



エアバッグセンサーキャンセラー
を かまして


シートレールの位置合わせ
395幅と取説にあり






とりあえず シートを仮固定
後側を一番下で 前側を真ん中で
いざ試し着座

うぇっ ひっくぅで 一旦 後側を
真ん中に仮固定 でもう一度着座
なんか 今までと あんまり変わらんし

で やっぱり 一番下に
とりあえず これでいこー

シートレールキットに取説には掲載
無い 金具が なんのために、あるのか
ここで ようやく 判明
シートベルトロックを純正から移植
が必要で、そのままだと 利用時
届かない 、なーるほどワールドね




で作業継続して シートベルトセンサー
をはめ直して戻して 作業完了


赤なので 汚れが心配





Posted at 2017/10/15 16:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

岐阜のそぉぅるふぅど更科蕎麦

岐阜のそぉぅるふぅど更科蕎麦昨日のランチをアップ忘れたって
岐阜市界隈の方ならば、ご存知
岐阜のそぉぅるふぅど
更科 そば 今回は岐南町の更科です
普通は 冷やしたぬき ですが
最もロープライス ころソバ ダブル
ホウレンソウが入ります
写真撮る前に はしで触ってまい
若干 乱れてる 本来はまっと美味しそうです

京町が一番⁉️ 皆さま同じものを異様な空間、冷やしたぬき ダブル 時折 トリプル
食ったらさっさと帰って帰って

薮田が二番❓皆さま同じものを異様な空間、冷やしたぬき とか 温たいたぬき とか かつ丼とか あとこのお店の面白
ちょ〜愛想なしのレジお母様
ワザとなのか 性分なのか? ひょっとして
昭和のDQNレディース 「まだ居るやろか」
なんでか、ここが 冷やしたぬき 安いです
なんでやろ

岐南が三番❗️皆さま同じものを異様な空間、冷やしたぬき とか 何やら ランチが、ここにはあることを今日知りました 「今日はBビー」って 「今日はAエー」っと叫ばれていた

Posted at 2017/10/14 07:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ペケkaz さ〜ん

オッぉぉぉぉぉぉぉぉ」
何シテル?   10/10 19:12
「揖斐太郎 」イビタロです 岐阜県の揖斐郡より発信させて いただきます よろしくお願いします。 所有車輌 :後期150W TX D/T ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

各種サスペンションキットのスプリングレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 10:44:58
晴れる❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 14:28:00
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 11:10:56

愛車一覧

ホンダ S660 う〜号 (ホンダ S660)
衝動買いです こんどは楽なAT って言うか ATの方が安いんで まあまあな外装オプ ...
トヨタ RAV4ハイブリッド コリージルボームートムタロウ (トヨタ RAV4ハイブリッド)
4月15日 納車となりました 今年の1月15日に頼んだ時には来年春頃とで 1年待つつもり ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ジムニーシェラを頼んでたんですが納期が長いのと、知らなんだんが、普通のクルーズコントロー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
とりあえず ハイラックスが来るまでの足で購入したんですが  15年前の車両 ターボで 6 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation