• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocozouの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

ハブの外径、中の錆び取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、ブレーキ周り、ハブ外径に錆びが酷くなって来たので、先日、初めて自分でホイールを外しました。予定では、軽く錆びを取り、ブレーキキャリパーを掃除して簡単に作業できるだろうと思ってましたが、外してビックリ!
中心部のあまりに酷い錆び方に驚きました。
まるで長年、雨ざらしにしてたか、海底から引き上げたかの車の部分な様でビックリしました。
要因としてはブレーキダストの汚れを取る為のホイールの洗い過ぎ?かな?
( 写真は後輪ですが、前輪はもっと酷かった。)
2
錆び取り液などを使い、布ヤスリで擦りましたが、錆びがデコボコ酷くで、とても手作業で簡単に取れる錆びでは無いので、一旦、デコボコを無視して錆びだけを取りシリコングリスを塗布しておきました。本当はハブの錆びを落として耐熱スプレーのシルバーで塗装するつもりでしたが、
このアクシデントで思った以上に時間がかかり、塗装は断念。
次回、夏休みに新たにじっくり時間をかけ錆び取り&塗装する予定です。
( この写真は前輪です。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

洗車機洗車 14回目 46493km

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ボディーの鉄粉取り。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2702356/car/2278384/4231908/note.aspx
何シテル?   05/04 00:49
mocozouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目のDIYヘッドライトリペア作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 19:44:54
DIYやってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 22:39:14
コーナン蓄圧式洗車用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 17:34:35

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんメインの車です。 子供達も家を巣立ち、夫婦二人の生活になり、 休日は自分は趣味の釣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation