• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

TRICK meeting 2013 当日編 その2

TRICK meeting 2013 当日編 その2車以外のトリミ体験です。

会場にはステージがあって、常に楽しいトークがされていました。

6時間以上しゃべりづめって、凄いですね~

でも私アンテナ低いので、タレントさんなのかサッパリ分かりません(苦笑)



こういった機会がないと、なかなかみん友さんとも会えません。

会場で車高下げてる はる さん




巨大テント持参の UP TOWNさん



相変わらず死亡説が絶えないモリ汚



得意?のコーラ早飲みも、モリ汚調子出せず はるさん が優勝~♪

人間観察の結果、


コーラ早飲みする人は目を閉じるってことが分かりました(笑)




目玉のビンゴ大会!




くじ運無い私が珍しく商品ゲッツ!
こちらが勝ち組です。



SPANKY-SBさんも勝ち組。
横のがるさんは当然負け組www




早々にリーチになりながらもビンゴ出来ない人達。






から~の脱出!






ビンゴが終わると人々は去っていき・・・

この方が音楽に合わせて踊っている事すら知らないと思います。

誰か見たってよ~




こうやって楽しかったイベントも終わりです。

会場が大きくて、会えなかったみん友さんスイマセンでした。

またいつかお会い出来る事を楽しみにしています。







楽しいイベントを支えて下さったスタッフの皆さん、ありがとうございました!

とても楽しかったので、第2回とかあったらイイナ~って思いますがどうなんでしょうね(^^;


お土産下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m






お姉さん、夢をありがとうございました(爆)






おしまい!
Posted at 2013/03/18 20:31:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

TRICK meeting 2013 当日編 その1

TRICK meeting 2013 当日編 その1トリックミーティング当日


心配されていた雨もなく、これは楽しいイベントになる予感♪




8:30には既に結構な台数集まっていたと思います。

各ブースも着々と準備されていました。

HREブース




RAYSブースに挟まれた



無印ブース?と思いきや、東海ビレットでした(笑)


ミディアムザラザラのSHOTA☆号&東海ビレット2号店のだがや!号


こんな感じで続々と集まってます。




少し離れた所で出店も準備し始めました。



みん友さんのイジイジ見学。

がる号HRE!




Pikaoさんのピカピカホイール




初めて触った、MaSaさんのハードザラザラ♪



masa447さんのワンオフディフューザー。
マフラー6本出しにするのでしょうか(笑)




御覧の通り、すっかり生まれ変わったスイッチ6号


ちなみに弄りはボンネット内です(笑)


紫を基調としたArk号☆



リップを付けてさらに悪くなったクロウサギ号!



少しでも爽やかにする為に、Arkさんからラッピング講座受けてます。




マイロさんと、BUCHI BUCHIさんはモディを練習中です。





ちなみに私も前日にモディ追加。

イメージカラーの白&黒に合わせ、テールをもう少し濃いスモークにしようと・・・











でも、まっ黒になっちゃいました(爆)



夜間のバックは全く見えません。

オカマ掘られる恐れもあるので、早急に対策しなくては
 (;゚д゚)ゴクリ…




今回のイベントの特徴の一つに、オーバルの体験走行が出来る事があります。




hammer+さんも爆走!



克也さん、スロスさんも同じグループですが、
写真ボケボケで載せれませんでした(^^;




少し前に納車した私のセカンドカーのマセラティオープン♪




ムムデーさんが貸して欲しいというので、私の代わりにオーバル走って頂きました。




でも走行前に緊張して、変な汗だらけだったのはナイショにしときます(笑)





かなり偏った車メインのブログでした(^^;


その2へ続く




*克也さんの希望で写真追加です。
私に走ってる車は撮れません(苦笑)


Posted at 2013/03/18 20:27:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月18日 イイね!

TRICK meeting 2013 前夜祭

TRICK meeting 2013 前夜祭17日に滋賀県で行われたTRICK meeting 2013に参加してきました。

前泊し16日の前夜祭からの参加です。

この日、遅くまで準備して下さったスタッフの皆さんありがとうでざいましたm(_ _)m

前夜祭会場も同じクレフィール湖東です。


宴会前だというのに既に出来上がってる二人は放っておきましょう(笑)




オフィスアズの西川社長の挨拶で前夜祭スタートです。



何故かムチャブリで北斗の拳のモヒカンキャラが乾杯の音頭を務めました(笑)




会場の雰囲気はこんな感じです。



珍しく料理の写真を撮ろうとするArkさん。



まさにシャッター押すタイミングで着信が!


さすがポン兄、このタイミングの悪さは流石です(苦笑)


バイキングでしたが、気付けば鶏肉ばかり取ってました(^^;








何故って?









鳥繋がりだから(笑)







何故かこちらはエビばかり
 ┐(´д`)┌




仕事で遅れてきたマイロさんも合流~




その後ホテルのフロアにある広い喫煙ルームに移動して二次会です。

hammer+さんの すべらない話 から

Pikaoさんの 5年無い話まで(涙)


数々のピートーク炸裂しましたが、香さんやhammer+さん嫁が合流したのでその後は封印になりました(笑)


アイテムたっぷり持参してきたマイロさん。

アフロを克也さん装着!


ちょっちゅね~
( ´,_ゝ`)プッ




こちらは誰のマネ???



SHOTA☆さんはアフロ被ると ゆきちゃん ソックリでした(驚)



オジチャン飛ばし過ぎです!


この日一番のソックリさんはこちら!

ビフォ~



アフタ~



以前は神無月顔そっくりなのに、武藤のポーズも知らなかったと言うのに

この3カ月で凄い進歩を遂げました(爆)


こちらはピカリン。

ヅラのシワと額のシワがフュージョンしてます(笑)




終始前夜祭はこんな雰囲気でした。




そしてピカリンはモヒカンに介護されて、部屋に戻っていきましたとさ!



当日編 その1へ続く・・・
Posted at 2013/03/18 20:22:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月18日 イイね!

久々のハシゴオフ(2日目)

久々のハシゴオフ(2日目)翌日はSEVOの淡路島オフです。



10:30集合ですが、土日の渋滞、神戸で不発弾処理の為の渋滞、雪がちょっと降っていた事もあり余裕をもって家を出る事に。

約3時間寝て、6:30分に家を出発。


神戸市内ではバカデカイ消防車を見かけたり、いたるところに警官がいました。



警官と目が合いながら前を通過し、集合場所のサンシャインワーフ神戸に到着。


時計は8:30・・・

社会人としても2時間前行動は早すぎでした il||li _| ̄|● il||li

開いてないし・・・



そして前日同様、ポツ~ン


あっ!ナンバー出すの忘れとった(滝汗)



東海WETからナンバーレスで神戸まできていたようです。

ジロジロ警官が変な目で見てた理由が分かりました(^^;

どうにか時間を潰しながら、集合時間になりました。



今回はポルシェばかりで完全アウェィ~(苦笑)

和歌山コンビの「すしてんぷら」さんと、「AYAMINRI」さんはキャラ被ってました(笑)



珍しい車ばかりです






いざ淡路島へ!


淡路SA組と合流。


かなりの台数になりました(驚)

このSAでNEWクラウンも発見。



淡路島「道の駅 うずしお」まで変態走行です。

昼食会場の駐車場は狭い為、少し手前の大駐車場?に集合。



異国情緒たっぷりで、レイクスタ社長も御満悦(笑)


特に中は日本とは思えません(苦笑)


ここから移動バスで「道の駅 うずしお」へ。


「あわじ牛一尺丼」というのを食べました。

自分には米が少ないです(^^;



この高速道路の下あたりで「うずしお」が見れるそうです。


進んでいくと何やら見つけました。


さ~て、渦潮見るぞ~!!




これが渦潮?
??


どうやら渦潮って、見れる時間が決まってるそうです(涙)

意気消沈し戻りました。

先程の道の駅の外観って昭和の香りがプンプンしてます。

昔のサスペンス劇場に出て来そうです。



さしずめココは最初の事件現場か、

クライマックスで犯人を問い詰める場所って感じだね(笑)



その後、西海岸をメインに下道で戻りました。

なかなかゆったりクネクネした道で楽しかったです。



そして無事に淡路SAに集合に解散!
会長、準備や下見等いろいろありがとうございましたm(_ _)m


解散後には兵庫のシロウサギさんと、期間限定兵庫人スイッチ6さんと食事に。


シロウサギさんとは約2年ぶり、スイッチ6さんは初対面です。

九州の方とお会い出来る機会は滅多にないので貴重でした。




久しぶりのシロウサギ号は大変身!

評判通り左のリアはハミタイしてたので、クロウサギ確定(笑)



クロウサギさんから肉の焼き方の丁寧にレクチャーされるポンコツスイッチさん( ´,_ゝ`)プッ



わざわざお食事につきあって頂きありがとうございましたm(_ _)m

3月には大幅にモディをし、ポンコツスイッチからクロスイッチに改名するとかしないとか(笑)

乞うご期待です♪



そして夜は舞子で一泊し、今日は計画年休。

以前より気になっていたコストコを初体験し、夕方に無事帰宅。



今回の遠征ではいろいろ皆さんお世話になりました。

おかげ様で充実した遠征を送る事が出来ました。

これに懲りず、またいつかお会いしましょうね~♪
Posted at 2013/02/18 22:23:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月18日 イイね!

久々のハシゴオフ(1日目)

久々のハシゴオフ(1日目)土日の2日間でオフのハシゴをしてきました。

まず土曜日は午前中からオフ会用にグリルをちょっとリペアしたり、

夏タイヤに交換作業してました。

午後からはgainさんで車高を調節し、完全に夏モードに衣替え。

超寒かったので急遽「しまむら」で手袋も購入(苦笑)

ヒートテック上下&ジャージ&マフラーで完全武装。


そして夜に東海WETへ。


20時開始ですがレス汚さんが早めに帰宅するということなので、

社会人としての5分前行動で19時55分到着!

ポツ~ン・・・



誰一人いないやんけ~ (;´Д`)

しばらくするとPikaoさんやArkさんも到着で一安心。

Arkさんにスマオ待ちうけを、お孫さんに変えてもらって御満悦(^^)


その後地元アウディ乗りのマロニーさん、青ちゃん。

BMWの7272号さんやエビナスさんとも久しぶりの再会。

21時頃にはハマ
さんや、だがちゃん達の東海ビレッド軍団も合流。

登場していきなり

ナンバーにクツ乗せたり


オシッコ掛けたり


ついにはArk号に新しいラッピングしたり


ビートたけし並みに、のやりたい放題のニセ稲川淳二さん ┐(´~`;)┌





とくれば




のキャラが目に浮かぶと思います。

ハイ!そのものです(素)




ちなみにレス汚号の車内には謎のブツがありました。

近日公開???






23時頃には納車間もない「けいまいちゃん」も登場。







「ん?」





死体???



これまた稲川淳二さんでした(爆)

久しぶりに登場も、早速プロデューサーから強要プレイを受け
てます。



嫌がっていても、最終的にはやっちゃうところがスゴイネ(笑)


こんな感じで初日は終了。

皆さんお疲れ様でした。

次回も宜しくお願いしま~す♪
Posted at 2013/02/18 22:23:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation