• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lボルトのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

SEVO 滋賀オフに参加してきました

SEVO 滋賀オフに参加してきました今日はSEVOの滋賀オフ会に参加してきました♪

9:30に北陸自動車道神田PAに集合。

思ったよりも早く着き、1時間前の8:30に着いちゃいました(笑)

会長以外揃ったところで、マキノピックランドへ。


そうメタセコのマキノです。

ここに来るのは、かれこれ1年ぶりぐらいだと思います。

いや~懐かしい~と思いながら到着。


ここで改めて皆さんの車を拝見しました。

やはり神戸ナンバーの方は残念な車高です(笑)





高速道路では、どうしても虫が付きますよね~。


虫取りするEuro Styleさん。



虫といえば、ウチのライトは虫の目みたいになりました。

昨日の突貫DIY(笑)


たまには整備手帳上げました(笑)

想像していたよりも濃いです。

そして夜暗いです(´・ω・`) ショボーン


メタセコ記念の自分撮り!




B8で記念撮影も。





メタセコを後にして、奥琵琶湖パークウェイ つづら尾崎展望台へ。
台数多くて把握できません(^^;


昼食は北近江リゾートのバイキング。


ここでパサートの会長の登場!
何故か車はCクラス。
朝オフに向かう途中の高速で、エンジンぶっ壊れたのはココだけの秘密です(笑)
詳細はコチラ



ここのバイキングはエビフライが名物だそうです。


いたるところのテーブルに、エビの頭が転がってるのは、
チョット怖い光景です(((( ;゚д゚))))アワワワワ


食後に会長さん仕切りで自己紹介し、その後は自由~。

あれ!レイクスタ君どちらへ?

もしや女子とBBQ?(笑)


隣にはエジプト館があり、いざ行ってみると・・・


閉まってる???



入口に戻って見てみると、


OH!日曜なのに休館かい!


ここで会長が腹いせのピンポンダッシュε=ε=┏( ・_・)┛

すると「ハ~イ!見学ですか?」とお姉さんの声。

何故だか入館できました(笑)

なんともいい加減営業(爆)

う~ん、エジプトっぽいな~

歴史はイロイロ学べるね!

これが


      ↓↓↓↓↓↓↓↓



お兄系サンダルの起源になります。




そしてこれが



↓↓↓↓↓↓↓↓


ヤッターワンに。





これが



↓↓↓↓↓↓↓↓


某フィギア選手の先祖だそうです。






最後が・・・



こんなオチでスイマセン
_| ̄|○ il||li



勉強になりましたね(爆)




遠方より参加された皆さん、お疲れ様でした。
また宜しくお願いしま~す♪
Posted at 2012/05/27 20:41:29 | コメント(41) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

本店2連ちゃん

本店2連ちゃん「頼まれたポロシャツ買ってきてやったから、
今すぐ名古屋に来い!」


って言うので、
ガーデニングの手を止めて行って来ました。




とりあえずガソリン入れないとと思い、スタンドへ。

あれ?いちはしQステッカーが無い!





先日Dでモーター交換の際、プラスチック丸ごと交換したようです。

きっとメカの方「なんだコレ?」って言いながら作業してた事でしょうね(笑)


で待ち合わせの場所に到着!

珍しく遅刻魔のだがや!さんと万ちゃんが先に来てました。

そこへ地元のオバチャン乱入!!!




オバチャン「お兄ちゃん、良い車乗ってるね~。これ高いでしょ~」
万痔ろう「そんな事無いっすよ~」



だが「全然安物だがや!こんな感じでキックしても良いよオバチャン!」



万痔ろう「あ~俺の63が~」
オバチャン「悪い事言わんから、兄ちゃんこの人通報しときん」
だが「Ψ(`∀´)Ψケケケ」



その後、万ちゃんはオバチャンに10分近く捕まってました(笑)

ちなみにこの待ち合わせ場所ですが、

コメダ本店!




プチオフ等で皆さん御用達の、あのコメダの本店になります。

気になる店内は










至って普通








よって以下省略(笑)

Pikaoさんも合流し、晩飯を食いに出発!



向かった先は

風来坊1号店


あの有名な風来坊の本店?1号店です。

老舗なのか、見たくれがヤレてます(笑)






到着するや否やPikaoさんが一言


「今日は覚悟してきたよ・・・」

女子の初デートみたいなセリフを言いましたが、

何のことやらさっぱり分かりません┐(´ー`)┌


流石本店!手羽先の食べ方が詳しく載ってます。


ここはやはり「おいしい食べ方 D」でしょ~♪







う~ん美味そう~


これが風来坊推奨「おいしい食べ方 D」です。


良く見ると、後ろの席のマダムも「おいしい食べ方 D」のようでした。


これが普通なので「手羽先4人前追加」ってオーダーしても、
店員のお姉さんは何食わぬ顔で対応します。


最後は裏メニューの手羽先丼で〆ます。


Pikaoさんも満足したようです(笑)


そんなこんなで、3万円のポロシャツとミックさんからのオミヤを受け取り、

本店2連ちゃんオフは無事終了~


ミックさん、ありがとうございましたm(_ _)m


そういえばPikaoさんの覚悟って何の事だったんだろう・・・(爆)
Posted at 2012/05/13 22:31:07 | コメント(22) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2012年04月30日 イイね!

aniponさん、九州ツアー壮行会!

aniponさん、九州ツアー壮行会!昨日トキオから九州へと旅立つaniponさんを、
愛知で壮行会と称して弾けてきました(笑)

朝から東京を出発し、渋滞に巻き込まれながら昼過ぎには愛知の一宮に到着。

その道中のSAでセカンドバックを忘れるという事件を起こした張本人。


警察から本人確認の為、バックの中身を言わされ
「○○のサイフ、○○のデジカメ、AKBグッズの○○etc」と答え、無事返還。

その後、自宅にパンツを忘れたことに気付き、愛知のデパートで急遽購入。

何故か1枚3000円のパンツを数枚購入という気合の入れよう(爆)


今度は宴会会場に向かう道中ではシャツを忘れるという大失態!

デジカメ忘れ常連のがるさんとの九州は、
現地でもきっと何かしてくれると期待してます(^^;)

ヘタしたら東京へ帰る事すら忘れるかも(○゚ε゚○)プププー


宴会会場は某DVD販売店常連のPikaoさんオススメの、「○隠し」です。


あ!前回の風来坊に続き、この日もPikaoさんは店員のネーちゃんに絡んでました。
も酔うとネーちゃんに絡む癖があるようです┐('д')┌



遅刻常習犯のだがや!さんが遅れて到着すると、
すぐさまココでは書けない下ネタ連発!


「今日も俺の下ネタ冴えてるぜ~」っていい気分なところに、
壁を隔てた隣顔見知りのPikaoさんの奥さん、娘さん夫婦がいた事が判明。
急に大人しく良い子になるだがや!ちゃん。
時既に遅く、今後だがや!さん絡みのオフにPikaoさん参加許可が下りるかどうか微妙となりました(爆)



静岡から参加のmasa447さんは、宴会前から飲んでいたらしく、
3分40秒でダウンしてました。


誰が何と言おうと、この日のMVPはArkさんです(爆)


そしてオフ恒例のデザートタイム!
いい年したオヤジ共が、スイーツをむさぼる時間。


宴会の後は駐車場で駄弁ってました♪



すでに時間は深夜1:00過ぎ(^^;
そのまま2:00ぐらいまで外で駄弁って、一時解散しました。

その後、私とPikaoさん、aniponさん、masa447さんは市内のラーメン屋でGo!

睡魔と闘ってるmasa447さんは
ラーメン、チャーハン、餃子の3連発で完全にノックアウトされてました( ´,_ゝ`)イヒ

そんなこんなで、自宅に着いたのが4:00近くでした。
久しぶりの朝帰りです(;^ω^)


aniponさん、九州遠征頑張ってくださいヾ(=^▽^=)ノ

現地の皆様、がるさん、aniponさんのお二人宜しくお願いしま~す♪
Posted at 2012/04/30 21:51:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月26日 イイね!

プチデビュー

プチデビュー昨日、一宮のビックリドンキーでプチオフしてきました。


主役のぽんやすさんがオフは未経験ということでしたが、気兼ねなく会話を楽しむ事が出来ました。


今後は純正っぽくスポーパケージホイール、ダウンサスのモディの予定だそうです。


んが!、1年もしないうちに、



やっぱ19や20インチが・・・



フェンダーの隙間が・・・



ヘッドやフォグを白く明るく・・・



内装が・・・



と、きっとNOT純正風となるでしょう(爆)


だって周りが皆そんな経緯だった人ばかりだもん (*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ


また皆さんプチリましょうね~♪
Posted at 2012/04/26 21:44:15 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月16日 イイね!

オートプラネット&イオン三好オフ

オートプラネット&イオン三好オフ昨日は愛知のオートプラネット&イオン三好でプチオフをしてきました。

道中には、こんな桜並木がありました。
どんだけ長いのよ~





オートプラネットには、だがや!さん、尊さんらと早入りしました。
早速イヴォーグを見つけ、「でら、カッコ良いやんけ~」と試乗車を探索するD氏。


そのまま店内に入り、カフェで腹ごしらえです。



待ち合わせ時間頃、ゆる~く集まりはじめました。
Pikaoさん、万痔ろうさん、先多漏汚さん、えっぽさん、miupiさんです。
この後アディゴさんもみえました。




アディゴさん集合写真に入ってなくてスイマセンm(_ _)m


ここで秘密兵器登場


でも三脚の穴が中央では無く、バランス悪い事が判明(^^;

こんなアングルで撮れました。
パンチラ盗撮アングルです(爆)




駄弁ったり店内を見て回ったり、きままにゆる~く(笑)

暗い所で、えっぽさんのカーテシ見たかった~



店内はこんな感じ




ディスカバリー4に本気に箱変え検討中~




そんなこんなで、夕方にはイオン三好にGO!

アウディトーレさん、SPANKY-SBさん、ちんさんと合流。

せっかくなのでパンチラ盗撮アングルで!



念願のラッピングや、LEDエンブレム、ダイノックのラインテープ等見どころが一杯でした。

1人ライセンス灯が企画外の明るさがいます(笑)


ちんさんと入れ替えに、中国人体操選手と同じ髪型した方が登場~



イオン店内のキャッツカフェで夕食

ここでまたパスタを食べ(苦笑)

デザートにネバーギブアップを6人でツツイテ完食。


流石にアンビリーバブル!はムリっす。


でも先程帰った隣の女子席のテーブルに目を向けると・・・


食いきってるじゃん!!!!

女子は恐ろしいですね。


そんな女子に負けまいと、ネバーギブアップのオレンジを食べる謎の中国人。


彼は「いっくん」とも言いますが、今日から「ワンさん」と別名も付きました。

そこへ、仕事終わりの山GUCCIさんも合流したところ、

これまた謎の「ロン毛定食」なるヘンテコな名前まで付けられる始末←名付け親はガラの悪い黒5番


ちなみにワンさんの携帯はiPhone4



ストラップ、画面等、耐久性が無さ過ぎです。

お隣のアウディトーレさんのiPhone4(充電も出来るカバー付き)と比べると、全く別モンです。



きっと路地裏で買ったパチモンなんだと思います(爆)



食後に駐車場で駄弁ってるところへ、あおTTさんも合流し

最終的には0時近くまで駐車場にいました。




トータル15台もの車好きさんが集まりました。

なかなか集まる機会が少ないので、話はつきません(^^;


翌日仕事の方ばかりなのに,

遠方からも集まって下さりありがとうございましたm(_ _)m

残念ながら参加出来なかった方も、またいつかまた遊んでやって下さ~い♪



オマケ


オフ用に仕上げた内装テストサンプル(運転席のみ)
レザー&パンチングエクセーヌ仕様






よ~く見ると


自分LOVE!(*´д`*)


でも一部縫い忘れあり━━━━(TДT)━━━━!!



おしまい!
Posted at 2012/04/16 21:10:51 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みなさんの車を手本に、カスタマイズを楽しんでいきたいと思います。 若干マイナー志向なので、パーツ選択が人とは違うかもしれないです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
A4を10年乗るつもりのでしたが物欲に負けました(苦笑) 前車同様大切にしていきたいと ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2013/06/01に納車されました。 嫁さんがメインで乗ってます。家族皆での外出でも ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10年乗って7万kmのハイラックスサーフからの乗り換えです。 下取りが73万円も付き、勢 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ハリアーから乗り換えです。 わずか1年ほどのお付き合いでした。 その間、ヘッドライト・ク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation