• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

久々の遠出ドライブ16

久々の遠出ドライブ16 〜久々の遠出ドライブ15の続き〜


次の日は朝近くの喫茶店でモーニングでもしようかと思ったら良いところが無く、かなりぶりに朝マックしに行きました。
国道246沿いのマックでしたが2組のお客しかおらず静かにゆっくりできて良かったです( ^∀^)

腹ごしらえしたのち国道1号線で箱根にある【彫刻の森美術館】に行きました。
エントランスには噴水がありここで愛車と撮影したかったのですが別の駐車場に案内された為残念( ; ; )

中はかなり見応えのある美術品が広大な敷地にあちこちと展示されており、山本太郎やピカソといった有名な方々の作品展示をはじめ、動く展示もありかなり楽しめました。
何より箱根の緑に囲まれた空間が気持ち良く居心地のいい空間でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/29 22:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年7月29日 22:45
伊豆半島一周の旅お疲れ様です^ - ^
彫刻の森美術館は、10年近く前までは毎年夏にアウディオーナー向けイベントを開催してました♪
森の中で聴くジャズやポップスは夕暮れの景色と相待って素敵でしたよ♬その頃はアウディのミュージックイベントを堪能した後、宮ノ下の富士屋ホテルに泊まって帰るのが定番で懐かしい思い出です^ - ^
コメントへの返答
2022年7月29日 22:59
コメントありがとうございます😊
10年前にはそのようなイベントが開催されていたんですか?
ジャズやポップスをあの空間で聴けるのは最高に贅沢な時間で素敵過ぎますね😆
機会があれば是非参加したいです😊
2022年7月29日 23:31
最近のアウディジャパンさんは懐事情が厳しいのか、そうしたイベントはやらなくなってしまいましたね。
ブログを振り返ってみたら、私が参加できたのは2005.2006.2008年だったようです^ - ^
Audi Music Meets ARTは、彫刻の森美術館を貸し切って行う大規模なイベントで、駐車場はアウディで埋め尽くされてました♬入場料も駐車料も、もちろんタダでした。
コメントへの返答
2022年7月30日 7:37
そのような夢のイベントがあったんですね✨
アウディジャパンさんも最近経営母体が変わり、ますますコストカットが厳しい模様です😖
どんどん世知辛い世の中ですね、、、

プロフィール

「リアスポイラー http://cvw.jp/b/2702684/48635568/
何シテル?   09/04 06:20
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation