• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

1年点検

1年点検早いもので納車からもうすぐ1年という事で先日1年点検に行った結果、特に問題無しでした。
走行距離も15,000kmを超えたのでオイル交換も併せて実施していただき、ますます絶好調です( ^∀^)
この1年色々な所に連れて行ってくれました。

これからもヨロシク٩( ᐛ )و
Posted at 2025/06/12 20:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

XPEL

XPEL先日アウディの飛び石被害をきっかけに、シビックにも対策しておきたくなりヘッドライトとフロントエンブレムにプロテクションフィルムを施工する事にしました。
ちょうどガラス交換をしていただいたところがプロテクションフィルムのXPEL認定工場という事とガラス交換の際の接客対応が素晴らしかったのでお願いする事にした次第です。


施工前


施工後


写真ではわかりにくいですが、紫外線で一部クスミがあった部分も研磨していただき綺麗になって戻ってきました。
以前より光沢感もアップしたように思います。
耐久性は約7年との事なので、しばらくは大丈夫かな^^;
Posted at 2025/06/05 19:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

伊吹山

伊吹山先日滋賀県で野暮用があり、以前から気になっていた伊吹山ドライブウェイに行ってみる事にしました。
朝9時頃に麓の料金所に到着し、通行料金をお支払いします。
その際係員の方から山頂付近は霧がかかっていますが良いですか?と丁寧に確認していただきました。
が、ここまで来て行かないという選択肢は私にはありません。
通行料金がお高目なので、絶景を期待して行ってガッカリされる方もいらっしゃるから確認する事にしているんでしょう(^_^;)
全長17kmの道程で上に行く程に霧が濃くなってきて、ちょっとヒヤヒヤしながら慎重に登っていきました。
途中2台だけ車とすれ違いましたが、ほぼ貸切状態です。
山頂駐車場に着くとこんな感じで、やっぱり景色は全く見えませんでした(-。-;

小一時間程山頂にあるお土産屋さんとか散策した後下山しました。
またいつか晴れている日にリベンジしたいと思います。
Posted at 2025/06/01 10:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

ガラス交換完了しました

ガラス交換完了しました先日フロントガラスに飛び石をくらってヒビが入った件ですが、ようやくガラス交換が完了しました。
最近の車はフロントガラス近辺にセンサーやカメラ等が付いているので交換に手間がかかり、交換後もエーミングといってそのセンサーやカメラ類の微調整で時間がかかるそうです^^;
今回サービスでガラスに撥水加工して下さり、洗車もして下さったので痛々しかったアウディ君がピカピカに蘇って戻って来ました。
今回お願いした修理工場の接客応対が非常に良く、また何かあればお願いしたいと思えるレベルでした( ^∀^)
Posted at 2025/05/29 07:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

飛び石くらいました…

飛び石くらいました…先日出かけた帰りに名阪国道でA3SDのフロントガラスに飛び石くらってしまいました_| ̄|○
走行車線を走行していたところ、後方から来た爆走大型トラックが追越車線を駆け抜けて行ったなぁ〜って思ってたら「バチッ!」とフロントガラスから嫌な音
直後からちょうど運転している時視界に入ってくる場所が街灯に照らされてキラキラし出したので割れた箇所も直ぐ特定。

めっちゃ気になる箇所です。
外から見るとこんな感じ

クラックが入っている箇所が色々な角度からの光を反射するので昼間でもキラキラ光ります。

当時前方にトラックや車も走っていなかったので、トラックが巻き上げた石が原因だと思われますがこればっかりは照明できないので運が悪かったと思うしかありません(-。-;
ディーラーでは交換に渋沢さんが軽く20人以上は必要との事なので他の業者さんでお願いする事にしようと思います。
名阪国道は飛び石被害多発道路らしいので違うルートで行けるなら通らないほうが無難のようです。
Posted at 2025/05/22 07:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「開封の儀2 http://cvw.jp/b/2702684/48672497/
何シテル?   09/23 11:16
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation