• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

週末洗車

週末洗車近所の桜は散ってしまい、若葉が眩しい季節になってきましたが黄砂の季節はまだ終わりでは無いようで、ちょっと小雨が降ると茶色の水玉模様ができてしまいます。
特にシングルフレームグリル部分は目立ちます😓

そして土曜日はガッツリと雨が降りました。

これだけ降ればいい感じに汚れも落ちたのでは無いかと思っていたのですが近くで見ると

やっぱり汚れてますね( ̄◇ ̄;)
という事で軽く洗車しました。

綺麗になりましたが、もう黄色の粒々が着き始めています。

でも良いんです。
小まめに洗車して汚れの沈着を防ぐ事に意味があるんです。

その後あまりにも天気が良かったのでちょっとドライブに行きました。
そして夜に一雨来てリセットされましたとさ…(-。-;
Posted at 2023/04/16 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月11日 イイね!

最後に運付く

最後に運付く昨日会社にお休みいただいて朝から神戸の病院まで付き添いのお出かけしました。
病院の待ち時間が長く、本を一冊読み終えてしまいました^^;
昼過ぎに終わったので遅めの昼食を取るため近くにあるモザイクに移動🚗
2時間までの滞在なら駐車場は近くのコーナンがおすすめです。

2,000円以上の買い物すると2時間無料になります。
目と鼻の先にモザイクがあるので移動も楽チン( ^∀^)

お昼を済ませ、コーナンで日用品と中に入っているダイソーで良さげなショーケースを見つけ購入しました。

トミカを飾るには十分です( ^∀^)v
アウディA3セダンのトミカもあれば欲しい〜
帰りに親戚の家に寄ってから帰ったんですが、その家の前に駐車した小一時間の間に数カ所ヤられました。

帰宅後濡れティッシュを被害箇所に当てている所です。運のうち一箇所はちょうどモールの隙間に垂れていました。
取りにくい所を狙ってるとしか思えませんが仕方ありません。
運が付いたという事で良い事がある予感しかしませんね٩( ᐛ )و
Posted at 2023/04/11 20:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

洗車に始まり給油に終わる

洗車に始まり給油に終わる朝起きると雲一つ無い快晴でお天道様が既に頭上の位置(-。-;
洗車のタイミングとしてはバッドタイミングですが、あまりにも愛車が汚かったので洗車する事にしました。
遠目ではパッと見綺麗に見えていても

近くで見ると

花粉と黄砂でもう…

我慢できません( ̄◇ ̄;)

ガレージは屋根付きですが遮光性がある訳では無いので今日の洗車は時間との闘いです。
花粉や黄砂を落とす為、先ずはたっぷりと水をかけるところから始めます。
次にたっぷりと泡立てた洗剤をたっぷりとスポンジにつけて軽く撫でるように丁寧にボディーを洗っていきます。
この時期は特に、強く擦ると洗車傷がついてしまいます💦

洗車後にX-MAL1でボディー全体に撥水コーティングを行い、メッキモールやシングルフレームグリル、ホイールはプレクサスでコーティングし、最後タイヤワックスを塗り込んで完了です。
フロントガラスも

ピアノブラックのBピラーも

メッキーモールも

コーティングでバチバチ(^^)v

洗車道具を片付け後、しばし愛車を眺めてから気分良く徒歩で知事選の投票に向かいました。

帰宅後ドライブしたい気分になったので昨年近所に出来たスタバに初めて入ってみる事にしました。
新しい所に行くというのは新鮮な気持ちになります。
開店当初は激混みでしたが、今はガラガラで待ち時間ゼロで入れました。
駐車場はコインパーキング形式で利用者は1時間無料パータン。

駐車場所は3番で!


チーズケーキとコーヒーを注文しテラス席で愛車を眺めながら至福のひと時✨
太陽に照らされて愛車がマブシ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

早いもので何度見ても飽きる事の無い愛車は9月で2回目の車検です。

そうだ!アウディへ行こう!!
営業担当さんへ電話し、今からお店に行きますと連絡。
元々用事はあったんですが、今日がタイミングだったようです( ´∀`)
お店に入ると目に入ってきたのが新顔のA4セダンのSラインTDIクワトロ君。
落ち着きの中に深みのあるそれでいて落ち着き過ぎていない絶妙なブルーが好みにドンピシャです。

いい色ですな〜( ´∀`)

TDIのA5に乗ってみたくて営業担当さんに試乗をお願いしてみるとTDIのA4アバントならあるとの事でそちらを試乗させてもらいました。
車外はアイドリングの音がディーゼルしてますが、車内ではガソリン車とほぼ変わらない静寂性があり走行中はガソリン車よりもトルクがありました。
そして何より燃費がビックリするくらい良い!
試乗経路がバイパスという事もありますが、瞬間燃費計が24km/ℓオーバーでお店に戻ってきました。
自分のA3よりいい数字です(゚o゚;;
排ガス臭も嗅いで見た所、ディーゼルのそれとは全く違いもはやガソリン車の方が臭うかもなレベルでした。
今日の試乗でディーゼル車に対するイメージが全く変わってしまいました
これまでガソリン一択だったんですが、ディーゼルもアリです( ^∀^)b

今回試乗したA4は今後無くなりA5に統合されるという事です。
セダン好きとしてはA4セダンが姿を消してしまうのはとても残念です。
今後偶数番号はEVで使用される予定という事ですが、EV化されてもセダンの選択肢がこれまで通り残される事を切に願います。

試乗を終えて営業担当さんと本来の目的である異音修理の日程を決めました。
今回は丸々2週間の入院になるとの事でかなり長い間愛車とお別れとなってしまいますがしっかり直していただけるとの事なのでお願いする事にしました。

帰りに週末割引のあるガソリンスタンドに立ち寄りました。
給油中にふと空を見上げると一番星が輝いていました。

願いは一つ!ラブ&ピース✌️
Posted at 2023/04/09 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

もう一つのトミカ

もう一つのトミカトミカのFL5でブリスターパック版と箱版とを並べてみました( ´∀`)

調べてみると中身のトミカは全く一緒だそうです。
ブリスターパック版は中身が見える状態で飾る事ができるのは良いんですが、一度取り出してしまうと元に戻せなくなってしまうのが難点です^^;
コレクター開けという方法もあるようですが、プラスチック部分にメスを入れるのでいずれにせよ新品状態には戻せないようです。
リップスポイラーの塗り分けが実写と違うので初期不良ロットの分です。

ちょっとトミカにハマりそうで危ない気配(-。-;

箱版はジョーシンで、ブリスターパック版はヤマダ電機で購入しました。
箱版の方が高級で大人な感じがしますがブリスターパック版の方が見た目おもちゃ感がありちょっとワクワクしてしまいます( ´∀`)
Posted at 2023/04/07 23:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月06日 イイね!

【情報共有】HONDAで13万台のリコール・改善対策

【情報共有】HONDAで13万台のリコール・改善対策ホンダの公式ホームページで3月31日13万台を対象にリコール・改善対策が発表されていました。
内容はブレーキのペダルを踏んだ際に踏力を3〜4倍に増幅する機械のセンサーに異常が出てブレーキペダルが重たくなるという内容です。
原因は製造段階にそのセンサー部分にグリスが流れ込んで腐食が発生し、センサーがバグる恐れがあるという事でした。
結構な台数が対象で我が家のインサイトも対象になっておりました。
早速ホンダの営業担当氏に電話して今週末に点検予約を取りました。

点検の作業時間は10分程で待っている間に終わるとの事。
点検方法は診断機を繋いで確認するそうです。

今回の対象車種は

フィット
フリード
フリード+
ヴェゼル
オデッセイ
CRーV
インサイト
グレイス
ジェイド
ステップワゴン
アコード
ホンダe
クラリティー

型式等の詳細は下記にリンクを貼り付けておきますので対象車種に該当される方はご確認を(⌒-⌒; )


Posted at 2023/04/06 19:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チースーカ http://cvw.jp/b/2702684/48623672/
何シテル?   08/28 06:57
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation