• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

久々の遠出ドライブ16

久々の遠出ドライブ16〜久々の遠出ドライブ15の続き〜


次の日は朝近くの喫茶店でモーニングでもしようかと思ったら良いところが無く、かなりぶりに朝マックしに行きました。
国道246沿いのマックでしたが2組のお客しかおらず静かにゆっくりできて良かったです( ^∀^)

腹ごしらえしたのち国道1号線で箱根にある【彫刻の森美術館】に行きました。
エントランスには噴水がありここで愛車と撮影したかったのですが別の駐車場に案内された為残念( ; ; )

中はかなり見応えのある美術品が広大な敷地にあちこちと展示されており、山本太郎やピカソといった有名な方々の作品展示をはじめ、動く展示もありかなり楽しめました。
何より箱根の緑に囲まれた空間が気持ち良く居心地のいい空間でした。
Posted at 2022/07/29 22:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

久々の遠出ドライブ15

久々の遠出ドライブ15〜久々の遠出ドライブ14の続き〜

石廊崎からは時計回りに伊豆半島の続きを回っていきます。
土肥港の手前あたりから富士山が見えるはずなんですが全く見えず、途中で時間も時間になってきたので修善寺に抜けてショートカットしてしまいました(-。-;
今回走行したルートはざっくりこんな感じです。

沼津インターのホテルを出発し同じホテルに戻るルートでタイトル画像にあるように約240kmの走行距離となりました。
ホテルに戻る前に沼津港にある魚河岸丸天へ行きました。
海鮮丼リベンジです✨
ここは本当にボリューミーで価格もそこそこ安くて大変満足度が高いお店です。
注文したのは
・にこにこ丼

一緒についてくるあら汁は+200円でカニ汁に変更できます。

かにが沈んでいるので見えませんが、カニ汁です↑
・海鮮かき揚げ

高さは15センチ程あり食べ応え十分です。
注文し過ぎました…^^;
・とろサーモン皮串焼き

お腹いっぱいになり過ぎました(-。-;

沼津に行かれる際はかなりお勧めのお店です。

魚河岸丸天 みなと店情報
住 所:静岡県沼津市千本港町100-1
電 話:055-954-1028
営業時間:10:00~21:45 (ラストオーダー 21:00)
定休日:木曜日 (祭日の場合水曜日に振替)
Posted at 2022/07/28 20:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

新型シビックタイプR

新型シビックタイプRついに発表になった新型シビックタイプR
ホンダの公式ホームページに360°ビューがあるので遊んでみました( ´∀`)
自由自在に角度を変える事ができ、ドアを開けたりも出来ます。
そして色は5色展開となっているようです。

・チャンピオンシップホワイト


・フレームレッド


・レーシングブルー・パール


・クリスタルブラック・パール


・ソニックグレー・パール


どれもいい色で似合いますが、個人的には青色が好きなのでレーシングブルー・パールが気になります✨

パールが入っているので光の反射も綺麗です( ^∀^)

発売は9月という事ですが先行予約で既にかなり予約が入っている模様…
1年間は売らない、輸出しないという誓約書を書かされるようですが、転売ヤーが買って本当に欲しい方が買えないという事態だけは避けてほしいところです。
半導体不足でハリアーも注文取り消しというニュースも昨日見ましたので、限定販売ではありませんが、実質限定になりそうな予感がします。
購入される方は早めに予約された方が良さそうですよ(-。-;
Posted at 2022/07/27 21:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

久々の遠出ドライブ14

久々の遠出ドライブ14〜久々の遠出ドライブ13の続き〜


海沿いをず〜っと走って目的地の石廊崎に到着です。
遅い時間帯だったので駐車場ガラガラ〜( ^∀^)
駐車場から石廊崎灯台に向かいます。

石廊崎灯台は伊豆半島の先端に位置しており、素晴らしい景色が楽しめます。
そして灯台の麓には石室神社があります。
この神社は崖の中腹に建てられており、どうやって建てたんだろう?といつも思います。

社務所で塩守を購入しました。
中にお塩が入っており色々清めてくれるとの事です。

早速スマホのストラップに追加して持ち歩く事にしました。
帰り際に駐車場横の施設でソフトクリームを食べようと思っていたのに16時に閉まってました…_| ̄|○
Posted at 2022/07/27 19:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

久々の遠出ドライブ13

久々の遠出ドライブ13〜久々の遠出ドライブ12の続き〜


昼食を食べた磯辺を出発して暫く走っていると伊豆オレンヂセンターがあり、入ってみました。
BMWZ4の後ろに駐車しましたが、紺色のZ4がかなり綺麗でカッコ良かった( ^∀^)
ここではウルトラ生ジュースというドリンクがあり飲むと3年長生きできるそうです。

早速ウルトラ生ジュースでブルーベリージュースを飲みました。
味はかなりの生ブルーベリー感があって美味しかったです。

中には有名人のサインがいくつもあり、左上は松嶋菜々子さんのサインでした。

お土産をちょこっと購入してまた走り出します。
綺麗な景色が続く道で所々車を止めることができるスペースがあります。

ちゃんと駐車スペースがあるのでありがたいです。
生憎の天候ですが、景色が綺麗で暫く黄昏ていました。
Posted at 2022/07/26 19:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスポイラー http://cvw.jp/b/2702684/48635568/
何シテル?   09/04 06:20
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation