• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

久々の遠出ドライブ4

久々の遠出ドライブ4〜久々の遠出ドライブ3の続き〜

カリモクのショールームから程なくの場所にタミヤ模型の本社「TAMIYA SPECTRUM HALL」があったので行って来ました。
こちらの施設は静岡に住んでいる時からあったんですが、一度も訪れたことが無くず〜っと行ってみたかったので行ってみました。
予約していれば歴史館の見学ができるみたいですが思い付きで行ったので残念ながら見学はできず、中にあるショップと展示物だけ見る事ができました。

中には歴代の模型等が所狭しと展示されていました。


ジオラマも展示しており見てるだけで何故かワクワクします( ^∀^)


数年前にオートメッセで展示されていた1/1ミニ四駆エアロアバンテ

と実物大?のミニ四駆

そもそもミニ四駆の1/1はこちらの小さい方な気がしますが、何か物語の中でそういう設定があるのでしょうか?
詳しくないのでわかりませんが^^;

なかなか面白い場所でしたので次回は予約して見学に申し込みたいと思います。
予約は8ヶ月〜2ヶ月前の間という事なのでかなり前もっての予約が必要のようです。

中のショップではもちろんプラモデルからTシャツから色々売っていましたが記念にZ33型のショップ限定販売というミニカー買いました。
個人的にフェアレディZはこの型が好きです。

思い出の一品という事でどこかに飾っておく事にします。
Posted at 2022/07/18 13:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

飛行機を見る穴場?

飛行機を見る穴場?前々から行ってみたかった伊丹空港の滑走路脇にある撮影スポットに行ってみました。
一眼レフにすごい望遠レンズを装着された方々を尻目に自分はスマホ撮影、尚且つSEを愛用している為単眼レンズです_| ̄|○
でもなかなかいい絵が撮れました( ^∀^)

飛行機との距離が近くて迫力があります。

次々と着陸するので飽きません


今回個人的なベストショットはこちら


撮影に夢中になっていると、近くに川があるのでかなりの集団で奴らが吸血しに来ました。
左手の小指と薬指の付け根あたりを噛まれました。
いつの間にこんな場所を…
なかなか敵ながら天晴れな奴め!

今回5匹くらい敵の兵力を削ぎましたが、次回は蚊対策はしっかりして行きたいと思います( ̄◇ ̄;)
Posted at 2022/07/18 10:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

ヘッドライトクラック診断

ヘッドライトクラック診断ヘッドライトのクラックがだんだん拡がっているので一度修理できるか診て頂く事にしました。
目星を付けた業者さん2社に持ち込んで診て頂いたのですが、結論としてはいずれの業者さんも外側のクラックなので修理は可能との事でした。
ヘッドライトユニットの取り外しも不要との事で修理に出すハードルが低くなりました。
接客対応はどちらの業者さんも素晴らしいの一言でめちゃめちゃ丁寧に説明してくださり全く問題無しなんですが、問題はそれぞれのお店の場所、費用、納期、期間、耐久性に一長一短がある事です。
いずれの業者さんに出してもまぁまぁな出費になるので、じっくり悔いの無いように色々調べて決めたいと思います(-。-;

業者さんに行く時にこのループ橋を通りました。
今まで行った事の無いエリアにある業者さんだったんですが、いつも通っている道から少し入った場所に、このようなループ橋があるとは知りませんでした。

何かいつもと違う場所に行くというのも新鮮で良いですね( ^∀^)
Posted at 2022/07/17 23:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

久々の遠出ドライブ3

久々の遠出ドライブ3〜ドライブの続き〜

150号線で三保の松原に行く予定だったのですが、この天候だと富士山が絶望的なので行き先を変更し市内に戻りドライブに切り替えました🚗
色々無くなったお店もありますが、新たに出来ているお店もあります。
通りがかりでカリモクのショールームを発見しました。
カリモク好きとしては入るしかありません( ^∀^)
こちらの家具は作りがしっかりしており、良いものを長く使うという考えに至るキッカケとなった家具メーカーさんです。
実家で使っていたカリモクのダイニングテーブルのセットは軽く20年は使っていましたし、使わなくなった今でも正月などで人が増える時は引っ張り出してきて普通に使える程造りがしっかりしています。
今使用しているダイニングテーブルセットは某有名家具メーカーさんで購入しましたが、使用10年程で既に椅子のガタツキが酷く木ネジでそろそろ補強しようかと考えている次第です。
個人的にはカリモク60のシリーズが好きなんですが、ほとんど置いていなかったのが少し残念でしたが、店内で特に気に入った家具が二つありました。

一つはパーソナルチェア

座り心地、肌触り、質感の全てが素晴らしく、久々に物欲を刺激してくれました。
お値段は衝動買いできるレベルを超えたお値段なので暫く座り心地を満喫^^;

そしてもう一つはソファー

こちらも質感高くてかなり良かった( ´∀`)
お値段以上の家具も良いのですが、高くてもお値段に納得できるカリモクの家具は長く使えますし、一回一回の使用する満足度が違います。
お客さんも1組しかおらず、ほぼ貸切状態で快適に見て回る事が出来ました。
Posted at 2022/07/16 09:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

久々の遠出ドライブ2

久々の遠出ドライブ2鐘庵でお昼を済ませた後田丸屋本店へ立ち寄りました。
かなり久しぶりに立ち寄りましたが全くお客さんがおらず閑散としていました。
何だか寂しいなぁ…

ちょっと静岡市内をドライブする為に国道150線に出てみました。
天気は生憎の曇り空でしたが海がエメラルドグリーンでめちゃ綺麗でした。

ここではデザートでイチゴパフェを頂きました。

パフェのいちごは季節がら冷凍でしたが、美味でした( ^∀^)
Posted at 2022/07/15 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HONDA党 http://cvw.jp/b/2702684/48637032/
何シテル?   09/05 06:51
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation