• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

雨からの晴れ

雨からの晴れ月曜日は午後から結構雨が降っていて仕事の帰り駐車場まで傘が必要なレベルでした。
が、車に乗り込んで数分で雨が止み西の空が明るく夕日が輝き始めて何とも言えない綺麗な空
あまりにも綺麗だったのでスマホで撮影してしまいました( ^∀^)

春も終わりちょこちょこ初夏を思わせる陽気の日が出て来ました。

四季折々で色々と楽しんでいければと思う今日この頃です。
Posted at 2025/04/29 08:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

久々のミスド

久々のミスドドライブの途中で久々にミスドに立ち寄りました。
駐車場はほぼ満車でしたが、ちょうど現行Zの隣が空いたのでラッキー٩( ᐛ )و
こちらのZもなかなか入手困難な車種ですが、シビックタイプRと同じように購入までに時間がかかったんでしょうか?


さて、今回ミスドに訪れたお目当てはこれ

祇園辻利とコラボしている「宇治ほうじ茶づくし」
開けるとこんな感じです
ここに付属の黒みつをかけていただきました。
クッキーのような食感にほろ苦い味と黒みつの上品な甘さが美味でした。
ドーナツのようなしっとり感は無く、お皿の上で食べないとボロボロこぼれます。
車内で食すには不向きなドーナツでした^^;

Posted at 2025/04/28 06:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

GW初日はアウディから

GW初日はアウディからGW初日は家族車となってから出番が減ってしまっているアウディを連れ出して近場のアウトレットまでドライブ。
タイプRと違い、車高の低さで下を擦らないか気にする必要がないので気楽ですし、なんといっても燃費が倍近く伸びるのがグッドポイントです。
ただ左の手足が寂しく運転に物足りなさを感じてしまいます。

GWは家でゆっくりされる方が約半数いらっしゃるそうです。
日本人から見たら完全にスタグフレーションの世の中になっているので混雑回避というよりはガソリン代を含め価格が高過ぎるという理由が大きいと思います。
かく言う我が家も例に漏れずGWゆっくり派です。

本当は家族や親しい友人と遠出ドライブして綺麗な景色を観て、観光を楽しんで、ご当地ならではの美味しい物食べて、温泉に入ったりして思い出づくりしたいんですがね(-。-;

どこに行っても外国の方が多く、大阪の心斎橋とかは外国に来たみたいに感じてしまいます。
日本人何処〜??

インバウンド需要はありがたい反面、最近日本がジワジワと日本じゃなく無くなって来てる気がして、ちょっと怖いと感じている今日この頃です。
Posted at 2025/04/27 12:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

じっくり洗車

じっくり洗車本日は急遽一人時間が出来たのでガッツリ洗車する事にしました。
しばらく洗車できていなかったので黄砂と花粉と先日の雨によってまるで白豹(・_・;
特にリアバンパーの上面は酷い事になっていました。
ホンマに汚い…

途中フロントバンパーに飛び石をくらってる事に気付きました。

飛び石は仕方ないとわかってはいるんですが、やっぱり凹みます_| ̄|○
洗車が一通り完了後久々のプレクサス
フロントバンパーやピラー、サイドスカート、リアウィング等グロスブラックの塗装パーツ全てにプレクサスを塗り込んで完了です。
今使用中のプレクサスも残り僅かとなり、ストックがあと1本となってしまいました。
再販しなさそうなので代わりになる商品をそろそろ考えないと(-。-;
Posted at 2025/04/19 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

国産シビック終了?

国産シビック終了?今年は色々な所で咲き誇る桜を堪能する事が出来、日本人として生を授かった幸運に感謝しかありません。
シビックタイプRは色々な想いを持って購入しましたが、その1つがmade in Japan(エンジンだけUSA製)という事でした。
HONDAを応援したい、日本の自動車産業を応援したい、国内の景気が自分が購入する事によって1μでも良くなれば、雇用の拡大に繋がれば、そんな想いもあって購入を決めました。
でも、HONDAがシビックの生産をアメリカに切り替えるとの報道を目にしました。
HONDAの生き残りをかけた決断だと思いますが、とても残念な気持ちです。
タイプRだけ寄居工場での生産を継続するそうですが…
日本の品質は世界一だと思ってきましたが、最近そう思えない事が増えており勝手に危機感を感じてしまいます。


Posted at 2025/04/17 20:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テールランプ新旧比較 http://cvw.jp/b/2702684/48613226/
何シテル?   08/22 06:38
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation