• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

洗車日和

洗車日和
今日は絶好の洗車日和である曇りとなりました。
先ずはたっぷりと水を掛けた後しっかりと泡立てたカーシャンプーでボディーを撫でるように洗い、水で洗い流します。
流し終えるとトランク、給油口、ボンネットを開けて水を垂らしておきます。
alt
洗車で一番時間がかかるのが拭き上げです。
結構造形が複雑で隙間も多いので凝りだすとめちゃめちゃ時間がかかってしまいます。
ヘッドライトの隙間とか
alt
ミラーの隙間とか
alt
ミラーの裏側にも地味に突起部分があるので水が溜まりやすい個所があったり
alt
と色々と拭き上げに時間がかかってしまいます。
中でも一番時間がかかるのがシングルフレームグリル部分!
alt
ここで手を抜くとウォータースポットが直ぐに付いてしまいます。
隙間をウエスで一区画ずつ拭いていきます。
そしてヘッドライト上面の排水困難部分にできる水たまりも拭いておきます。
alt
ここは設計ミスだと思います。
放っておくとここに苔みたいなヌメヌメ生えてしまいます(゚Д゚;)
ワイパー付け根部分もしっかり拭きます。
alt
ここも放っておくとウォータースポットができやすく、車内からも見えてしまう為気になってしまいます。
トランクを開けた部分の隙間も拭いておきます。
alt
ここも放っておくとゴミの溜まり場になってしまい、かなり汚くなりやすいです。
後はモール部分も綺麗に拭き上げます。
alt
外車のメッキコーティングは日本車に比べて弱く、白さびが発生しやすいそうです。
そして今日は様々な部分にプレクサスをしっかり塗り込みました。
alt
グロスブラック部分は特に効果抜群です。
プレクサスはゴム部分には使用できませんが、かなり使用範囲が広く、汚れを落としてコーティング効果があるという事で長年愛用しています。
ちょっとお値段高目ですが、その価値はあると思います。
アメリカ空軍でも公認で使われているとか何とか過去にはCMしていました。
最近はメッキモール部分、ワイパー付け根部分、ヘッドライトの上面(特に排水困難部分)にはしっかり塗り込むようにしています。

コロナで外出を控える日々が続いていますが、今できる事を精一杯やるだけです。
早く世界に平和とコロナ収束が訪れる事を願うばかりです。
Posted at 2020/11/28 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のフィットRS http://cvw.jp/b/2702684/48592845/
何シテル?   08/11 06:53
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30
ステアリングと内装アルカンターラのお手入れ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 13:06:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation