• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

勝手にオフ会

勝手にオフ会
桜も葉桜になり、気温が上昇してきた事もあり台風2号発生の知らせも入りました。
もはや日本に春と秋は数日間しか存在しないかのような急激な気温変化です。
コロナは明ける事無く2022年も感染予防対策が必要な日々が続いています。
マスクが生活の一部になってしまい、月日が経って振り返った時に室町時代とかのように名前を付けるならマスク時代という名前が付くやろなと思う今日この頃です。

そんな中ですが天気の良かった日曜日、久々にりんくうを通りがかるとコインパーキングでオフ会?と思うほどアウディが並んでおり飛び入り参加してきました。
alt
どこに居るかわかります?
alt
正解はA5の間でデイライトが点いている車でした。

これだけアウディ車が並ぶと壮観です。
ナンバーが付いていない車もあったので、近くにあるアウディのディーラー車では無いかと思います。
天気も良くオフ会であっても不思議ではない光景( ^∀^)
そのりんくうのディーラーでも店内の展示車両が5台程しかなく、ガランとしたスペースが寂しい感じでした。
本当に新車が入ってこないという事で営業活動もさっぱりお手上げだそうです。
まだまだ円安が進んでおり日本はますますインフレが進みそうなので、耐久消費財等は今のうちに購入しておいた方が良いかもしれませんね💦
Posted at 2022/04/11 22:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

アニメーションライト解禁?

アニメーションライト解禁?先日来店した際に納車ブースにe-tronGTが止まっており、サービスの方が納車前のチェックをしていました。
作業を外から眺めていたらライトを点けた際、リアのライティングアニメーションが作動しているではありませんか!?
このモデルに関しては国交省が認めたとの事で、もしかすると既存のガソリンモデルでも今後のロットによってはアニメーションライトが復活するのかも?
今後の事は全くわからないそうなので糠喜びかもしれませんが、取り敢えずアニメーションライト解禁に一歩前進かもしれません(^ ^)
折角の機能がオフにされているのは勿体無いですし、世界のトレンドになりつつあるので是非認めていただきたいところです。

先日e-tronGTの展示車がありましたのでじっくり拝見させてもらいました。

しっかりセダンの形となっていてトランクの使い勝手も良さそうです。
alt

タイヤもかなり大きく迫力があります。
alt

内装もアルカンターラが多用されていて高級感が漂っていました。
alt

ドアワーニングランプはカーテシと一体型になっていました。
ちゃんと赤く光っています。
alt

カーテシはe-tronGTと文字が照射されるオプション?が付いていました。

どんどんEV化されていく流れはもう止まらないと思うので、ガソリン車乗るなら逆に今のうちなのかもしれませんね^^;
Posted at 2022/04/11 20:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「開封の儀2 http://cvw.jp/b/2702684/48672497/
何シテル?   09/23 11:16
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 1112 13141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:17:28
メーターパネルクリアーパーツ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:25:44
yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation