• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

ゾロ目9999km

ゾロ目9999km本日ゾロ目の9999kmを捕まえる事が出来ました。
後続可能距離も358kmと縁起が良いと言われている数字です(^-^)v
しばらく走ると記念の10,000km!

納車から8ヶ月弱での5桁突入という事で一般的には過走行ですが、個人的にはかなり遅めの5桁突入となりました。
Posted at 2025/02/24 19:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

アウディの車名について

アウディの車名についてアウディの車名について奇数と偶数でEVとガソリンを区別するというお話でしたが、先日にまた元に戻すという案内が出ていました。
新型A5が出たばかりですが、A4は残して欲しいと思っていたので今後どうなるのか楽しみです(^ ^)
ホンダとアウディはEV化への路線を変えていませんが、アウディはこれで車種を減らす事無く同じ車種でガソリンとEVを作る事が出来る体制となった事からEV一本化への道がちょっと鈍化したのかな?
ホンダはどうなっていくのか、素晴らしいエンジン技術を持っているホンダがその技術を手放さないか心配です。
レンタカーや試乗で色々なメーカーの車に乗った事がありますが、しっくり来るのがホンダとアウディでした。
他のメーカーも特徴があって魅力的な車も多々あるのですが、個人的にはこの2社のフィーリングが合うようでしっくりきます。
超個人的な独り言でした😅

Posted at 2025/02/24 12:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

いおん(-。-;

いおん(-。-;先日シビックでいつものようにラジオを聴きながら走り始めると、ラジオから流れる音楽とはリズムの違うビートが耳に入ってきました👂

愛車がビートを刻んでいるような気がして窓を開けると

「シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ…」

蒸気機関車のような音が冷気と共に飛び込んできました。

かなり激寒です…(゚o゚;;

車を安全な場所に停車してタイヤ周りを中心に確認しましたが原因不明(・_・;

ちょうどステアリングギアボックスのリコール対応で入庫予定があったのでその時に一緒に診てもらう事にし、それまでは動かさないようにしていました。
そして今日、早めに用事が終わったので滑り込みでマイDまでシビックを持ち込む事になったんですが、異音が一切しなくなってました。

異音って、診てもらおうとすると音鳴らなくなるのは何故でしょう?

こういう事もあろうかと、動画も撮影しておいたので確認はして頂けてるんですが挟まっていた物体が砕けたか取れたのかもしれません。

一応確認していただけるという事で入庫予定より1日早いんですが、車をお預けしました。

いつも親身になってこんな我儘にも対応して頂き、ありがとうございます。
Posted at 2025/02/21 21:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

大阪オートメッセ2025

大阪オートメッセ2025昨日大阪オートメッセ2025に行ってきました。
週末の天気予報では気温が低く雪予報+チケットの当日券が3,500円とかなり高価になってしまったので半ば諦めていたのですが、有り難い事に招待券を譲って頂けたので昨日行ってきました。

大満足のボリューミーな展示内容で、約13000歩も歩き回っていました。
お目当てはもちろんHONDAブースにあるシビックタイプRのRBP!

ウルトラスェードが貼られたパネルはグッと高級感が引き立っていました。

座席の黒、フロアカーペットの黒が大人空間って感じでカッコ良かった( ^∀^)
ノーマルタイプRの+100万円の価値があるのか否かについては
変更されている装備面だけだとう〜んってなりますが、原材料の高騰と元々の性能と装備を考えたら妥当な値段になったのかなとも個人的には思います。

そしてもう一つのお目当ては無限LEDテール

ノーマルはウィンカーとバックランプがハロゲン球ですが、無限になるとフルLEDとなります。
デザインもシュッとしていてカッコ良い٩( ᐛ )و

そしてよく見てみると昨年に展示されていたテールランプから少し進化しています。
↓こちらが大阪オートメッセ2024の時

↓こちらが今回


無限のロゴが光るように進化してる!?
非常に良いですね!!( ´∀`)

ちょうど無限の担当の方が近くにいてはったので発売の予定時期を効いてみると今年のお盆までには…とハッキリしない感じ
理由を聞いてみると原材料の高騰やら色々な理由で生産ラインの段取りがなかなか付かないとの事でした。
そして価格も143,000円予定から165,000円予定と
この1年で22,000円の値上がりです。
物価高騰の波はこんなところにまで…
何とかこれ以上の値上げはありませんように(>人<;)
Posted at 2025/02/09 12:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

HONDAからの重要なお知らせ

HONDAからの重要なお知らせ昨年10月に届け出されたリコールの対応が可能となりましたという事でお知らせの封書が届きました。
正直ちょっと忘れてました( ̄▽ ̄)

営業担当の方からもほぼ同時に連絡をいただいて入庫予約取りました。
1泊2日という事で代車もご準備いただきます。
対応は先着順という事で既に直近の週末は埋まっており2週間先の週末になってしまいました^^;



Posted at 2025/02/04 20:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テールランプ交換どうしよ? http://cvw.jp/b/2702684/48588989/
何シテル?   08/09 08:25
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425262728 

リンク・クリップ

yymtomさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 00:47:30
ステアリングと内装アルカンターラのお手入れ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 13:06:51
フロントバンパーのチリ合わせ『検証編』👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:34:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 5号車 (ホンダ シビックタイプR)
2022年8月に注文してから納車までかなり待ちましたが、2024年6月に無事納車されまし ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation